トップページ > > 2011年12月19日 > YhzWi888

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
吉野家総合スレ!98

書き込みレス一覧

吉野家総合スレ!98
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/19(月) 23:48:52.74 ID:YhzWi888
焼味豚丼試した。

ロクに焼き目の無い豚肉。スレ見たらレトルトか。どうりで。そこにアホみたいに甘いタレが絡まる。
とにかく甘いからご飯で紛らわそうとしても、タレが多すぎてご飯は既にタレまみれ。そして無駄に濃い。
コクというものは「【コ】くて【ク】そ甘い」の略だっただろうか。いや違う。日本語に似せた吉野家用語か。

そして更に味を混乱させるコールスロー。別皿ならまだ分かる。何故丼に乗せた?
食べ進むうちに混ぜる気が無いのにガンガン混ざって激甘タレとマヨが最悪のハーモニーを奏ではじめる。
何が「付け合せとしてかなりチカラを入れた」だ。付け合せが丼混ざったら最早付け合せではないだろう?
スレを見ると試験販売時は別皿だという。この形で試食をしておらず全く気力がない開発であるのは明白だ。


昔から続く牛丼は確かに悪くないが、やはりそれだけの店。
平成生まれのメニューは豚丼も牛鉄鍋も生姜焼きもカレーも焼味豚丼も全部ゴミ。
開発陣全員更迭させろ。味覚障害としか思えない。
吉野家総合スレ!98
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 23:57:33.93 ID:YhzWi888
>>804
天丼は天ぷらのタレだから合うんだよ。もちろん勘違いした「コク」も無い。
煮豚(あの程度で「焼」とは認めん)のタレとしてはあの甘さは失格だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。