トップページ > 同人 > 2007年06月06日 > 96mDTio20

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001102110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ROM ◆3RdfBLrhgQ
絡み ◆h0j7JmpkSw
586
598
管雑 ◆D24w7JuwKQ
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ5【本音】
絡みスレ191@同人板
管理人専用総合雑談スレ25

書き込みレス一覧

【雑談】閲覧者・ROM専用スレ5【本音】
548 :ROM ◆3RdfBLrhgQ [sage]:2007/06/06(水) 15:48:07 ID:96mDTio20
病気の愚痴を延々と書く人より、さらっと現況報告してる管理人さんの方が応援したくなる。
そりゃ、辛いと思うけど、愚痴ばっかりじゃ読んでる方もしんどいからね。
現況報告→萌え語りにシフトぐらいでちょうどいい。むしろ好感。
人付き合いと一緒で、愚痴ばかり言ってる人間と友達になりづらいのと同じ。
セイーリでしんどいという愚痴日記は論外。
管理人専用総合雑談スレ25
166 :管雑 ◆D24w7JuwKQ [sage]:2007/06/06(水) 16:17:26 ID:96mDTio20
友人のサイトがなんか、以前より厨くさくなったというか…
言葉では言い表せないが、ジャンル換えしたあたりからかな?
日記も、つまらなくなるし、ちょっとした厨発言は出るしで、どうしたんだ?という感じ。
つい最近、メジャーなジャンルから、そうでもないジャンルへ移行して、ホト数もかなり減ってはいるようだけど、
それが関係している可能性ってあるんだろうか?
もしかしたら、今やっているジャンルの人たちのカラーが、そういった感じなんだろうか。
ジャンルの色によって、日記や行動も変わってくるのかな…?
もともと、私はナマモノ、彼女はアニメで、やっているジャンルが全く違うから、
ジャンル移行後も移行前も、私にはよくわからないんだけど、寂しい。
それとともになんとなく疎遠になってしまっている…
絡みスレ191@同人板
586 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2007/06/06(水) 18:56:09 ID:96mDTio20
>>576
>リアルだったらこういう人とは付き合いたくないような雰囲気が
>文面から感じられるんだよな

まさにそれだと思われる。
神冷め133に限らず、この板にはそういう人多いんだよ。
同人をしている人は、内向的な人が多いから、致し方ないとは思うけど。
133からの流れを疑問視する声が多いが、
リアルだったら、もっときついこと言われると思うよ。現実は厳しいぞ。
そういう意味では、ここの住人たちは比較的弱者に優しい。
弱者同志、気持ちがわかるんだと思うが。
絡みスレ191@同人板
587 :586[sage]:2007/06/06(水) 18:58:47 ID:96mDTio20
ちょっと文面がわかりにくかったかもしれない
>そういう人
とは、「リアルだったら付き合いたくない人」という意味です。
絡みスレ191@同人板
598 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2007/06/06(水) 19:54:48 ID:96mDTio20
>>592
>こういう人は自分が嫌いなタイプなら理不尽な目にあうのも
>仕方ないと思うのだろうか

うーん…
自分はそうでもないけど、リアルはそういう人多いと思うよ
だから、いじめが絶えなかったりするわけで。
だから世の中で、オタがきもがられたり、いじめられたりするんだよ。
悲しいかな、人間も動物で、この世は弱肉強食なんだよな。
野生のカンのような感じで、133みたいなのが叩かれてるとしか思えん。
自然の摂理というか。


絡みスレ191@同人板
602 :598[sage]:2007/06/06(水) 20:09:21 ID:96mDTio20
>>600
長引かせてスマソ
アナタのように考えられる人が世の中少ないのさ。
オタはアスペっぽくてきもい人が確かに多いが、
人の身になって考えられる人が多いのも事実。だからこそ、創作ができるんだよな。
しかし、ヒトってのは、元からDNAに、戦いのプログラムがされてるもんなんだと。
だから、争うんだな、動物みたいに。
まあ、オタもサイトのホト数や創作物の出来不出来で争ってるから同じなんだがね。
長引かせてスマソ、終わらせる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。