トップページ > 同人 > 2006年07月31日 > //61LLlC

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
字書き
すさ ◆Zdij0K68oQ
字書きさん談話室 第24分室
あなたの心がすさむとき*113*

書き込みレス一覧

あなたの心がすさむとき*113*
330 :すさ ◆Zdij0K68oQ [sage]:2006/07/31(月) 07:03:58 ID://61LLlC
ちょっと前にサイト畳んで、元々温泉だったのがさらに読み専になった

人のサイトを読むのは楽しいが、急速に原作への愛が失せた
A×Bサイトを見るのは楽しいがA〜Zまで大勢いる原作などどうでもいいというか
連載漫画などなら毎回新展開があるから萌え続けていられるんだろうけど
ゲームだといっぺん冷めたら最後
メーカーはまだ関連商品を出してるけど、もう買う気がしない
いや今度はもう続編ゲームが出ても買わないかもしれない

そのくせ同人とは全く違う別のものに今月だけで4万も使ってしまった
もう同人じゃなくそっちにハマっちゃったってことなのかな…

なんか自分の人生が変質していくような気がしてすさむ
あなたの心がすさむとき*113*
331 :すさ ◆Zdij0K68oQ [sage]:2006/07/31(月) 07:05:10 ID://61LLlC
うわっ…IDにもすさむ
回線切って休もう
字書きさん談話室 第24分室
266 :字書き[sage]:2006/07/31(月) 20:55:18 ID://61LLlC
豚で愚痴ってもよかですか

学生時代の特技は文体・文調コピー
文庫一冊読むと、物の考え方がその本の文体・文調になっていた

けれど、最近はどんな本を読んでも、そうはいかなくなってきた
熱中するより、粗をさがしたり、
文体を観察することの方が多くなってきたせいかもしれない
二次で故意に真似することがあるが、どうも作為感が拭いきれない

「自分」とか、自分の文体が確立できた、実力がついた、と
考えれば良いのかもしれない
けれど、なんだか自分が打算的になったと感じる上に、
真似ばかりで書いて身に付けてきたと思うと、自分の文章にも嫌気がさしてしまい、
最近は文章が書けなくなってしまった

長々とすまん。文章の筋トレしてくるよ
字書きさん談話室 第24分室
270 :字書き[sage]:2006/07/31(月) 21:33:28 ID://61LLlC
>268
そっか、普通か
ありがとう。なんだか楽になった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。