トップページ > 同人 > 2007年05月28日 > VKAABwMo0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000103026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
絡み ◆h0j7JmpkSw
特級
なごみ ◆g0A3JSu6AE
BOINC
事件
絡みスレ190@同人板
■特級-4th Region
あなたの心がなごむとき〜第37章
【UD】原稿しながらがん解析@doujin【9冊目】
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿6

書き込みレス一覧

■特級-4th Region
446 :特級[sage]:2007/05/28(月) 19:51:21 ID:VKAABwMo0
主催のサイトの掲示板で
>以前違うジャンルではありますが主催として関わらせていただいた
とあるから信用しちゃったんじゃない?
主催経験ある人があそこまで厨と想像するのは難しいよ
あなたの心がなごむとき〜第37章
229 :なごみ ◆g0A3JSu6AE [sage]:2007/05/28(月) 21:29:48 ID:VKAABwMo0
>224
これ思い出したw

551 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 20:01:25 ID:oGi3k9ne

SF、いわゆる空想科学物語が好きな人が集まって開かれる「SF大会」という
催しがある。元々はアメリカ発祥だが、日本でも行われている。

2001年の大会で、映画「2001年宇宙の旅」に出てきた「モノリス」という
黒い直方体が映画の描写に忠実に再現されて会場に飾られた。

始めのうちは単なるモニュメントであり、記念撮影や待ち合わせに
使われていたのだが、そのうち誰かが願い事を書いた名刺を根元に置いた。

それに気付いた人が同じように名刺を置いた。
小銭も置かれるようになった。
何時の間にか賽銭箱が置かれ、御神酒や御供物が周りを埋め始めた。

次の日、注連縄が掛けられた。

銀色の風船が周りの空間にも供えられ、御神体と化したモノリスには
願い事を書き込んだ名刺が絵馬のように突き刺されるようになり、
賽銭を投げ入れ、柏手を打ち、何かを祈念する姿も見られるようになった。

いつしか「モノリス大明神」と呼ばれるようになった。


日本人のノリの良さと宗教観が同時に現れた面白い事例です。
外国の人には中々説明しにくいけど、私は誇っても良いと思います。
【UD】原稿しながらがん解析@doujin【9冊目】
30 :BOINC[sage]:2007/05/28(月) 21:33:20 ID:VKAABwMo0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  日報乙!
 (   )
  v v    
       BOINC
   川
 ( (  ) )
事件や事故に巻き込まれた事のある同人さん 事件簿6
112 :事件[sage]:2007/05/28(月) 21:54:34 ID:VKAABwMo0
自ジャンルのオンリーもあったから誰か巻き込まれてないかと心配だったよ。
大変な目にあったねー。乙
絡みスレ190@同人板
87 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2007/05/28(月) 23:27:04 ID:VKAABwMo0
ともやめ227

たかり厨とでもでもちゃんである意味お似合いの二人だと思った
一生たかられてればいいよ(・∀・)にこ!
あなたの心がなごむとき〜第37章
235 :なごみ ◆g0A3JSu6AE [sage]:2007/05/28(月) 23:51:48 ID:VKAABwMo0
理由が某新聞に載ってたよ。
うろ覚えだけど
水場=清い物
色々な人の手に触られたお金=穢れてる
…と無意識に思うらしくて、穢れを払いたくて投げ込むのだとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。