トップページ > 同人 > 2008年01月19日 > oYSO35Jd0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002102000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
赤豚
印刷
何処までも逝け!赤豚イベント全般36
同人誌印刷所スレ・その65

書き込みレス一覧

同人誌印刷所スレ・その65
443 :印刷[sage]:2008/01/19(土) 03:20:58 ID:oYSO35Jd0
難しいところではあるね
ただまぁ予備以上の販売不能本があまりにあるようなら
本文印刷所に連絡、相談はした方が良いかも
全面保証は無理だろうけど
追加で刷るなりする分に割引あるかも知れないし

ただし自分の入稿時期などに落ち度がない場合だけどね
同人誌印刷所スレ・その65
444 :印刷[sage]:2008/01/19(土) 03:22:07 ID:oYSO35Jd0
予備本があるなら表紙印刷所の落ち度じゃないよね?
何処までも逝け!赤豚イベント全般36
651 :赤豚[sage]:2008/01/19(土) 04:53:03 ID:oYSO35Jd0
自分で持ち込み
同人誌印刷所スレ・その65
449 :印刷[sage]:2008/01/19(土) 06:26:37 ID:oYSO35Jd0
最近初歩的質問が多すぎるな

印刷具合などはまずは過去ログ読もうよ
質問はそれからだ

プロッキー等は出ないことはないけど印刷所による
サイトには載ってないけどマニュアルなどには
印刷に向いてる画材と向いてない画材が載ってる事が多い
使いたい印刷所のマニュアルを取り寄せた方がいい
勉強の為にも
同人誌印刷所スレ・その65
451 :印刷[sage]:2008/01/19(土) 06:56:18 ID:oYSO35Jd0
こちらこそごめんね
でも今までもアナログが得意とはあっても
データが駄目だという評価は基本的にはあまりなかったと思うよ

版が違ったりするので一概にはいえないけど
印刷の参考はチラシやマニュアルの印刷具合も若干参考になる
データ汚いところはチラシもあまり綺麗ではなかったりするし

あとこういう場所であまり名前を聞かない
割と同人認知度高いところは印刷には特に問題ない事が多いよ
問題ないから名前があがらないだけ

マイナーなところはこれの限りでないので聞いてみるといい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。