トップページ > > 2011年02月04日 > xGVx8YVj

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000003105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
すき家@65杯目
※吉野家総合スレ!88※

書き込みレス一覧

すき家@65杯目
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 10:11:36 ID:xGVx8YVj
けんちん汁\120をぶっかけた吉野家の牛丼\380の方が旨い合計\500也
※吉野家総合スレ!88※
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:42:12 ID:xGVx8YVj
俺も吉野家がちゃんと肉を盛るようになったら露骨に擁護側になるなぁ
流石に今みたいに特盛でも飯が余るような盛り方してるうちは擁護しようが無いけどね

少しいい肉使ってるとか言い訳してるけど、すき家と比較して並で\100 特盛で\150も高いんだし
ちゃんと肉を盛ってもガッチリ利益出るだろ?なんで肉をケチるのかがわからん。
※吉野家総合スレ!88※
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:49:07 ID:xGVx8YVj
株は、伊藤忠から吉野家が買い戻したんじゃないの?
※吉野家総合スレ!88※
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:55:07 ID:xGVx8YVj
>>613
これで、伊藤忠の発言権はかなり弱くなってるんじゃない?

吉野家、伊藤忠から自己株取得 経営の独立性高める
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110117/biz11011718100042-n1.htm
伊藤忠商事、保有する吉野家HD株式全株を売却・吉野家側がすべて買い取り
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819594E3E5E2E1E58DE3E5E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
※吉野家総合スレ!88※
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 22:02:58 ID:xGVx8YVj
ここまでしたのに今までと何も変わらないままだったら吉野家オワタって思うけどねw

> 伊藤忠商事は2011年1月18日、同社が保有していた吉野家ホールディングスの株式すべてを売却したことを発表した。
> 同日吉野家側では同社株を立会外取引で自社株として購入している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。