トップページ > スポーツch > 2011年10月13日 > aBRxuHT2

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201780000000000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
683
NFL Week5 Part6
NFL Week5 Part7
NFL Week5 Part8

書き込みレス一覧

NFL Week5 Part6
40 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:02:51.24 ID:aBRxuHT2
煽りVの後に親父の歌があるから盛り上がるのに
煽りVだけだとなんだか盛り上がりに欠けるな。
NFL Week5 Part6
127 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:09:26.41 ID:aBRxuHT2
>>98
話するだけいいじゃん。
高野なんて何にもしゃべんないときあるぞ
NFL Week5 Part6
199 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:13:07.96 ID:aBRxuHT2
>>177
そういえばグリーンベイは昔一時
デトロイトを半分本拠地にしてたね
NFL Week5 Part6
250 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:15:09.86 ID:aBRxuHT2
>>224
あぁそうかミルウォーキーだったか
NFL Week5 Part6
298 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:18:20.71 ID:aBRxuHT2
wiki先生で調べたら
グリーンベイは1953年からミルゥオーキーを準フランチャイズで
年間3試合してたんだって。1994年からはグリーンベイ一本になったって
NFL Week5 Part6
412 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:24:21.90 ID:aBRxuHT2
スーって聞くと日本では可愛いイメージあるけど
アメリカじゃティラノサウルスのスーとか
ライオンズのスーとか凶暴なのばっかだな
NFL Week5 Part6
470 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:26:31.49 ID:aBRxuHT2
まぁ河口の解説は
ブリッツかけまくって決まるか、裏取られてロングゲインかっていう
NFL Week5 Part6
492 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:27:18.92 ID:aBRxuHT2
ギャンブル解説河口
NFL Week5 Part6
547 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:29:19.06 ID:aBRxuHT2
デトロイトのDTって
スーとフェアリーで
可愛い女の子と妖精さん想像しちゃうのに
実は怪獣なんだもんな
NFL Week5 Part6
570 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:30:24.27 ID:aBRxuHT2
連休の幸せの黄色いハンカチ視聴率わるかったみたいだし
いい加減黄色いの辞めたほうがええで審判
NFL Week5 Part6
751 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:37:41.47 ID:aBRxuHT2
見てるとスーはDTの仕事してないもんな。
全部ラッシュしてやってること守備エンド。
後ろのLBかわいそうなくらい。
NFL Week5 Part6
818 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:40:04.13 ID:aBRxuHT2
やるなメガトロン
NFL Week5 Part6
903 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:44:14.37 ID:aBRxuHT2
>>860
今年からコルツがイーグルスとコルツがネタチームになりました
NFL Week5 Part6
912 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:45:11.26 ID:aBRxuHT2
>>908
だってコルツがコルツがコルツがあんなことになっちゃってなっちゃて
NFL Week5 Part6
935 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:46:16.24 ID:aBRxuHT2
>>915
落ち着けよ
NFL Week5 Part6
957 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:47:42.77 ID:aBRxuHT2
このスタジアム
フォードフィールドっていうけど
日本車来場のほうが多かったり
NFL Week5 Part7
55 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:52:47.79 ID:aBRxuHT2
>>40
特番とかは別としてNHKはたしか女子アナは深夜までだか1時までだかで終わり。
って前に誰か実況版で書いてたよ
NFL Week5 Part7
86 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:56:04.46 ID:aBRxuHT2
>>78
15年もさっき決まってたよ
NFL Week5 Part7
105 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:58:11.96 ID:aBRxuHT2
>>97
15年がアリゾナなら16年はロスはどうかな。地域的に近すぎる気がする。

