トップページ > 同人 > 2007年05月19日 > qngkBkjE0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000001020100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アンソロ
印刷 ◆xlZ0ps7ESM
【ゲスト】合同誌にまつわる話9【アンソロ】
同人誌印刷所スレ・その57

書き込みレス一覧

同人誌印刷所スレ・その57
447 :印刷 ◆xlZ0ps7ESM [sage]:2007/05/19(土) 02:16:26 ID:qngkBkjE0
星の紙、ビンセントならもっと厚くない?
【ゲスト】合同誌にまつわる話9【アンソロ】
730 :アンソロ[sage]:2007/05/19(土) 02:34:48 ID:qngkBkjE0
>>728
グレスケ600dpiも可だと嬉しい。
【ゲスト】合同誌にまつわる話9【アンソロ】
735 :アンソロ[sage]:2007/05/19(土) 12:49:11 ID:qngkBkjE0
>>733
レーザープリンタでアナログ入稿よりデータ入稿の方がいいなあ。

もちろん、>>728の話だからというだけで、主催にとって
都合のいい形式でいいと思うけどね。
書き手は、自分にとって都合が悪い形式なら、参加しなければいいんだし。

個人的には、600dpiでモノクロ2階調とグレスケOKなら参加したい。
レーザープリンタ出力なら参加しないので、データ原稿を主催者が
プリンタ出力する予定なら、明記しておいてくれるとわかりやすくて助かるよ。
【ゲスト】合同誌にまつわる話9【アンソロ】
740 :アンソロ[sage]:2007/05/19(土) 14:44:57 ID:qngkBkjE0
形式については主催が決めればいいし参加者は嫌なら断ればいいと思うので、
あくまでも雑談としてなんだけど、意外とマシンスペックが低い
主催っているのかな?マシンスペックの話になってきたので。
主催がアナログ派だからデータ入稿不可とか、データ入稿は
レーザープリンタ出力、というのはたまに聞くけど。

データ入稿してる人は、自分もそうなんだけど、グレスケ600dpiのデータや
1200dpiの二値でデータ入稿ぐらいはマシンスペック上も問題ないかと思ってた。
メモリが足りないなら、外付ハードディスクは1万程度だし。
だから、マシンスペックがどうという発想はあまりなかったよ。
データに強い弱いでアナログかデータか決まるイメージだった。
【ゲスト】合同誌にまつわる話9【アンソロ】
744 :アンソロ[sage]:2007/05/19(土) 14:52:21 ID:qngkBkjE0
>>741
スマソ。一般的な場合と、自分が言ってるメモリが足りない状況の想定が
多分違った。紛らわしい話してスマソ
同人誌印刷所スレ・その57
449 :印刷 ◆xlZ0ps7ESM [sage]:2007/05/19(土) 16:54:40 ID:qngkBkjE0
間違えたw
>>447はすばるの誤り。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。