トップページ > 同人 > 2008年01月12日 > i20kf7TcO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002002101000100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人気不人気
絵柄
カプ
創作
語れ
嫌シチュ
【人気/不人気】同人板総合考察・質問スレ【作品/CP】
【定番】絵柄、漫画表現の流行史14【斬新】
【人気】登場人物の人気を考察する【不人気】 その15
男にもカプ厨っているのか?
【創作】オリキャラを語るスレ3
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ 7

書き込みレス一覧

【定番】絵柄、漫画表現の流行史14【斬新】
424 :絵柄[sage]:2008/01/12(土) 06:32:09 ID:i20kf7TcO
あまり漫画が得意でない挿絵ライターが、漫画の勉強して漫画描くのも有りじゃないかな?
「自分でキャラ動かしたい。オチを考えたい。」って人多いだろうし。
よっぽど下手じゃない限り…
男にもカプ厨っているのか?
259 :カプ[sage]:2008/01/12(土) 06:46:33 ID:i20kf7TcO
>>257みたいなのってBL系作家が描く女キャラと昔の漫画の女主人公に多いな…
【創作】オリキャラを語るスレ3
39 :創作[sage]:2008/01/12(土) 09:17:45 ID:i20kf7TcO
作者の自己中ややる気のなさがチラついて物語に集中できない系の作品を見ると、
召喚獣や精霊や魔法が、心の醜い人間に力を貸さない理由がよく分かりませんか…
自分で自分のキャラを駄目にしないように気を付けないとな。
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ 7
77 :嫌シチュ[sage]:2008/01/12(土) 09:38:47 ID:i20kf7TcO
エネルギー弾が「手」から出るのが嫌い。
個人的に、「外のエネルギーを手で集める(掴む)」はいいんだけど
「体の内のエネルギーを手から出す」がしっくり来ない。
手はものを掴んだり形づくったり指図したりする場所で
ものを出す場所じゃないぞ、と。
【人気】登場人物の人気を考察する【不人気】 その15
233 :人気不人気[sage]:2008/01/12(土) 10:32:11 ID:i20kf7TcO
時代の影響か、作者のコンプレックスか、流浪剣は
「子供はナメられるもの(なのに必死に戦ってる!)」
「女性は攫われる・守られるもの(なのに必死に戦ってる!)」
って価値観を全面に押し出し過ぎだと感じた。
子供は大人のマンセー要員、女は男のマンセー要員、って偏見が抜けてない時代だったからな。
【人気/不人気】同人板総合考察・質問スレ【作品/CP】
88 :人気不人気[sage]:2008/01/12(土) 12:23:33 ID:i20kf7TcO
ふた通りといえば、大人になると、
子供を「昔の自分」と重ねる人(「自分と同じ性格に違いない」と思う人はまた別)と
「可愛いマスコット」「観察用のモルモット」にしか見れなくなってる人に別れてないか?
二番目は、子供のころから恋愛関係と上下関係で頭がいっぱいいっぱいの人に多い気がする。
【創作】オリキャラを語るスレ3
46 :語れ[sage]:2008/01/12(土) 16:52:33 ID:i20kf7TcO
・矢印に薄々感付いてるけど
「勘違いだったらどうしよう」「男が何考えてる分からないから信用できない」と無自覚のフリ。
・セクハラされるのは脇役女と同じ頻度。される理由も「合格ライン」とかでビミョー。
・思春期特有の「チンコが怖いから触られるのが嫌。」と「好きだから触りたい。」とで揺れ動く感情。
・性格を理解し、恋愛感情を寄せてくれるのはヒーローだけ。たまにウジウジが元でヒーローと大喧嘩する。
・基本的に子供のままでいたいのがお祭り系イベントで分かる。
恋愛はあくまで「オマケ」。ヒロイン以外もみんなそう。

ウジウジって天然と違う意味で嫌われるかな?
リアルだと思うけど…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。