トップページ > 同人 > 2007年02月16日 > S/AWI49e0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000004302210000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やめ
一人っ子
チラシ
売れない
なご
なご666
売り子
◆y0izD0axK2
脱出
からみ ◆p946od107s

その他1個すべて表示する
【FO】友/止/め/る/時23【CO】
一人っ子サークルが悩みを語り合うスレ 2
チiラiシiのi裏 178枚目
【ピコ〜】本が売れない悲しさ16【〜大手】
あなたの心がなごむとき〜第34章
売り子さんについて■20
●○暴威図salon 花の兄貴想う雪見酒館○●
汚部屋から脱出したい!@同人版Part7
かΨらΨみ 169
チiラiシiのi裏 179枚目

書き込みレス一覧

チiラiシiのi裏 178枚目
883 :チラシ[sage]:2007/02/16(金) 02:20:03 ID:S/AWI49e0
このスレだったかはっきり記憶にないけど
あ;い;す;ま;ん;じ;ゅ;うについて書き込んでくれた人ありがとう!
あんこいりアイス〜?と思ってた私が悪うございました
うまいようまいよ! バニラも抹茶もすげーお気に入りだよ!
近所のショップ救急にいつもあるんでつい買っちゃうよ!
暑い時期よりも涼しい時期に食べたくなるアイスだねー
幸せをありがとう!
●○暴威図salon 花の兄貴想う雪見酒館○●
508 : ◆y0izD0axK2 [sage]:2007/02/16(金) 13:00:49 ID:S/AWI49e0
あの程度のプライドや倫理観しか持ってない程度の人間が
テヅカさんやウラサワさんと自分を同類と見做すその根性が胸糞悪い
パイオニアと、あとから美味しいところ漁って盗み食いしながらついていくだけと
どこが一緒なんだか
売り子さんについて■20
379 :売り子[sage]:2007/02/16(金) 13:17:25 ID:S/AWI49e0
こないだのイベントで、外に開いた通路に面した誕生日席の手際に感心した。
・本が入った段箱(開封)を1つ椅子の上に置く(残りは机の下と後)
・もう1つの椅子の上に空き箱、その中に手提げ紙袋2つ・小銭は平たい箱に入れて机の上
・手提げ紙袋に1000円と5000円を分けてどんどん入れる。万札は箱に直接。
・2人は販売(ちょっと空いたら椅子の上の箱から在庫補充)、
 あと1人が混雑整理・在庫補充(箱の入れ換え、空き箱たたみ)・お札整理(10枚ずつ束→大きい束)
お金払いながら「続き楽しみにしてます」と声をかけたら、3人そろって「ありがとうございます!」と
にっこり笑い返してくれて、こっちも嬉しくなった。
あなたの心がなごむとき〜第34章
666 :なご[sage]:2007/02/16(金) 13:27:24 ID:S/AWI49e0
なごみ実況。
うちの近くには小学校がある。
たぶんそこから聞こえてくるんだと思うけど、「○○マーチ」(タイトルがわからん)を
何度も何度もたてぶえで練習してる子がいる。
おーだんだんうまくなってきたなーと思ってたら
うちの真横にある小さい会社から、たてぶえに合わせるような口笛が聞こえてきた。
最初はひとつ、だんだん増えて4〜5人になった。
これ、何か戦争の映画のテーマみたいな曲で、原曲も口笛だったなーと思い出してきてたとこへ
若い男性の声で「小学校のとき歌いましたよー『サル・ゴリラ・チンパンジ〜♪』」とかぶって
口笛のおじさんたちも私も吹いた。
【ピコ〜】本が売れない悲しさ16【〜大手】
529 :売れない[sage]:2007/02/16(金) 13:37:28 ID:S/AWI49e0
通販の問い合わせすら一度も来たことないよ
一見さんのお試し買いばかりでリピーターさんはいないよ
感想のお手紙はもちろん、※も拍手ももらったことないよ
サイトのカウンタはほとんど1日1UP=自分だよ
ときどき自分は空気なんじゃないかと思うよ
印刷をお願いしたり諸費用を払ったりするときに業者さんとやりとりすると
「あ、ちゃんと見えてるんだ」と安心できるよ
あなたの心がなごむとき〜第34章
672 :なご666[sage]:2007/02/16(金) 14:36:44 ID:S/AWI49e0
あーそうでしたそうでした、「ボギー大佐」だ!
中学のブラスバンドでやったときは「クワイ河マーチ」だったっけ。
すっきりした、ありがとう!
隣の会社のおじさんたちは呪いにかかってしまったらしく
その後もときどき口笛が聞こえてます。

