トップページ > 同人 > 2008年01月15日 > cquMjv4S0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000210000000000020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
質問
総合
インテ
■■総合案内&質問@同人板[25]
【フランク】大阪インテ●48【ウマウマ】

書き込みレス一覧

【フランク】大阪インテ●48【ウマウマ】
324 :インテ[sage]:2008/01/15(火) 04:03:28 ID:cquMjv4S0
百何十冊とか異常な量買う人は同人に10万円使っても宅配便に使う千円程度も出したくないのかな
肩抜けない程度に厳選してバッグで帰ったら家帰ってすぐ読めるのに
よくわからんけどカート引くのがオタクの一種のステイタスみたいになってるのかも
8月インテでデビューするつもりでいるサクル者でカート使おうと思ってる自分が言うのもなんだけど…

スタッフは9月は元気よくて印象よかったんだけどなー男も女もなかなか美形が多かったしw
【フランク】大阪インテ●48【ウマウマ】
325 :インテ[sage]:2008/01/15(火) 04:05:58 ID:cquMjv4S0
だらだら書いてるうちに被ったorz
冬より凶器日傘がある夏のほうが怖い
■■総合案内&質問@同人板[25]
573 :質問[sage]:2008/01/15(火) 05:06:25 ID:cquMjv4S0
サークル者が本を買うタイミングを質問させてください

自分は今度はじめてサークル参加(一人)する予定で同人オタ友や知り合いもいません。
買いたい本は近隣に配置される同カプ(片手で数える程度のマイナー)だけです。

サークルの人は一般入場時間前に当たり前のように自分の買い物をしているものだとネットで見たのですが
もしそうであれば設営を終えた後の時間で買いたいのですが、新入りのくせに生意気だみたいな目で見られないか心配です
一般開場後のすいてる時間にスペースを出ていそいそ買いに周るほうが無難でしょうか

あと、何分マイナーカプなので短距離絨毯爆撃の際海鮮の時に失礼ながらへ(ryでスルーしてたサクルさんの本も
買わないと気まずそうなのですがこういうのはどうやって乗り切る(?)のでしょうか
【フランク】大阪インテ●48【ウマウマ】
354 :インテ[sage]:2008/01/15(火) 17:42:38 ID:cquMjv4S0
一回のイベントで100とか200大量に本買うくらいの筋金入りの同人オタは親にもバレバレだろうしね
■■総合案内&質問@同人板[25]
582 :総合[sage]:2008/01/15(火) 17:46:33 ID:cquMjv4S0
>>574,578
ありがとう!見事に解決しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。