トップページ > 同人 > 2007年02月04日 > SxC8BVHK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000002211000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
でじゃぶ
でじ
かす
デジ同人37
パロもオリジも【JASRACと権利者団体協力体制】徴収対象

書き込みレス一覧

デジ同人37
712 :でじゃぶ[sage]:2007/02/04(日) 00:19:44 ID:SxC8BVHK0
>>710
詳細キボンヌ。
申告書類じゃなくて帳簿なの? 税務署からどんな状況下で、具体的にどういう形で目をつけられたか。

もう何年も白色申告してるけど、当方クレーム来た事は一度もないので。
デジ同人37
746 :でじ[sage]:2007/02/04(日) 12:32:06 ID:SxC8BVHK0
>>743
やってみればいいじゃん。それにしても味方がいないなぁ君。

JASRAC登録するってことは集金を任せるって事だから、
流通もJASRAC認可でなければ無理だろう。作品自体が同人じゃなくなるし。
同人でDLに登録していた曲が後でJASRAC登録された場合も、
その時点でDLsiteからは外されると思う。
もし作者がJASRAC登録曲をそのままDLで売り続けたら、
JASはDLでなく作者から売上げを取り立てる。そういう団体なのだ。

あと、DLsiteの場合はブレミアム100もあるから、
著作権使用料にしといた方がむしろ正解なんじゃないか?
デジ同人37
748 :でじ[sage]:2007/02/04(日) 12:54:52 ID:SxC8BVHK0
>>747
だから、やってみればいいじゃん。

>DLSiteは著作権使用料払ってるから回収できるんじゃね?という経緯
>JASRACに登録すればDLSiteはJASRACには金を払うと思うから、

DLsiteは同人ショップだという前提はどこへ行ってしまったのだ?
ソフ倫通しの作品ですらプロへ分けてるのに。
デジ同人37
750 :でじ[sage]:2007/02/04(日) 13:05:34 ID:SxC8BVHK0
>>747
>JASRACと流通はまったく関係ないよ。認可もくそもない。

認可は必要だよ。参考までにページの右下
http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/sp/pickup/book/gakufu/

JASRAC許諾番号ってのがあるだろ。嘘を言ってはいけない。
デジ同人37
752 :でじ[sage]:2007/02/04(日) 13:46:51 ID:SxC8BVHK0
>>751
流通の意味を知らないようだね。
許諾してない流通は「潜り」という事になるから株式会社はしないだろ。
おおいに関係あるじゃん。
DLsiteがモグリでJASRC登録作品を売ってくれるとでも思っているのか?

ていうか、早く曲を登録するなり売るなりして結果教えてくれよ。
デジ同人37
757 :でじ[sage]:2007/02/04(日) 14:16:10 ID:SxC8BVHK0
>>754
>とりあえずゲームに大手の商業の曲を組み込んでDLサイトに登録することにした。
>>743
>同人音楽なんだけど、もしかしたらJASRACに集金を任せるかも知れん。

全然話しが違うなぁ、おい。JASRAC関係無しかよ!
どのみちそれを無断でやるとバレた時、民事で賠償金払わされるぞ。
著作権使用料の記載を云々いう問題と次元が違うwww
デジ同人37
764 :でじ[sage]:2007/02/04(日) 15:06:18 ID:SxC8BVHK0
>>760
DLが問われる可能性有りなのは管理責任であって作品のモラルではない。
あと、チェックは風俗営業法に批准するためのもの。
パロもオリジも【JASRACと権利者団体協力体制】徴収対象
484 :かす[sage]:2007/02/04(日) 20:04:10 ID:SxC8BVHK0
石原都知事は自身がベストセラー作家、四男の延啓が画家。
過去、その息子に公費で海外出張させる等した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/12/06/01.html

身内にトップダウンで仕事を流す事が問題になったばかりじゃまいか。
石原都知事は出版と利権の側につく人間だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。