トップページ > 同人 > 2007年10月15日 > XT/Hunzh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100001000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めえる
メール
7−100
ろむ
【管理人】メールに纏わる悩み
1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part6
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ8【本音】

書き込みレス一覧

1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part6
233 :7−100[sage]:2007/10/15(月) 07:37:49 ID:XT/Hunzh0
>>232
うちも同じだった

もう解析見るしか楽しみないんで同様に涙目

【管理人】メールに纏わる悩み
928 :めえる[sage]:2007/10/15(月) 13:05:43 ID:XT/Hunzh0
>>922
特殊な世界だからな。
「買ってもらってる」というプロたちが持ってる意識よりも、「(本を)出してあげてる」「通販してやってる」と
いう意識のサークルが圧倒的に多いし。
だから三行メールでブチ切れるサークルさんも少なくないわけだ。
プロの漫画家とかが個人的にやってる通販とは偉い違いだわな。

でもまあ、郷に入ればナンタラってやつだけどな。
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ8【本音】
369 :ろむ[]:2007/10/15(月) 18:24:28 ID:XT/Hunzh0
拍手お礼以前に、拍手設置自体がうざい
拍手されるほどの作品だと思ってんのかと米送りたくてうずうずしてくる
【管理人】メールに纏わる悩み
931 :メール[sage]:2007/10/15(月) 22:01:45 ID:XT/Hunzh0
>>929
だから、同人だってお金入ってんでしょ?
無償で本送ってるサークルなんかあんのか?
【管理人】メールに纏わる悩み
934 :メール[]:2007/10/15(月) 23:55:00 ID:XT/Hunzh0
>>932
サービス?
HMVの店舗の話をしてるのか?
こっちはHMVの「通販」の話をしてるんだけど?

>>933
流れ作業も一個人も、金を払う側にとっては関係ないんじゃない?
買う側にとっては一緒だよ
だいいち、頼まれてボランティアで配布してるならその理屈も最もだが、
自分が売りたいから売ってるわけでしょ?
そこまで考えてもらおうとする姿勢がそもそも「売ってあげてる」という思い上がった意識の表れなんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。