トップページ > 同人 > 2007年02月04日 > 246KME690

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34604200000001210000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
勘違い
絵柄
嫌絵
日記
えつかん ◆txhF/fHW3E
拍手 ◆nvlazKSwGA

大手
管雑
絡み ◆h0j7JmpkSw
もにょ ◆mWBQSqURQk
(´Д`)ああ勘違い( ゚д゚ ) -7-
【定番】絵柄、漫画表現の流行史12【斬新】
き¶ら¶い¶な¶絵¶柄 2
同.人.サ.イ.ト.の日.記 15日目
[閲覧者⇔管理人]聞いてみたいことがある24
【気軽?】WEB拍手・その18【ウザイ?】
二次創作専用web漫画描きスレ
大手サイトっぽさの追求
管理人専用総合雑談スレ20
かΨらΨみ 166

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

大手サイトっぽさの追求
943 :大手[sage]:2007/02/04(日) 00:35:09 ID:246KME690
>942
そういえば幸上げの事だけで晒されてたサイトあったけど
違反じゃなかったしスルーされたてな
そこは定期的にまだ上げてると晒されてるけど
毎回スルーされてる
(´Д`)ああ勘違い( ゚д゚ ) -7-
375 :勘違い[sage]:2007/02/04(日) 00:36:37 ID:246KME690
(●`ω´●)こう改変して解決
【気軽?】WEB拍手・その18【ウザイ?】
857 :拍手 ◆nvlazKSwGA [sage]:2007/02/04(日) 00:40:21 ID:246KME690
>856
パチが※に変わることは無いと思うw
このスレで米が来ないと愚痴る奴が多かったので
米しかいらんのなら米しか送れないメルフォに変えれっていう嫌味だよ
かΨらΨみ 166
399 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2007/02/04(日) 01:13:11 ID:246KME690
二次書いてる本人が自分は原作を超えたと思ってたら痛いけど
読んだ人間が、これは原作を超えてるよと思うのはあるんじゃね?
読んだ人がどういう感想を持とうが自由だしね
かΨらΨみ 166
410 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2007/02/04(日) 01:42:35 ID:246KME690
>408
そういう理由で二次からオリジに流れる人は結構いる
[閲覧者⇔管理人]聞いてみたいことがある24
826 :えつかん ◆txhF/fHW3E [sage]:2007/02/04(日) 01:46:53 ID:246KME690
>824
交流のある管理人と神とあがめるほど好きで
サイトの全てを読みつくしたい管理人のバトンは読むけど
それ以外のただ普通に通ってるサイトのバトンは読まないので
気の済むように長文で答えてくれて構わない
何の感情も持たずにスクロールするだけだから
き¶ら¶い¶な¶絵¶柄 2
225 :嫌絵[sage]:2007/02/04(日) 01:48:43 ID:246KME690
少女漫画の中ではうまい方なんじゃない?w
き¶ら¶い¶な¶絵¶柄 2
227 :嫌絵[sage]:2007/02/04(日) 02:05:39 ID:246KME690
色がきれいで華やかな絵ってそれだけで上手く見える気がする
渋い色合いでもきれいと思える色合いの絵とかも
かΨらΨみ 166
422 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2007/02/04(日) 02:10:00 ID:246KME690
>418
女豹様のことかーーーーーーーー
かΨらΨみ 166
423 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2007/02/04(日) 02:14:51 ID:246KME690
二次同人やってる本人が、
原作あってのもの、原作に敬意を払うと思うのは当たり前だと思うし、
そうあるべきだよねって言い合うのはいいと思うんだが
「二次エロ同人やってる奴らってなに考えてるんだ?萌えねえよ。
オリジナルで勝負しろよ」とサイトのトップに書いてたサイトは引いた
そう思うのはごもっともだろうし、否定しないけど、サイトに書くなよと思った
【定番】絵柄、漫画表現の流行史12【斬新】
528 :絵柄[sage]:2007/02/04(日) 02:19:06 ID:246KME690
今はどうか知らんがファンロードも似たような絵はいっぱいあったな
全部同じじゃなくて、いくつか系統が分かれてたけど
地球持って目から血を流してる金髪や白髪で長髪の天使の絵とか
デフォルメ系で線が太めのチビキャラっぽい絵とか
お腹が一杯になるほどみた
かΨらΨみ 166
431 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2007/02/04(日) 02:31:23 ID:246KME690
ストーリーがgdgdとか思うんなら辞めろよと思うな
好きなキャラが死んでorzというのはわかるけど
好きなキャラが死んで何で殺すのよムキーとか言ってる奴とか
好きじゃないなら描かなくてもいいじゃん

たまに原作について、予想外の展開に
「信じられない」「もう読むのやめる」とか書いてる奴みると
とっととサイト畳んでやめろよと思う
その展開を楽しみにして絶好調で萌えてるこっちから見れば気分悪い
かΨらΨみ 166
437 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2007/02/04(日) 02:42:57 ID:246KME690
>434
矛盾とか捏造とかオフィシャルと違うとか独自設定とか歓迎だよw
でもジャンルのサイトで「原作嫌いになった」っていう言葉は読みたくないだけ
ジャンル外のサイトだったらなに書いてあってもいいが
同.人.サ.イ.ト.の日.記 15日目
809 :日記[sage]:2007/02/04(日) 04:13:08 ID:246KME690
後出しのほうには萌え語りがないってこと?
描いてるほうは、自分は先のサイトに萌えたからってきっかけを知ってるから
気が付かないんじゃね?

