トップページ > 同人 > 2007年04月25日 > 93ARPDpC0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@どーでもいいことだが。
1/3
2/3
3/3
【顎様】硝音亜矢を語るスレ12【宮様】
あなたの心がなごむとき〜第36章
自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむスレッド9
ビクーリマソ@同人界4

書き込みレス一覧

自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむスレッド9
312 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2007/04/25(水) 21:38:17 ID:93ARPDpC0
ほしゅ
【顎様】硝音亜矢を語るスレ12【宮様】
168 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2007/04/25(水) 21:39:07 ID:93ARPDpC0
>>167
kwsk

義明日でもやらかしたのか?
ビクーリマソ@同人界4
962 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2007/04/25(水) 21:40:01 ID:93ARPDpC0
保守
あなたの心がなごむとき〜第36章
261 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2007/04/25(水) 23:04:54 ID:93ARPDpC0
>>954
-∀-)つ ジー
あなたの心がなごむとき〜第36章
262 :1/3[sage]:2007/04/25(水) 23:06:12 ID:93ARPDpC0
>261は誤爆orz

848 名前:日出づる処の名無し(sage) 投稿日:2007/04/25(水) 00:55:03 ID:iui5KUNy
はやぶさ 地球に向け出発へ
http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/24/k20070424000148.html

947 名前:日出づる処の名無し(sage) 投稿日:2007/04/25(水) 20:40:10 ID:6zXo+i4W
>>848
ttp://www.jaxa.jp/press/2007/04/20070425_hayabusa_j.html

帰還…なんて…いい言葉なんだろう…
まさに、スペースオデッセイだなぁ
あなたの心がなごむとき〜第36章
263 :2/3[sage]:2007/04/25(水) 23:07:22 ID:93ARPDpC0
959 名前:日出づる処の名無し(sage) 投稿日:2007/04/25(水) 22:12:09 ID:ZsvD972F
>>947
             _ _,_
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/ リアクションホイール3系統の内2系統破損
          ∠∠=|・∀・ |=∠/  スラスター 2系統内2系統沈黙
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/    試料格納容器大気圏突入用カプセルに収容確認
                         推進剤 キセノン 残量充分
                        リチウムイオンバッテリの微速充電完了
                        イオンエンジン健在
                        観測データ送信完了

満身創痍なれども航行に支障なし、これより地球への帰還を開始する
なお、本機はカプセルの帰還をより確実なものとするためカプセル放出後地球大気圏に突入、消滅するものとする。
以上報告終わり。

960 名前:日出づる処の名無し(sage) 投稿日:2007/04/25(水) 22:14:55 ID:187Tpqoj
>>959
まったく、どこまで日本人好みな設定なんだか・・・・(涙

961 名前:日出づる処の名無し(sage) 投稿日:2007/04/25(水) 22:29:07 ID:dZqeGMvt
>>959
まじで泣けてくる

モノっていうか森羅万象に魂感じるのって日本人特有なのかねえ
あなたの心がなごむとき〜第36章
264 :3/3[sage]:2007/04/25(水) 23:09:05 ID:93ARPDpC0
966 名前:日出づる処の名無し(sage) 投稿日:2007/04/25(水) 22:45:20 ID:0yxkReBh
>>961

 今年初め、新車を購入するため、6年間乗ったマーチを手放すことになった時、
 小1だった長男は声をあげて泣きました。長男は妹と一緒にマーチの中に
 「マーチへ。いままでいろんなところにつれていってくれてありがとう。
 これからもげんきでね」
 と書いた手紙をしのばせ、マーチとお別れしました。

 それから9ヶ月余りが過ぎた先日、郵便受けに「マーチより」と書かれた
 長男と妹あての手紙が届きました。その手紙には
 今マーチは新しいオーナーの赤ちゃんを乗せて毎日元気に走っていること、
 その赤ちゃんが手紙をくれた2人のように優しい子になってほしいということが
 書かれていました。

 熱いものがこみ上げました。長男は涙がこぼれ落ちないように必死に天井を
 見上げていました。

−−−−−
はやぶさタンもマーチもなご泣ける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。