トップページ > > 2020年12月20日 > ebielRxa

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
松屋 119

書き込みレス一覧

松屋 119
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/20(日) 07:11:59.04 ID:ebielRxa
つゆだくって言葉がまだ存在しないくらい昔の吉野家は本当に美味しく感じてたが
いまは好みの差でしかないよな
松屋 119
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/20(日) 09:34:52.19 ID:ebielRxa
>>54
ニンニクていつあったよそんな味さすがに草
似たようなのといえばやたら肉の匂いがキツくて生姜などを多く使ってカオスになってた時期があるのがすき家
松屋 119
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/20(日) 10:08:23.89 ID:ebielRxa
吉野家の歴史といえば
90年代の吉野家ってまさに無双状態で完全に吉野家>>>その他だったけど
その頃のレシピって知ってる人が存在しないし記録も残ってないって何かで読んだな
狂牛病休止からの牛丼復活後に「やはり吉野家の味最高!」と普段あまり来てないやつやマスコミが騒いでるのを後目に元々の牛丼好き連中が劣化を指摘してたのを覚えている
松屋 119
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/20(日) 10:20:20.22 ID:ebielRxa
>>62
松屋がいまやってる方針転換のような妙な動きが
しっかりとしたビジョンをもっているのか
はたまた思いつきでやってるのかなど
客側にいると全く分からない
そうなってくると「迷走」の文字がちらつく
なので誤魔化してるわけじゃないよオーバーラップみたいなもんだ
同業吉野家すき家の迷走からの転落が思い出されてそれを繰り返してしまうのかと過去を語りたくなるのは勘弁してくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。