でも、パクやインスパイヤじゃなくても唐突に思いついて
思いついたきっかけの語りを省略することもあるしな
そういうのは読む方からしたら唐突に見えるんだろうか
[閲覧者⇔管理人]聞いてみたいことがある24
831 :えつかん ◆txhF/fHW3E [sage]:2007/02/04(日) 04:15:42 ID:246KME690
>829
他の人からのネタかぶりは?と思うこともあるけど
同じ人のSSからのネタかぶりは気にしないな
それがこの人の萌えなんだろうなと思うし、
その人の萌えが自分の萌えだから、何度でも嬉しいw
閲.覧.者.の.た.め.の.H.P.も.に.ょ 22
696 :もにょ ◆mWBQSqURQk [sage]:2007/02/04(日) 04:16:50 ID:246KME690
鬼畜攻めのサイトで一番鬼畜なのは管理人ってのもよくある話
【気軽?】WEB拍手・その18【ウザイ?】
863 :拍手 ◆nvlazKSwGA [sage]:2007/02/04(日) 04:17:58 ID:246KME690
誘い受けpgrと思う人は押さないし、通わないだろうから
好きなようにやればいいとおもう
管理人専用総合雑談スレ20
253 :管雑[sage]:2007/02/04(日) 05:20:42 ID:246KME690
リクは募集してないが感想くれた人が
○○が見たいって書いてくれてたら、それを更新したり
うちの作品のイメージSSやイメージイラストを送ってくれたら、
それから更にこっちがイメージ膨らませて作品にしたりしてる

そういう時は自分が100%考えたネタじゃないから
リク絵ですとか、○○をもらったので〜と簡単に説明
もにょってるひともいるかもしれないけど、感想くれた人は
作品に反映すると、すごく喜んでくれる
いつもそういう作品を書くわけではないが

メールの返事は出せないけど、反映してくれて嬉しいと言ってもらえるから
わずかだけどお礼になればいいと思ってる
同.人.サ.イ.ト.の日.記 15日目
812 :日記[sage]:2007/02/04(日) 05:28:34 ID:246KME690
そういうのが怖くて他のサイト回らなくなった
回らなければ、もし自分がネタ持っていかれてても気付くこともないし
自分が書くものも他のサイトと100%被る偶然もないだろうから

でもたまに萌え充足したくて回ることがあるが
自分がうpした数日後に、同じシチュで原作にはないオリジナル服とタイトルと
作品につけた語りも同じようなことを書いていて
日記も、自分が「○○っていいですね]って書いたら
数時間後に、同じものをいいですねって書いていたサイトを見つけたことがあって
物凄く疲れた
完全なパクよりたち悪い
管理人専用総合雑談スレ20
270 :管雑[sage]:2007/02/04(日) 13:55:59 ID:246KME690
>269
エチャログで伏せてるなんてみたこと無いけど
絵の許可取ったときに名前も載せていいか
本人に聞けばいいのに
二次創作専用web漫画描きスレ
232 :[sage]:2007/02/04(日) 14:05:06 ID:246KME690
無声だろうが漫画の形式になってりゃいいよ
普通に「漫画」と言われて想像するやつな
1ページにコマ割してあって、顔漫画じゃなくて

1枚の絵とスクロールしていったら文字があって
絵とポエムみたいなのはweb漫画じゃないだろう
サーチからweb漫画でヒットして行ったのに
それしかなかったら、パソコンひっくり返したくなる
きちんとした漫画も置いてるサイトがそれも置いてるだけならいいけど
同.人.サ.イ.ト.の日.記 15日目
827 :日記[sage]:2007/02/04(日) 14:17:53 ID:246KME690
>824
ブログなんかは本当は、そういうふうに他人のブログを読んで刺激されて
自分も記事を書いたら、相手の記事にリンク貼って
トラバを撃つのが、最初にブログのシステムを考えた人の想定なんだろうけど
一般人は、他の人の記事読んで自分はこう思ったって記事を書いたら
知らない相手でもガンガントラバ撃って来るけど、
同人ではブログの個々の記事にリンク貼ることもないし、
トラバはまず撃たない

一般のブログでトラバを撃たれて見に行ったら
もちろんリンクつきで自分の記事を紹介してくれてて
その人なりの記事を書いているのは嬉しいし、
インスパイヤ記事を書いてトラバを撃ってるのを見て「パク?」と思う奴はいない

同人では相手にリンクも貼らず、トラバも撃たず、同じ事をやるから
見ている人も、もって行かれたほうも「パク?偶然?自意識過剰?」と
もにょもにょするのかもしれん
同.人.サ.イ.ト.の日.記 15日目
832 :日記[sage]:2007/02/04(日) 15:21:58 ID:246KME690
やってる方はパクってる感覚じゃないんだろう
会社や学校で、新しい服やバッグを買ったら
翌日「気に入ったから私も買っちゃった☆ミ」って持ってくるみたいな感じじゃない?
お揃いにしちゃいけないわけではないんだが
なんともいえないもにょもにょ感もそんな感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。