トップページ > > 2011年07月26日 > 9NzGVX63

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
すき家@71杯目
吉野家ガラガラだなwww その2

書き込みレス一覧

すき家@71杯目
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 01:11:12.15 ID:9NzGVX63
>>108
ご飯を炊く
すき家@71杯目
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 01:14:09.38 ID:9NzGVX63
定食で納豆と卵のセットが多いんだけど、納豆と卵って同時にいれる人って多いみたいだね。
おしんこ+味噌汁+鮭+納豆、おしんこ+味噌汁+鮭+卵の安価なセットを作って欲しいよ

生卵、納豆、鮭、海苔を定食で食べてる人は、どういう配分で食べているの?
すき家@71杯目
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 19:27:18.66 ID:9NzGVX63
すき家は、なぜかまつやや吉野屋と比較してご飯の温度が低いんだよ
で、あつあつの具を乗せるとちょうど良くなるという感じ

でも、俺からすると吉野屋とかはご飯が温かすぎる気がする
ただ、そのご飯だと鰻丼やたたき丼のおいしさをスポイルしている気もする
吉野家ガラガラだなwww その2
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 19:50:10.33 ID:9NzGVX63
頑なにUS牛にこだわって失敗したよな
2chでは吉野屋オフとか、吉野屋人気絶大だったのに、BSE問題で完全に失墜した

今は、牛丼、牛鍋丼、豚丼と3種類提供してるわけで、
あのときに来店してくれる人に問題があるかもしれない牛丼は出せないって宣言して、
最初から豚丼だけにしたり、味が変わるのを承知でオージーを使ったり、
アメリカ産とオージー産の牛丼を別々の価格設定で提供したりすればよかったのに
吉野家ガラガラだなwww その2
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 20:59:21.99 ID:9NzGVX63
所詮、500円以下の牛丼だし、本能に従ってガツガツと食べられて、
そこそこ美味しくて、満腹でお腹がきつくなって、しかも安いってのがいいんだろうな

250円と350円は100円しか違わないけど40%も違う。
350円のほうが250円より40%美味しいか?というと、それは疑問。だから安いほうに魅力を感じてしまう。
じゃあ250円で出すから豆腐やコンニャクでかさまししていい?っていうと、それもまた違う。
100円出せば牛丼食べられるのに、お金ケチってるの?って見られちゃう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。