トップページ > 同人 > 2007年10月03日 > q1nZJIkB0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000003206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
被害ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ

書き込みレス一覧

ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ
621 :被害[sage]:2007/10/03(水) 13:57:31 ID:q1nZJIkB0
>>615
怖いけど、住所出さなきゃいけない立場だと、ありえる話だ…
別に$扱いされてなくても、押しかけて犯罪行為するのがいるが、
そういうののパワーが$認定した相手には何してもいい!という思考で
向けられると恐ろしいことになるな

>>619
>いかなる場合でもヲチは許容されないとわかる状態にしないと
この辺が違くないか?
ある程度、オチの功罪混ぜて受け入れる形で話が進んでいるようだが
少なくとも、一概に否定してるものじゃないでしょ

ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ
685 :被害[sage]:2007/10/03(水) 21:02:34 ID:q1nZJIkB0
>>680
横レスだけど、つまりあなたが真性オチャに感じている一方的で無責任な決めつけを
逆にオチャ側がこちら側に感じるんじゃないかな
そしたら「しょせんあそこは開き直ってばかり、歩み寄る余地もないしほっとけ」と
いう風になって、オチャとの断絶が続く
つまり、聞く耳を奪って啓蒙に意味がなくなりかねない
そうなれば、ライトオチャーも自然にそう感じるだろうし、実際見たら自分たちの
言葉だけで決め付けた開き直りに見えるんじゃないかな
最初っから、ある意味拒絶してるわけだから

門戸を広くしないと、「こうしたい!こうあるべき!」だけじゃうまくいかないよ
過程より、結果どうなるかだ
ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ
696 :被害[sage]:2007/10/03(水) 21:22:02 ID:q1nZJIkB0
えーと、ごめん、最初のころから書き込んでいて、ずっとスレ読んでいるつもりだが、
つまり「オチャに対するマナーサイト」と「晒された場合の対処」の側面を持って
まとめサイト作ろうとしてるんじゃないの?
そのあたりある程度総意というか、方向性わかってなくてループしてるのかな

ずっとオチャはとにかく悪いという人、必要悪って人と混じって、方向性がわからないんだが
自分はオチの監視能力や犯罪者の抑制効果も否定はできないから、必要悪の面が
あると思っていて、まとめも一応そのあたりの利点といえなくもないところは
認める方向で行っていると読んで思っていた
否定するだけなら、別にこんな話なんてする必要もオチャと意見をすり合わせたり
する必要はないよなあ…
隔離サイト作りたいだけなら、むしろオチ被害には逆効果でしかないと思うから賛成しない
オチャは全否定派にはなりたくない
言い分や否定の仕方、決め付け方が真性オチャとそっくりで同属嫌悪に見えるし

結局、どっちの方向で行くんだろう?
ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ
707 :被害[age]:2007/10/03(水) 21:46:20 ID:q1nZJIkB0
>>701
個別に問題スレを乱立させても、所謂犯罪行為してる人は複合で行っているのも多いし
住みわけが難しいと思う
問題ごとに分けていたら把握しきれなくて、意味ないと過疎になって、
個別スレも乱立して板にも迷惑の負のループ
おそらく、ほぼ100%の確立でジャンルスレがオチスレ化する

何より、その要望をいきなり出されて、オチャが聞いてくれると期待してるの?
それは楽観にすぎるんじゃないかな
空気を変えたり、オチャや一般の人にあり方の疑問や問題を考えてもらうのが
一番現実的で、効果のある対策だと思うんだが

現実問題をどうにかする対策を立てるためのスレであって、オチャを否定してそのくせ
歩みよりもしないのに期待するのは、単なる不満の捌け口で終わって、
何の意味もないと思う

>>702
それに気がつかないのが問題なんだよ…
多分オチャも盛り上がってると、即相手を決め付けても何もおかしいと思わなくなるんだろうなあ
たとえばあなたの>>677
>「ヲチは全て悪!」って感情に走っている意見なのかなぁ。
>ヲチャである時点で、何もしていないジャンル者やROMにも被害を与えているのを
>忘れてないか・・・
ただ見てるだけのオチャは空気
すべて悪と決め付けるのは、オチャと同じで思考停止じゃないか?
利点より遥かに問題点がある、ならわかるけど
これ、オチャを$に置き換えると、オチスレでよく見る文になってる

>>706
ちょっとスレ違い
ここはヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ
被害だけを考えるスレではないよ
ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ
715 :被害[age]:2007/10/03(水) 22:02:41 ID:q1nZJIkB0
オチスレが必要かといわれると個人的には「別に」なんだが、確かにオチスレって便所の落書き
2ちゃんねるらしい存在だと思う
単なる風紀委員のようなこうあるべき!じゃむしろ2ちゃん的にpgrだなあ
多分オチスレは形を変えることはあっても、なくならない
ひろゆこがそんなことの為に気を回すことなんてあるわけないw
むしろ、こういういい子ちゃんなただの正論は、2ちゃんに合ってないんだよね
なら、どうすれば受け入れやすくするか
そら場にこっちが合わせないと無理でしょ

実際に被害が起こっているんだから、理想論を押し付けるより有効な対策のが
必要だと思うよ
切り捨ててあっちは間違ってる、と言うばかりじゃ何も変わらないんじゃないかな
決め付ければこっちが正しいんだから皆わかってくれるはず!ていうのは
希望的に過ぎると思う
根拠なくても流れや空気で、相当影響が出るって、それこそオチスレ被害に遭った人には
骨身に染みてないか?
ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ
720 :被害[age]:2007/10/03(水) 22:09:55 ID:q1nZJIkB0
>>719
後半はスルーっていうのは少し切ないぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。