トップページ > 同人 > 2006年03月02日 > ilyKiYDu

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレナマモノ同人@マターリ井戸端会議15
同人の流行を考える【総合編】24nd season
【定番】絵柄の流行史7【斬新】
30〜60代の同人事情 2

書き込みレス一覧

【定番】絵柄の流行史7【斬新】
186 :ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ[sage]:2006/03/02(木) 22:27:51 ID:ilyKiYDu
セルは値段が高い、手間がかかるわりに保存がきなかない
昔はセルみたいな表現方法がセルしかなかったからセルを使ってただけで
今はフォトショでできるからわざわざセルを使う人はいないと思う。
30〜60代の同人事情 2
328 :ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ[sage]:2006/03/02(木) 22:37:04 ID:ilyKiYDu
75年生まれだけどこの歳の前後の学生の頃
学校なんてくそくらぇー、大人なんてみんな汚ねぇ奴らばっか
夢に向かってがんばれ、自由に生きろ、という意識を受け付けられてる世代。
実際、校内暴力が盛んだった後の世代で締め付けが厳しかったのと
バブルな時代で夢と自由を追い求めても金持ちに慣れる時代だった
っていう背景があり、世間的にもそんな青い事を良しとする風潮があった。
7日間戦争とかいう映画とかそのシリーズの小説が流行ったり
学校や身近な大人を批判する歌やドラマが流行ったり
それを青春時に見て来たせいか、どうも社会にたいして批判的。
ニートが働いたら負けみたいな台詞を吐いちゃうのも
普通に考えたらアイタタタなんだけど俺の世代からすると
そういう台詞を言っちゃう精神状況も納得できたりする。
同人の流行を考える【総合編】24nd season
123 :ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ[sage]:2006/03/02(木) 23:20:44 ID:ilyKiYDu
固定のジャンル、固定カプに長いしないタイプの大手の
見るサイト、見るサイト地味にアカギが増えて来てる。

狼雨、巌窟王とクオオリティ高い深夜アニメに
突発的に大手が食いつくっていう妙な流れが出来て来てるな
まぁ、大流行や燃えが先立つ虹がないせいもあるのだろうけど
よりにもよって福本漫画に虹オタがつくとは…電流走る。
ナマモノ同人@マターリ井戸端会議15
998 :ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ[sage]:2006/03/02(木) 23:57:29 ID:ilyKiYDu
コミケの参加者全員が4時に帰ったら
郵便も交通も全部パンクだよ
って前にも他のスレで散々語り尽くされてる。
今の状態が理想な形なんだがな
落ちた奴はなんでもいいから文句をつけたいのさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。