トップページ > スポーツch > 2012年11月27日 > pDGxqbpD

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001601022000000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
NFL2012 Week12 Part8
NFL2012 Week12 Part9
NFL2012 Week12 Part10

書き込みレス一覧

NFL2012 Week12 Part8
306 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:27:55.42 ID:pDGxqbpD
>>305
しかもQBだしなぁ。奇跡どころの話じゃない
NFL2012 Week12 Part8
318 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:31:19.18 ID:pDGxqbpD
>>307
控えでもそこそこ勝てちゃった&移籍してないからね
NFL2012 Week12 Part8
331 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:34:08.41 ID:pDGxqbpD
>>323
やっぱりベリチックが心臓なんでしょう
そういう印象があることもブレイディが名鑑作られない一因にもなってるかも

ていうか前にブレイディの名鑑なかったっけ?
NFL2012 Week12 Part8
347 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:35:41.96 ID:pDGxqbpD
QBやRB以外の名鑑も見たいね。ドライバーとかチャンプベイリーとか

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
NFL2012 Week12 Part8
376 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:37:12.49 ID:pDGxqbpD
PHIは万が一、全体1位になったらQBとるの?
NFL2012 Week12 Part8
394 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:38:50.60 ID:pDGxqbpD
>>388
JPP思い出した。お父さんの話だよね
マシューズ見た記憶ないなぁ。ペイトンなんかは何度も見てるからタイミングが悪いのか
NFL2012 Week12 Part8
406 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:39:59.30 ID:pDGxqbpD
フォールズには期待している
というか純正ポケットパサーと言われている選手は基本的に期待している
NFL2012 Week12 Part8
422 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:41:25.56 ID:pDGxqbpD
>>417
お犬様いないどころかここまで両チームが負けてるとは思ってなかったんだろなぁ
NFL2012 Week12 Part8
439 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:43:16.31 ID:pDGxqbpD
フォールズいけるやん!
NFL2012 Week12 Part8
463 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:44:38.30 ID:pDGxqbpD
おいおい
レッドゾーンでパス決められないと本物にはなれんぞ
NFL2012 Week12 Part8
481 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:45:17.09 ID:pDGxqbpD
こういうところはまだまだルーキーだね
NFL2012 Week12 Part8
500 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:46:04.52 ID:pDGxqbpD
うーん、見えてないのかなぁ
NFL2012 Week12 Part8
517 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:47:16.96 ID:pDGxqbpD
兄者やブレイディばかり見てると、どうしてわざわざ“レッドゾーン”なんて
言葉があるのか分からなくなることあるけど、やっぱり難しいんだな
NFL2012 Week12 Part8
548 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:50:45.65 ID:pDGxqbpD
>>536
アスミスはもうオワコン扱いなのか・・・(´・ω・`)
まぁ俺も二流QBだと思うけど
NFL2012 Week12 Part8
575 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:53:29.37 ID:pDGxqbpD
>>561
アスミスは去年のチャンピオンシップNYG戦での体たらくがなぁ
兄者取りにいけばいいのにって本気で思った
NFL2012 Week12 Part8
606 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 10:55:03.70 ID:pDGxqbpD
なんだこのザルディフェンス
NFL2012 Week12 Part9
469 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:08:39.18 ID:pDGxqbpD
糞試合かと思って病院行ってたら割と接戦になっとるやん!
けどスタッツ見る限り俺のフォールズは駄目駄目ですか?
NFL2012 Week12 Part9
516 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:11:56.33 ID:pDGxqbpD
>>486
今前半ハイライト流れてるけれど、やっぱり1stドライブと同じような感じなのね(´・ω・`)
視野の広さって経験積んでもほんの少ししか成長しない気がするんだよなぁ
NFL2012 Week12 Part9
540 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:14:17.50 ID:pDGxqbpD
>>527
じゃあコントロールってこと?それとも投げる投げないの判断か
NFL2012 Week12 Part9
570 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:16:18.94 ID:pDGxqbpD
>>555
ホントそれ。NYG辺りが獲ればいい
NFL2012 Week12 Part9
611 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:19:27.64 ID:pDGxqbpD
>>596
ワーナーの場合はQBだってことが本当にやばい
他のポジションでホームレス出身からのし上がってもワーナー以上になれないもん
NFL2012 Week12 Part9
619 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:20:06.74 ID:pDGxqbpD
>>616
ドラフト時から言われてたよね、QBとしてはリーダーシップに欠けてるとか
NFL2012 Week12 Part9
689 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:25:12.91 ID:pDGxqbpD
