トップページ > > 2011年06月27日 > Kzh4ALp1

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000202010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
※吉野家総合スレ!90※
※吉野家ファン総合スレ!※
【バーコー丼】吉野家の牛丼の肉の量少ねぇよ★21

書き込みレス一覧

※吉野家総合スレ!90※
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/27(月) 10:48:49.84 ID:Kzh4ALp1
>>449
そこまで行かなくても、昔は吉野家には結構行ってた
並400円の時代だw
当時は高いとは全然思わなかったけど、今考えると高い食い物だったんだなと・・・
※吉野家ファン総合スレ!※
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/27(月) 10:56:31.74 ID:Kzh4ALp1
昔から吉野家は量が実際少なかったからなぁ
たまーに、多いときがあったが、それが正しい盛りなんだなと思うと
ケチ臭いけど、やっぱ損した気分になるね
【バーコー丼】吉野家の牛丼の肉の量少ねぇよ★21
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/27(月) 12:33:45.93 ID:Kzh4ALp1
煮込み時間が足りない時(昼時とか)でも、味が薄いとか感じたことが無いけどなぁ
どっちかといえば、濃い方かと思うんだがな・・・
※吉野家ファン総合スレ!※
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/27(月) 12:34:59.02 ID:Kzh4ALp1
それなら、もっと吉野家の売上がいい筈だが?
これだけ客が離れていて、味がいいとか恥ずかしくて言えないだろw
※吉野家ファン総合スレ!※
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/27(月) 14:04:28.69 ID:Kzh4ALp1
>>679
流石にそれは無いわw
牛丼にトッピングするより、サラダセットとかそっちのが多いだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。