トップページ > スポーツch > 2011年09月15日 > xTjeZy6q

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000019190000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
ラグビーワールドカップ2011実況Part13
ラグビーワールドカップ2011実況Part14

書き込みレス一覧

ラグビーワールドカップ2011実況Part13
698 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 11:53:24.52 ID:xTjeZy6q
本日のネット中継
http://www.sportlemon.tv/v-2/10/40/v-304101.html
ラグビーワールドカップ2011実況Part13
924 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:01:05.57 ID:xTjeZy6q
三か国対抗や六カ国対抗にくらべると、FWもなんだかひょろっとしてるな。
ラグビーワールドカップ2011実況Part13
969 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:10:31.10 ID:xTjeZy6q
こぼしたw
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
76 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:36:53.61 ID:xTjeZy6q

ああ捕まった。でも赤11強い
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
88 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:38:25.81 ID:xTjeZy6q
狙うのか。
米のタックル高いね
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
95 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:39:23.41 ID:xTjeZy6q
>>90
ラガーマンは小太りじゃないとな。
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
108 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:42:32.91 ID:xTjeZy6q
ほとんどの試合で当日券あるらしいぞ。連休利用して見に行ったらどうだ。NZなら3時間くらいだろ。
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
113 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:43:44.90 ID:xTjeZy6q
>>109
世界のラグビーファン注目の一戦だな。
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
121 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:45:26.33 ID:xTjeZy6q
そうなの?前にオーストラリア行ったとき近かったから3時間くらいかと思ってた。
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
132 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:46:22.95 ID:xTjeZy6q
あの12番とまるか。よええ
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
142 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:47:25.89 ID:xTjeZy6q
今のタックルはよかたな。米10
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
149 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:48:51.52 ID:xTjeZy6q
>>147
で、いくらなの?
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
156 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:49:08.76 ID:xTjeZy6q
またはずしたw
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
167 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:51:04.44 ID:xTjeZy6q
えびぞり
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
202 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:53:58.53 ID:xTjeZy6q
よくはねたな
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
216 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:55:18.60 ID:xTjeZy6q
やっと入った
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
228 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:57:08.59 ID:xTjeZy6q
またポロポロポロポロポロと…
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
235 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:57:53.43 ID:xTjeZy6q
スタンドがらがら
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
245 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:58:54.98 ID:xTjeZy6q
モールで攻められないの?
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
258 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 17:59:57.86 ID:xTjeZy6q
CCCPってなんだっけ?
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
268 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:01:13.43 ID:xTjeZy6q
>>262
それはUSSRじゃなかった?
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
283 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:03:14.79 ID:xTjeZy6q
ケンカだケンカ
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
291 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:04:00.71 ID:xTjeZy6q
わしがいたら乱入するレベル
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
312 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:05:36.73 ID:xTjeZy6q
第一回の日本をみているようだ
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
326 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:06:57.26 ID:xTjeZy6q
あれ、米とったぞ
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
330 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:07:25.12 ID:xTjeZy6q
>>327
心の底から同情する
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
338 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:07:45.74 ID:xTjeZy6q
また米
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
344 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:08:27.31 ID:xTjeZy6q
ロシアはプーチンだせ
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
352 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:08:56.08 ID:xTjeZy6q
おいころ
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
360 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:10:04.35 ID:xTjeZy6q
日本はアメリカと接戦だったんだよね
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
369 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:10:52.15 ID:xTjeZy6q
狙うしかないか。10点差だし
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
382 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:11:44.90 ID:xTjeZy6q
>>371
蹴る前に手を前で組まないからじゃない?

やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
392 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:12:28.77 ID:xTjeZy6q
抜けた
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
401 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:12:56.02 ID:xTjeZy6q
蹴るなよ
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
408 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:13:23.93 ID:xTjeZy6q
なんだ?ラフプレイでもあったか
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
417 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:13:58.13 ID:xTjeZy6q
ああ、肘入ってるわ
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
446 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:15:40.31 ID:xTjeZy6q
けり出して終わりか
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
457 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:16:25.81 ID:xTjeZy6q
日本>アメリカ>ロシアでよろしいか?
ラグビーワールドカップ2011実況Part14
481 :名無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:19:40.06 ID:xTjeZy6q
>>474
この大会、ロスタイム短いね。今のなんか乱闘すらあったのに。
日本国内と基準違うのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。