トップページ > スポーツch > 2011年07月12日 > F1QRSggs

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003342360



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part074 第10ステージ

書き込みレス一覧

次へ>>
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
270 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:54:09.48 ID:F1QRSggs
【今日の晩飯おやつ】
・出前一丁母ちゃんの味噌2袋
・バウムクーヘン1ホール
・麦茶2リットル
・ダージリンティ
・チュッパチャップス3つ
・アイス6個
・チータラお徳用1袋

毎日暑いですなぁノシ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
343 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:57:41.15 ID:F1QRSggs
>>289
大阪に阪神百貨店ってのがあるんだが、そこの地下によく並ぶバウムクーヘン屋があるけど
あれ美味しいんだろうか?
>>290
紅茶をガロン飲みって、失礼すぎる
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
370 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 21:58:49.54 ID:F1QRSggs
>>320
うーん、サッポロ一番つぶしにかかったのはいいけど、おれはサッポロの方が好きだな
でも5袋パックだから好き嫌い言えないんだ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
405 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:00:19.02 ID:F1QRSggs
>>364
d あれやっぱうまいのか。地下にイカ焼き買いに行く時迷いこんで見かけたんだが
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
448 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:02:39.93 ID:F1QRSggs
>>377
>>404
d 並んでないときにもし機会があったら食してみるよ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
459 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:03:15.36 ID:F1QRSggs
>>407
無茶言うなw
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
481 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:04:31.31 ID:F1QRSggs
>>432
出前一丁は確かチャイニーズに人気らしいね。サッポロ一番は味噌に限る(`・ω・´)
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
545 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:07:14.44 ID:F1QRSggs
バウムクーヘンの話題ひとつとっても、店が3つはでてきて固めやわらかめと嗜好の差がでてたな。
あらためてこのスレの奥深さを感じた
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
569 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:08:38.78 ID:F1QRSggs
>>493
塩ってうまいか? 
>>509
味噌としょうゆは僅差だと思う。塩はなぁ。好きな人多いらしいけど
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
589 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:09:59.00 ID:F1QRSggs
>>518
おれは中学校の頃部活でヤジって、そのまま先生に正座させられた記憶が(´・ω・`)
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
618 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:11:02.91 ID:F1QRSggs
>>576
目玉焼きは塩コショウか醤油だろ?

それ以外は島流しだ。あと唐揚げの大皿に勝手に全部レモン振りかけるバカ、あれは死刑しかない
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
734 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:14:52.80 ID:F1QRSggs
>>676
イギリス人はそれさえも…
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
784 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:16:29.36 ID:F1QRSggs
>>703
卵の味をそんなきついもんで潰しにかかってどうするんだと
味覚音痴か

みたいにして戦争が始まる予感w
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
813 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:18:00.34 ID:F1QRSggs
>>754
リアルだなwww
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
833 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:18:47.95 ID:F1QRSggs
>>903
簡単な料理ほど根深い対立が起きるんだな
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
878 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:20:48.32 ID:F1QRSggs

ジル。・゚・(ノД`)・゚・。
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
901 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:21:43.55 ID:F1QRSggs
>>869
数少ない広島経験じゃ、お好みビルに行ったらうまいもんが食えた記憶が

カキも鉄板で焼いてもらってうまかったな
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
942 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:22:38.35 ID:F1QRSggs
>>865
ちょw 砂糖はいなかったと思うぞwww
Cycle ツール・ド・フランス2011 part071 第10ステージ
972 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:23:31.39 ID:F1QRSggs
>>942は>>885の間違いだな
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
65 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:26:38.01 ID:F1QRSggs
>>978
確かに卵は生で食わないよね海外は。サルモネラ菌も怖いし。

