トップページ > スポーツch > 2011年07月03日 > Qe9T1XFc

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000132239170000000000082



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
UFC132
UFC132 part2

書き込みレス一覧

次へ>>
UFC132
211 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 08:59:30.59 ID:Qe9T1XFc
なんだかんだで、きっちり守備する水垣をきっちり決めたケツアゴは強いのか?
UFC132
214 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 09:00:47.87 ID:Qe9T1XFc
水垣はこれなら次も使ってくれそうだな
ボウルズ逃げすぎ
UFC132
226 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 09:19:40.99 ID:Qe9T1XFc
俺たちのソテロとか言って持ち上げていたころが懐かしい
UFC132
242 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 09:47:09.51 ID:Qe9T1XFc
ギラードはディアス弟戦で名前を覚えて、いまだに弱いイメージがある
見た目よりパンチがないイメージもある
UFC132
257 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:08:51.02 ID:Qe9T1XFc
シバー勝ってもタイトル戦とかありえないだろ
むしろドンヒョンが勝ったら前回同様タイトル戦アピールするし、
コンディットに勝てば資格は十分になる

ただし、岡見同様遠回りさせられそうだけど
UFC132
273 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:11:26.06 ID:Qe9T1XFc
PRIDEのテーマはいつもどおりだよw
UFC132
280 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:13:42.98 ID:Qe9T1XFc
つーか、ドンヒョンのTD能力は普通にウェルター級最強クラスだから、強いんだよなぁ
UFC132
292 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:15:45.45 ID:Qe9T1XFc
コンディットはさすが試合内容は適当だけど技術は階級トップクラスだな
UFC132
302 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:17:39.60 ID:Qe9T1XFc
相変わらずコンディットは勝ち方が派手だなw
UFC132
327 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:19:52.80 ID:Qe9T1XFc
エレンバンガー、コンディット、マクドナルド

ここらへんが今のウェルター級トップだな

UFC132
340 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:21:22.11 ID:Qe9T1XFc
コンディットは寝技の展開でも面白い試合するからな
UFC132
347 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:22:50.98 ID:Qe9T1XFc
>>338
カンプマンはシールズにもサンチェスにもダメージ面では圧倒なのに、
ポイントをとろうとしないから判定で負けちゃ生んだよなぁ

つってもシールズ戦はどう判定してもカンプマンの勝ちだったと思うが
UFC132
356 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:23:54.89 ID:Qe9T1XFc
サンチェスvsコンディットじゃないかなぁ

ファイトオブザナイトを連発しているサンチェスvs3連続KOのコンディットによる次期挑戦者決定戦
UFC132
389 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:31:13.56 ID:Qe9T1XFc
ベイダーのパンチでティトが嫌倒れって展開を予想
UFC132
406 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:34:45.37 ID:Qe9T1XFc
ベイダー首にしろ
恥さらしが
UFC132
431 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:36:01.89 ID:Qe9T1XFc
ティトが打撃で相手からダウン奪うなんて今まであったか?
ティトが間接決めたことなんてあったか?