NFL Week5 Part7
119 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:59:56.13 ID:aBRxuHT2
ロスのフットボール好きは
UCLAとかスタンフォード応援しちゃって
土曜日で燃え尽きちゃうんでしょ?
NFL Week5 Part7
127 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:00:40.19 ID:aBRxuHT2
>>120
ネーミングライツだって
NFL Week5 Part7
211 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:07:32.83 ID:aBRxuHT2
>>192
いやNBAが辞めたの
NFL Week5 Part7
293 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:12:09.08 ID:aBRxuHT2
>>269
グルーデンがテレビでティーボー絶賛してたんだよね。
投げるRBのことを。
NFL Week5 Part7
329 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:13:57.28 ID:aBRxuHT2
>>263
基本はFBなんだけどたまに球もつサンディエゴのトルバートとかブラウンズのヒリスとかは
バスみたいにばんばん守備なぎ倒して走ってるよ
NFL Week5 Part7
386 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:17:08.41 ID:aBRxuHT2
>>352
Favreなんてファブレじゃなくてファーブなんだもん
NFL Week5 Part7
508 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:23:53.53 ID:aBRxuHT2
>>498
逃げ足も速いらしいぞ
NFL Week5 Part7
565 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:28:40.35 ID:aBRxuHT2
>>557
活躍してるうちはいいけど
落ちだしたら日本では
新豚って呼ばれちゃうよ
NFL Week5 Part7
583 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:29:59.21 ID:aBRxuHT2
>>579
解説者してるよ
NFL Week5 Part7
635 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:32:35.06 ID:aBRxuHT2
>>617
ポテトチップスはねぇ
近くにコストコあれば
900グラム500円くらいだよ。
すこし分厚いけど
NFL Week5 Part7
704 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:38:25.17 ID:aBRxuHT2
>>680
いいじゃん 11月からNHK
はアメフト生中継始めてくれるんだから
NFL Week5 Part7
781 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:41:40.08 ID:aBRxuHT2
なんか生中継でNFL放送開始になってんだよね。
番組表だと
NFL Week5 Part7
800 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:43:13.40 ID:aBRxuHT2
>>794
金曜のやつは録画放送じゃないの?

NFL Week5 Part7
822 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:44:43.24 ID:aBRxuHT2
生中継は
高野だったら
沈黙の中継になっちゃうな。

NFL Week5 Part7
839 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:46:11.20 ID:aBRxuHT2
>>831
794が興奮しすぎて間違えてるんだよ。
金曜の放送はサーズデイナイトでなくて日曜の録画放送
NFL Week5 Part7
848 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:46:47.95 ID:aBRxuHT2
NHKも細かいこといわんと
QBクラブのCMでもながしときゃええねん
NFL Week5 Part7
856 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:47:49.16 ID:aBRxuHT2
この勢いでNHKはカンファレンスチャンピオンシップをG+から強奪してほしいな
NFL Week5 Part7
943 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:51:19.56 ID:aBRxuHT2
でもカレッジは11月で終わるから12月は
土曜日でもいいんじゃないかと思う
NFL Week5 Part8
114 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 03:07:20.71 ID:aBRxuHT2
カトちゃ婚約破棄して美人モデルが欝になっちゃったんだよ
NFL Week5 Part8
523 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 03:31:36.47 ID:aBRxuHT2
デトロイト来週アレックススミスで
次がティーボーで毎週ドラフト一位QBを破壊しそうだな
NFL Week5 Part8
552 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 03:32:52.46 ID:aBRxuHT2
いとしのエリ
NFL Week5 Part8
611 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 03:38:00.23 ID:aBRxuHT2
>>599
10勝142敗か
NFL Week5 Part8
683 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 03:42:43.54 ID:aBRxuHT2
そういえばデトロイトはヘッドの
ガンサーカニンガム
こんなに強くしたのに全然名前話題に出ないね
NFL Week5 Part8
690 :683[sage]:2011/10/13(木) 03:43:45.13 ID:aBRxuHT2
あ まちがえた
カニンガムはコディネタか
NFL Week5 Part8
704 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 03:44:41.06 ID:aBRxuHT2
デトロイトって90年代あたりまでは
ボクシングでかなり有名だったよね。


NFL Week5 Part8
790 :名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 03:49:55.97 ID:aBRxuHT2
何年か前に
悪魔のまくだにえるずのブロンコスが開幕から
物凄い連勝したあと物凄い沈没してたよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。