あいつらは、なか卯の親子丼のすばらしさを知ることはないんだろうな。モッタイナス
毎年恒例のカレーが日本人より好きなアメリカ人の話でもするかw
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
103 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:28:19.05 ID:F1QRSggs
>>82
おれが広島で食べたときは、うどんを指定した。焼きそば入れたらモダン焼きやがな(`・ω・´)
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
235 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:34:03.51 ID:F1QRSggs
>>133
ほお。行った店が名店だったか知らないけど、すごく美味しかった記憶がのこってるよ
広島にはいいイメージしかない そのうちマツダスタジアムにも行きたいな
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
259 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:35:08.27 ID:F1QRSggs
>>209
すき家は安いけど臭みが。もっと臭いのが松屋。なか卯は和風に振り過ぎてるし
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
270 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:35:39.18 ID:F1QRSggs
>>260
ノシ 糖尿病と闘病中ですか?
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
299 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:36:44.88 ID:F1QRSggs
>>219
うちもやらかした。人工骨頭になったよ(´・ω・`)
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
324 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:37:44.54 ID:F1QRSggs
>>279
きのこ軍として最後まで戦うぞ(`・ω・´)
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
383 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:40:22.27 ID:F1QRSggs
>>367
ロッテ最強伝説しか頭にない
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
398 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:41:15.98 ID:F1QRSggs
>>380
Galaxyどうなるんだろうな。このまま行くと負けるよなw
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
418 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:42:05.03 ID:F1QRSggs
>>394
よかったなぁ。それ以外だと、スレ出入り禁止になるところだったw
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
450 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:43:18.37 ID:F1QRSggs
>>416
そのてのパッド類のメリットを感じないから分からんですわ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
504 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:44:51.65 ID:F1QRSggs
>>438
アクロは、黒色の後ろのパネルがゴムっぽい質感にしたのが許せない
かといってブルーもなぁと思うし、デュアルコアになるであろう次のモデルまで
見送ることにした(´・ω・`)
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
575 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:47:02.01 ID:F1QRSggs
>>518
ニンテンドー3DSみて3Dパネル、これは地雷だとはおもわんかったか?
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
646 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:48:47.48 ID:F1QRSggs
>>460
ナポリタンとミートソースしか食べられない。

ナポリタンは鉄板に焼いた卵敷いてその上に乗せること。なお、これは卵とケチャップの融合だけど
目玉焼きにケチャップは認めない
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
784 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:54:06.67 ID:F1QRSggs
>>760
二軍調整してた荒ぶる有袋類かw
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
850 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:56:58.52 ID:F1QRSggs
>>816
ユーロファイターはだめなの?
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
874 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:58:07.26 ID:F1QRSggs
>>807
今年うなぎはムチャクチャ高騰してるから、食えるやつは何人いるか…うなじパイで我慢だな
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
907 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 22:59:53.08 ID:F1QRSggs
>>864
確かにその部分は問題だな。でもユーロファイターなら、台風1号とか台風22号
エース機には伊勢湾タイフーンとか、かっこいい名前にできるぜ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part072 第10ステージ
990 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:04:02.22 ID:F1QRSggs
節分のかぶりつきが全国に広まったのはコンビニのせいだといわれてるよな。

Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
63 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:06:16.54 ID:F1QRSggs
ユーロファイター意外に人気あるじゃないか。今度のFXは空軍なんだろ?
翼が折れてもしかたないもんな(´・ω・`)
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
81 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:07:00.93 ID:F1QRSggs
>>57
放射能汚染の可能性があるから、今年は遠慮するよ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
119 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:08:46.06 ID:F1QRSggs
>>45
コンビニが仕掛けた結果ですわ。>>68氏のいうように。
で、年々太くなって単価が上がってるw
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
235 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:13:03.67 ID:F1QRSggs
>>170
底物はマジでやめといたほうがいいんじゃないか
とはいえそもそもシャコは人間の死がいが大好物なんで(ry
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
261 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:14:21.12 ID:F1QRSggs
>>190
気にしたら食えなくなるのは間違いない。ミンチになるのはくず肉と相場はきまっとる。
チキンナゲットとか焼き鳥のつくねとかさ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
301 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:16:10.93 ID:F1QRSggs
>>276
塩に限るよな。タレで焼き鳥ってのは、ほていやの缶詰だけでいいんだ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
329 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:17:12.07 ID:F1QRSggs
>>277
鮭釣りはやりたいんだよなぁ。いくらとか取り放題らしいじゃまいか
昔見た「釣〜りんぐ北海道」って番組でやってた
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
382 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:19:44.24 ID:F1QRSggs
>>327
とはいえ、自らすすんで余計なリスクを背負いに行く必要もないと思うんだ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
434 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:22:01.57 ID:F1QRSggs
13歳きたあああああああああああああああああ幼女だ
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
516 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:23:54.16 ID:F1QRSggs
>>405
生豆の状態で先に腐ってる豆取り除いておかないと大変なことになるらしいな
1粒の腐った豆のせいで、ものすごい悪影響が出るってフジテレビの「ばら・す」って
番組でやってた
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
616 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:28:51.83 ID:F1QRSggs
>>553
インスタントは卒業してカルディで安い豆を買うようになった

でもおれは無類の紅茶好き(`・ω・´)
Cycle ツール・ド・フランス2011 part073 第10ステージ
643 :名無しさん[sage]:2011/07/12(火) 23:30:04.98 ID:F1QRSggs
>>606
人間なんて絶対にミスをやらかすもんだ。きちんとその時に対処できないやつは
匿名でいたほうがいいよな。おれがおれがで目立ってやらかすってのが一番痛い
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。