ベイダーはUFC追放だな
UFC132
454 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:37:45.27 ID:Qe9T1XFc
ティトもまぐれで試合内容悪かったから引退すべきだよな
それとも最後にJJにフルボッコにされるか?
UFC132
485 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:42:01.47 ID:Qe9T1XFc
しかしティトは次誰と戦うんだ?
誰と戦っても勝てる気がしないけど
UFC132
487 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:42:57.76 ID:Qe9T1XFc
ソテロのメッキがはがれた今、ソテロに塩勝ちしただけのシヴァーの評価も怪しい件
UFC132
505 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:50:00.90 ID:Qe9T1XFc
面白い試合になりそうだな
UFC132
510 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:51:13.74 ID:Qe9T1XFc
今日のUFC、なんでこんなに面白いんだw
UFC132
519 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:53:23.17 ID:Qe9T1XFc
シヴァーがTDとは予想外
UFC132
521 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:53:50.42 ID:Qe9T1XFc
ポイント稼ぎのTDだな
だけど、今のTDは大きい
UFC132
526 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:54:42.47 ID:Qe9T1XFc
判定難しいな
UFC132
533 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:56:23.81 ID:Qe9T1XFc
シヴァーは年だしね
UFC132
551 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 10:59:23.43 ID:Qe9T1XFc
こりゃぁシヴァーの負けが濃厚だな
相変わらずUFCは選手層が厚すぎる
UFC132
555 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:00:02.47 ID:Qe9T1XFc
この試合がファイトオブザナイトかな
UFC132
577 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:06:38.33 ID:Qe9T1XFc
これ判定微妙な予感
UFC132
588 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:08:06.18 ID:Qe9T1XFc
2Rは明確だけど、1Rと3Rは微妙だからなぁ
UFC132
599 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:08:47.38 ID:Qe9T1XFc
やはりな
トータル判定ならこうならないけど、ラウンドごとのマストシステムだとこうなる可能性があると思った
UFC132
630 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:11:42.35 ID:Qe9T1XFc
>>616
3Rは明らかにかけ逃げ繰り返したからな
トータルでみればシヴァーは完敗だが、ラウンドマストのおかげで
どっちが強かったかは明確なんだが
UFC132
639 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:14:09.52 ID:Qe9T1XFc
五味vsディアス弟の勝者vsギラードみたいな
UFC132
646 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:15:58.33 ID:Qe9T1XFc
こんなギラードもディアス弟に完敗
UFC132
649 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:17:37.78 ID:Qe9T1XFc
>>648
打撃も途中からディアス弟だった気がするよ
UFC132
658 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:19:42.27 ID:Qe9T1XFc
>>651
序盤はギラードの打撃が優勢と思えたが、途中からディアスの下がりながらの打撃で、
ギラードの打撃が当たらなくなり、逆に打撃を貰うって展開だった気がするんだが
UFC132
664 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:20:53.30 ID:Qe9T1XFc
いや、スタミナキレじゃなく打撃で打ち負けてタックルだよ
UFC132
674 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:22:42.73 ID:Qe9T1XFc
ヴァンダレイってそういえばこの間あたりから入場曲変えたんだっけ
UFC132
682 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:24:17.58 ID:Qe9T1XFc
お、サンドストームじゃん
UFC132
687 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:24:43.33 ID:Qe9T1XFc
とくに日本がらみのアピールはないのかな
UFC132
713 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:27:28.61 ID:Qe9T1XFc
>>708
TUFでブレイクした人気キャラ
打たれ強く真正面で打ち合うタイプ
UFC132
720 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:28:07.95 ID:Qe9T1XFc
不細工なほうが勝つわ
UFC132
725 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:28:46.18 ID:Qe9T1XFc
>>717
PRIDE時代も普通に90キロで試合をしたり、もともと小さかったよ
UFC132
734 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:29:24.75 ID:Qe9T1XFc
ヴァンダレイはUFCでも紙試合連発中だからな
外れは1回もない
UFC132
752 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:30:12.81 ID:Qe9T1XFc
ティトとレジェンド対決かな
UFC132
774 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:31:09.64 ID:Qe9T1XFc
フランクリンと互角、ビスピンに完勝したヴァンダレイはどこに
UFC132
803 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:32:37.74 ID:Qe9T1XFc
左の1パンチできいて、無理やり首相撲しようとしたらアッパーで死亡

って感じかな
UFC132
844 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:35:20.16 ID:Qe9T1XFc
ダナはヴァンダレイに引退勧告しそうだな
つーか、すべき
壊れてるだろ
UFC132
864 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:37:44.30 ID:Qe9T1XFc
ジャスティン・ビーバー君よくきたな
殴られないか心配だ
UFC132
873 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:39:29.83 ID:Qe9T1XFc
>>868
卵とか遠くから投げられそうじゃん
自分のライブですら客席から物投げられるんだから
UFC132
880 :名無しさん[]:2011/07/03(日) 11:41:21.48 ID:Qe9T1XFc
今日の流れだとフェイバーの勝ちもありえそう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。