トップページ > > 2011年12月16日 > uY5ruik7

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
吉野家総合スレ!98
【しいたけ】なか卯・総合スレッド9【戻せ】

書き込みレス一覧

吉野家総合スレ!98
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 07:41:24.12 ID:uY5ruik7
>>562
なんでそこまで噛み付くかね
すた丼ってまた別格じゃね?
いやまあ、すた丼行っても野菜炒めばっかり食べてるからかもしれんが
元のクオリティ違いすぎて比べる気にもならん
近所の松屋は焼きすぎてパッサパサの肉しか出てこないから評価しがたい
チカラめしは近所に無いから食べたこと無いわ、すまないが

新豚も、注文してからジュージュー言ってるから一応焼いてはいるみたいだけどな
あれが「焼味」って名前にふさわしいかと聞かれれば、そりゃ「煮てないだけ」としか言えん
ただまあなんつーか、吉野家の「焼く」にそこまで期待してなかったから、皆程腹も立ってないのよ
【しいたけ】なか卯・総合スレッド9【戻せ】
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 07:48:28.84 ID:uY5ruik7
鶏塩そんなに旨いか?
鴨そばは好きだが、鶏塩はどうにも脂っ気がきついんだよなあ
ただ、疲れてる時にたまに無性に食べたくなるから、濃い目の味は体調次第なのかね
吉野家総合スレ!98
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/16(金) 14:13:44.62 ID:uY5ruik7
地域の民度というより、単にバイトの頭の問題だろ
そもそも>>587の「無理です」が簡略化しただけか本当に言ったかもわからんのに、そう熱くならんでも…

>>590
レンチンや湯銭じゃないし、焼き音はする
焼き色つくとか香ばしい香りって程にはなってないから肉の臭いは残ってるんだよな
だがあの薄い肉にあれ以上火を通すとガチガチになりそうでそれはそれで嫌なんだが…
どのくらいまでやれば「焼いた」になるかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。