トップページ > > 2011年12月22日 > h+3PCjsd

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100210117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
すき家 75杯目

書き込みレス一覧

すき家 75杯目
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 14:59:55.26 ID:h+3PCjsd
すき家の本社にさっき電話して聞いたよ。

「肉の量ですが、肉 並85<大110<特170 (グラム +-5グラムまでOK)」

「丼たれに水を絶対入れたりしないです。24時間に一度取り換える規定になってます。」
「釜の温度は70〜75℃の温度で保温、肉や玉ねぎ投入時やタレ交換時に20分間95℃で加熱しています。」

東京本社地域統括・・・担当、○山

電話すればすぐわかる。因みに吉野家と肉の量は同量だった。

すき家 75杯目
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 16:42:35.55 ID:h+3PCjsd
まあ、チェーン店展開している会社の場合、バイトに階級付けて
社員と同等の扱いして、管理責任者としてるね。

そういうところ多いよ。
すき家 75杯目
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 19:16:14.28 ID:h+3PCjsd
>>385
その内容を今、電話したら、笑われた。「事実ではありません」って一喝された。

いつも行くすき家で納品を見たことあるけど、白いポリタンクに入った液体を
見たことあるけど、それがタレじゃないのかな?

おまえのその店を晒してくれんか?通報するから・・・
すき家 75杯目
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 19:59:36.55 ID:h+3PCjsd
その、マニュアル通りやってない店が問題なんだが・・・
すき家 75杯目
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 20:39:27.16 ID:h+3PCjsd
実際、朝一にすき家で牛丼食べると、「新しいタレ」って感じで肉もタレも旨いけどな〜

夜食うと、なんか牛肉の味がしない。全然味が変わるよ。
すき家 75杯目
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 22:17:37.82 ID:h+3PCjsd
何のための携帯カメラだよ。
そういう時に写真撮って本社に通報!盛ったヤツの名前もその場で聞く
毅然と
「本社に通報する」って言う。俺は松屋で一回やったことあるけど
お詫びのクオカード1000円が送られてきた。
すき家 75杯目
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 23:43:27.51 ID:h+3PCjsd
>>395
だったら、それを覆すソースを貼るのが常識だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。