トップページ > 同人 > 2008年01月15日 > vYR0oPIr0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100010000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
売れない
書店
印刷
【ピコ〜】本が売れない悲しさ17【〜大手】
■■女性向同人誌の書店委託小青報21■■
同人誌印刷所スレ・その65

書き込みレス一覧

【ピコ〜】本が売れない悲しさ17【〜大手】
621 :売れない[sage]:2008/01/15(火) 08:30:08 ID:vYR0oPIr0
インテ、去年の冬インテの2割減だった…
初めての2階だったから、と思うことにしよう。
そう、2階にしては出たほうだよな、うん。 orz
【ピコ〜】本が売れない悲しさ17【〜大手】
624 :売れない[sage]:2008/01/15(火) 13:03:30 ID:vYR0oPIr0
>620
自分の場合、コミケが100%だとすると

スパコミ 90%
HARUコミ 70%
インテ夏冬 40%

こんな感じ。
ちなみに飛翔。
同人誌印刷所スレ・その65
361 :印刷[sage]:2008/01/15(火) 17:16:49 ID:vYR0oPIr0
>>360
自分は、成功で印刷されたと思われる本で
キレイな本に出あったことがない。
だから、どんなに値段が安くても使わない。
■■女性向同人誌の書店委託小青報21■■
127 :書店[sage]:2008/01/15(火) 22:10:01 ID:vYR0oPIr0
>125
飛翔系は有のほうが強いんじゃないか?
逆に虎は飛翔系をあまり取ってないか、カプの偏りがありすぎる。
(カプは中の人の好み?)

そして、アニメ系は有のほうが敷居高い感じだな。
虎に委託してもらってても有には委託していない中手サークルが
けっこういるような…?

自分は飛翔とアニメの両方やってるんだけど
飛翔は  有>>虎
アニメは 虎>>有 ※しかも虎はすぐに完売。
という売上状態。

そして、経営は売れないね〜
東京で店舗を出そうとしているらしいから
それに期待しているんだけど…
■■女性向同人誌の書店委託小青報21■■
135 :書店[sage]:2008/01/15(火) 22:57:56 ID:vYR0oPIr0
>131
身バレ大丈夫?
ゲームジャンルと限定した上でそれだけの書店におろしている字書き
って、かなり限定されるよー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。