トップページ > > 2011年08月07日 > TqINguJw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020022107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
※吉野家総合スレ!91※
松屋スレ vol.19

書き込みレス一覧

※吉野家総合スレ!91※
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 17:08:05.95 ID:TqINguJw
牛丼・カレー食ってきたよ〜
牛少ないね〜
1/3くらい牛丼として食ったんだけどカレーが
かかってカレー風味の肉になっちゃってた〜
旨辛と言っても辛くないね〜
3パック入りレストランカレーと同じ味がしたよ〜
でも店員が値段を間違えて330円で食べられたから良かった〜

注文が面倒くさいし
お冷のポットが置いてないからいちいち頼むのも面倒くさい
面倒くさい上に味噌汁も付いていないから店内ガラガラだね
近くの松屋は割引もあって満席に近かったよ
※吉野家総合スレ!91※
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 17:59:31.03 ID:TqINguJw
>>923
お前はオムツして糞尿を垂れ流しの刑な
松屋スレ vol.19
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 20:51:11.64 ID:TqINguJw
松屋立川南口店で、中国人だか韓国人だか知らないけど、
家族連れの少女に運ばれてきたカレギュウの並盛を思い出す。
二郎盛かと思うくらい山盛の飯と肉に溢れんばかりのカレーがかかってた。
店員と同郷だとかだったのだろうね。
吉野家の豚丼事件みたいなの松屋でも出来るんだなと思った。

吉野家の牛丼・カレーはいくら何でもショボ過ぎだろw
辛くなくなった松屋のカレーなんて無料でも食わないけどなwww
※吉野家総合スレ!91※
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 20:58:04.68 ID:TqINguJw
>>935
おしんこがカウンターに入っている時に注文すると面倒くさそうな顔されるが
入っていない時が多いよね。
セットメニューは注文が単品のよりもかえって面倒だしさ。
食券にして味噌汁無料にしないとまた潰れるのも時間の問題でしょうね。
手軽さで松屋を選択してしまうお客さんが殆どだと思う。
松屋スレ vol.19
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 21:03:59.13 ID:TqINguJw
>>677
辛いの語源はカレーだろ?ってマルコポーロが書いてた気がする。
※吉野家総合スレ!91※
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 21:27:57.59 ID:TqINguJw
>>937
カレーはね、辛くないとカレーとは言わないの。
だって辛味のあるスパイスで作られている料理だもの。
ボルシチにビーツを使っていないようなもの。
辛くないやつはカレー風味のシチューという別料理だよ。
※吉野家総合スレ!91※
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 22:40:39.31 ID:TqINguJw
エリートとは
収入が高くても昼飯はカップヌードルやパンなどでけで
小銭を節約し塵も積もればな感覚を持っている人々
入った分を使っているようなキリギリスは破綻する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。