トップページ > > 2011年12月19日 > BTB83UaS

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000002410009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
吉野家総合スレ!98

書き込みレス一覧

吉野家総合スレ!98
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 07:32:46.05 ID:BTB83UaS
生からは焼いてないが IHでタレとからめて焦げる程に加熱しているので
焼いているといっても間違いではない 客を馬鹿にしてはいるがな
吉野家総合スレ!98
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 08:55:33.72 ID:BTB83UaS
吉野家はマスコミ向けに 注文を受けてから肉を焼く みたいないいかたしてるんだよ
肉に関して「注文を受けてから焼く」といわれた場合普通生から焼くと解釈するわな
マスコミの中にもそう解釈して間違った印象で報道しているところがある 読売新聞とか
そういう報道に接して吉野家に足を運ぶ客を馬鹿にしてるよ吉野家は
吉野家総合スレ!98
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 18:41:41.61 ID:BTB83UaS
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20111217-OYT8T00194.htm
検索もできないのか
まあ馬鹿だからしょうがないよな
吉野家総合スレ!98
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 18:48:11.82 ID:BTB83UaS
こんなのもあるよ検索もできないお馬鹿さん

http://www.asahi.com/food/news/TKY201112070548.html
牛丼と同じく肉を煮るタイプだったが、北海道帯広市の郷土料理
「豚丼」のように肉を焼くことで、食感をよくし、香ばしさを高めたという。
吉野家総合スレ!98
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 19:10:10.35 ID:BTB83UaS
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111207/bsd1112071319006-n1.htm
同日会見した同社の安部修仁社長は「焼いた肉ならではの食感があり、
自信を持って売り出す」と述べ、意気込みを示した。
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=10319
同社が提供する現在の豚丼はバラ肉を煮た商品だが、
新商品は「焼き」にこだわり、
吉野家総合スレ!98
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 19:26:38.02 ID:BTB83UaS
お前がな

マスコミ向け焼味豚丼
ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/5/055db0cb-s.jpg
客向け焼味豚丼
ttp://img.yaplog.jp/img/12/pc/k/a/k/kaki7544/1/1967_large.jpg
吉野家総合スレ!98
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 19:29:19.82 ID:BTB83UaS
生からは焼いてないが IHでタレとからめて焦げる程に加熱しているので
焼いているといっても間違いではない 客を馬鹿にしてはいるがな
吉野家総合スレ!98
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 19:58:18.89 ID:BTB83UaS
マスコミ向けに店で生から焼いているかのような印象操作しつつ
広告表現では巧みに「焼味」とかいったりしてごまかしてるのがセコイというのが結論だよ

ttp://www.yoshinoya.com/about/cm/06.html
このテレビCMでは最初に生肉をスライスして次に肉をタレから引き上げる間の
中国で茹でて冷凍して輸入して店で解凍してるシーンは省かれているわけだ
でも次の焼くシーンでは肉に既に火が通ってる雰囲気だから嘘ではない
でもセコイよな
吉野家総合スレ!98
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/19(月) 20:13:25.19 ID:BTB83UaS
涙拭けよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。