>667の247
なにが「もちろん」なんだw
チiラiシiのi裏 179枚目
5 :ちらり[sage]:2007/02/16(金) 14:41:02 ID:S/AWI49e0
1さん乙です。
ヒトケタいけるかな?
かΨらΨみ 169
694 :からみ ◆p946od107s [sage]:2007/02/16(金) 14:45:01 ID:S/AWI49e0
前のほうのチラシ
クリ:ヤマ:チア:キがプチ人気になってるが何があったんだ?
かΨらΨみ 169
714 :からみ694 ◆p946od107s [sage]:2007/02/16(金) 16:34:18 ID:S/AWI49e0
>702
おーそうなんだ、ありがとう。
チアキ好きな子から「フィギャーとか好きらしい」と聞いたことはあったけど
スケートのほうかと思ってたよ。
【FO】友/止/め/る/時23【CO】
114 :やめ[sage]:2007/02/16(金) 16:55:49 ID:S/AWI49e0
かかわりたくない気持ちはわかる。でも警察に通報してほしい。
そんな男にうかうかひっかかる学生もしょうがないバカなんだけど
やっぱりまだ判断力の甘い未成年なんだし……
汚部屋から脱出したい!@同人版Part7
55 :脱出[sage]:2007/02/16(金) 17:09:08 ID:S/AWI49e0
大正か明治の頃の作らしい古い和箪笥があるんだけど
こういうものの修理ってどこに頼めばいいかわかる方いらっしゃいませんか。
骨董やさんで売ってるような朱漆塗り・総桐の立派な箪笥じゃなくて
たぶん杉材で、そんなにいい品物じゃないと思う。
遊びに来る友達は「虫がわきそう、汚いし捨てれば?」というけど
子供の頃お世話になった近所のおばあさんの家にあったものを
おばあさんが娘と同居するために遠くに引っ越すとき貰ったものなので
クギの緩みや傷を修理して、大事に使い続けたい。
(防虫処理は、譲り受けるときにおばあさんの娘さんがやってくれました)
桐箪笥の再生をやってる業者に問い合わせたら「杉はやってない」
「うちの料金は高いので、高級桐箪笥じゃなければ割に合わないよ」と断られてしまいました。
お知恵のある方、お願いします。
一人っ子サークルが悩みを語り合うスレ 2
615 :一人っ子[sage]:2007/02/16(金) 17:21:47 ID:S/AWI49e0
ひとりサークルって少ないのかな?
少し前に同人の歴史について触れた読み物で
「昔は全国規模の会員を抱えるサークルがあったが、最近は個人サークルが増えている」
という記述を読んだ覚えがあるんだけど。
友人・知人が訪ねてこないサークルさんと隣になっても、スペース内で不審な行動をするとか
こちらに友人が来たときに変な態度をとるとかしなければ、別にどうこう思わない。
買い物とかトイレ休憩なんかは大丈夫かなとちょっと気になるけど、
いらないチラシ捨てるときに「ついでだから捨ててきましょうか」と声かけるくらいかな。
かΨらΨみ 169
722 :からみ ◆p946od107s [sage]:2007/02/16(金) 18:20:44 ID:S/AWI49e0
チラシ29
モヘアとか細かい毛の生えたセーターは引火しやすいから気をつけて。
お年寄りが料理中に袖から燃えついて火傷、ってこともよくある。

チラシ31
うちの家族は「なんか胸が苦しい」と言って病院にまで行ったのに
先生も見ている前で大きな発作を起こしてそのまま帰ってこなかった。
我慢強い人だったから、我慢しすぎたんだねと今でも泣きたくなる。
あっちで絡んだほうがいいかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。