けどまぁこんだけ全部自分でやっておいていざ調子悪いと
味方を鼓舞することなくサイドラインでしょげちゃうようだとたしかに叩かれるのも分かる気がする
NFL2012 Week12 Part9
729 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:29:01.10 ID:pDGxqbpD
>>711
ゲーム見てないから何とも言えんけど、ロジャースは地肩が半端じゃない分、
自分かレシーバーのどちらかでも不調だったら割と手詰まりになりやすいと思う
NFL2012 Week12 Part9
957 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:43:36.16 ID:pDGxqbpD
これはまぁ残当だけど、最近本当にインターフェア多すぎじゃない?
NFL2012 Week12 Part10
91 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 12:50:21.93 ID:pDGxqbpD
次のシリーズでフォールズの真価が問われる
NFL2012 Week12 Part10
217 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:02:19.47 ID:pDGxqbpD
このファンブルの多さは新人時代のピーターソンを思い出す
NFL2012 Week12 Part10
257 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:06:07.57 ID:pDGxqbpD
すげえwwww
NFL2012 Week12 Part10
310 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:07:48.49 ID:pDGxqbpD
まぁラン出てるしこうするしかないよなぁ
NFL2012 Week12 Part10
339 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:09:36.37 ID:pDGxqbpD
>>324
ブリッツを組み合わせたりとかディフェンスが複雑になってるからね
それに対するオフェンスの手段としてノーハドルはやっぱり有効なんだろう
NFL2012 Week12 Part10
376 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:12:58.27 ID:pDGxqbpD
ニュートンはスクランブル少なくしてポケットパサーなった方が良いんじゃないか?
イーライみたいにレシーバー育てる方針にした方が後々勝てる気がする
NFL2012 Week12 Part10
420 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:15:20.22 ID:pDGxqbpD
これでドリームチームとか言われてたんだから、
あっちの評論家も日本野球解説者なんかと大差ないんだろうな
NFL2012 Week12 Part10
462 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:16:18.75 ID:pDGxqbpD
譲り合いすぎるwwwwwwwww
NFL2012 Week12 Part10
517 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:18:18.69 ID:pDGxqbpD
>>508
バンダージャットさんは・・・
NFL2012 Week12 Part10
536 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:18:56.43 ID:pDGxqbpD
はい、解散
NFL2012 Week12 Part10
576 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:20:01.18 ID:pDGxqbpD
この調子だとPHIはドラフト何位くらいになりそうなんだっけ?
トレードダウンで指名権大量ゲットが正解なのか?
NFL2012 Week12 Part10
598 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:21:10.44 ID:pDGxqbpD
リードだけのせいではないけど、こんな試合展開で
ボールセキュリティを徹底させなかったという点で責任は間違いなくある
NFL2012 Week12 Part10
629 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:23:22.23 ID:pDGxqbpD
>>607
逆にターンオーバーをしちゃうと一気に悪循環になるんだろうな、性格的にも
NFL2012 Week12 Part10
662 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:25:02.07 ID:pDGxqbpD
糞チームwwwwwwwwww全員カレッジに戻ってルール勉強してこいwwwwwwwwwwwww
NFL2012 Week12 Part10
669 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:25:49.97 ID:pDGxqbpD
>>666
ラックのライバルみたいな奴いなかったっけ?大学残ったけど
NFL2012 Week12 Part10
691 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:28:55.83 ID:pDGxqbpD
さっきのバッカニアーズのTD決めたのダラスクラークさんか!懐かしい!!
NFL2012 Week12 Part10
735 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:33:26.60 ID:pDGxqbpD
完全に終わった
NFL2012 Week12 Part10
753 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:34:01.38 ID:pDGxqbpD
>>746
この落差が評判悪いんだろなぁ・・・
NFL2012 Week12 Part10
797 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:36:28.87 ID:pDGxqbpD
PAT失敗直後のファンブルが痛すぎたなぁ
NFL2012 Week12 Part10
804 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:37:29.93 ID:pDGxqbpD
>>787
ラック人気すなぁ
NFL2012 Week12 Part10
816 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:39:09.38 ID:pDGxqbpD
>>810
エースレシーバー獲得して、あとはOLの整備だな。それで勝てるようになるはず
NFL2012 Week12 Part10
834 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:41:58.50 ID:pDGxqbpD
>>829
それでカバー手薄なレシーバーが出来れば、ニュートンなら通せると思う
相手にはスクランブルの恐怖もあるわけだし
NFL2012 Week12 Part10
849 :名無しさん[sage]:2012/11/27(火) 13:43:17.18 ID:pDGxqbpD
おつ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。