トップページ > 同人 > 2008年02月16日 > vjNJirA60

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リンク
拍手
【無断】同人サイトのリンクについて 20【相互】
【気軽?】WEB拍手・その24【ウザイ?】

書き込みレス一覧

【気軽?】WEB拍手・その24【ウザイ?】
87 :拍手[sage]:2008/02/16(土) 11:05:42 ID:vjNJirA60
>>86
それが不思議なことに、掲示板のほうが拍手とか一言メルフォ
よりも書きやすいって人も多いみたいよ。
自分もはっきりとした理由分からんのだけど、個人的なニュアンス
としては、「公開されてる場所」で「公開する事前提」に書く文章の
ほうが楽って気持ちは何故からしらあるんだよね。
拍手や一言メルフォだと管理人しか読まないから、逆にメールを
考える時のような固い雰囲気になっちゃうのかも…。
【気軽?】WEB拍手・その24【ウザイ?】
88 :拍手[sage]:2008/02/16(土) 11:07:19 ID:vjNJirA60
連投ごめん。
あとポチさえないってのは、文章書かないなら押さないでいいか…
みたいな感じなのかも。あくまで個人的な話なんだけど。
【無断】同人サイトのリンクについて 20【相互】
282 :リンク[sage]:2008/02/16(土) 22:43:31 ID:vjNJirA60
>>281
281のパソコン、ノー●ンとかのセキュリティソフトでリファラを
切ってない? そうすると見れないページが出てきたりする事も
あるよ。
【無断】同人サイトのリンクについて 20【相互】
283 :リンク[sage]:2008/02/16(土) 22:46:55 ID:vjNJirA60
ごめん、最後読んでなかったorz
そうかネカフェからも携帯からもなのか……何でだろうな。

【気軽?】WEB拍手・その24【ウザイ?】
103 :拍手[sage]:2008/02/16(土) 23:39:29 ID:vjNJirA60
全文引用って確かにどうかと思うんだけど、複数※があって
分量が違う時とか、レスもそれに合わせた分量なんです、って事を
見てる側に分かってもらいたいって気持ちもあるみたいよ。
知り合いのサイトさんで必ず一行※くれる人に一行で返してたら
「その人の事嫌いなんですか?」とか勘違いしたメールが来て
しまい、それ以来全文引用してるそうな。拍手レスって難しいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。