トップページ > > 2011年03月02日 > 9m+b1I/T

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
※吉野家総合スレ!87※
すき家@66杯目

書き込みレス一覧

※吉野家総合スレ!87※
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/02(水) 19:56:41.79 ID:9m+b1I/T
>>542
会計の数字が読めない個人投資家がカキコした内容を
内容を理解できない人がコピペしているからだよ

>>537は
営業利益の金額の算出基準が統一されてないから
他社と比較できないようになっている(吉野家が多く見えるようになっている)

吉野家の営業利益とかかれた部分の数字は、「消去または全社」コストが差し引かれる前の、セグメント別営業利益の数字
(分かりやすく言うと、吉野家の店舗で働いていない本社勤務の総務部とか経理部等のコストは考慮される前の数字)
総務部や経理部など全社コストと呼ばれるものは、売上をあげないので、コスト分そのまま営業利益が減る

一方で松屋の営業利益とかかれた部分の数字は、
「消去または全社」コストを差し引いた最終的な営業利益(連結損益計算書の営業利益)であろう

売上高の数字も、会社ごとに計上方法がバラバラのまま
四半期3ヶ月間のみの売上方式と、期初から四半期末までの累計期間方式とを一緒くたにしているということ
すき家@66杯目
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/02(水) 20:04:55.21 ID:9m+b1I/T
>>743
もう日本じゃないということだな
強盗を犯罪と思わない人が面白がってやるような時代に日本はなってしまったということか
また、強盗を面白がってもっとやればいいのにと思う人が増えているとも感じられるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。