トップページ > スポーツch > 2011年06月12日 > FmiNRvkH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数450020000117132626191816721171560195



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap5
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap6
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap8
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap12
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap13
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap14
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap15
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap16

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap5
710 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 00:42:11.56 ID:FmiNRvkH
>>674
リストリクター等でエンジンの最高出力制限がとても厳しい
だからディーゼルのようなトルク型エンジンが有利な理由でもある

あんま最高速早過ぎるとヤバイんだよ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap5
723 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 00:43:25.42 ID:FmiNRvkH
去年までのクローズドは窓は捨てバイザー付けてなかったっけ?
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap5
789 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 00:48:09.26 ID:FmiNRvkH
#58・・・ガムテをホイールに巻きつけてとりあえず走ってこい
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap5
983 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 00:58:12.83 ID:FmiNRvkH
>>936
基本的に軽油の方がガソリンやナフサより炭素含有率が多いから、基本的に黒煙が多く出る
だけど、目に見える黒煙が出てるのは、完全燃焼してる状態とは思えないな

DTIやらがどういう構造化知らないが、ディーゼルって基本的にはプラグ点火じゃなく、高圧縮による自己発火がメインだから
アクセルオフ時とか完全燃焼が難しいんじゃないかな?
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap6
324 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 01:14:13.74 ID:FmiNRvkH
全く、なんでル・マンのCMにはガムテープが無いかってくらいに大活躍しやがる
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap6
348 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 01:16:00.84 ID:FmiNRvkH
>>328
まったくだ。
更にあの頭がひどくなると考えると、やれる訳ないよな
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap6
382 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 01:17:24.70 ID:FmiNRvkH
>>342
俺、リアルでガムテ針金インシュロックでツーリング中助けられたことがあるわ

ボルトが振動で折れて、ナンバープレートを落としそうになりましたよ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap6
639 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 01:39:47.19 ID:FmiNRvkH
バルサンきたー
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap6
910 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 01:56:03.39 ID:FmiNRvkH
ハイブリットは来年のゴールを目指して走ってるんですね
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap8
34 :名無しさん[]:2011/06/12(日) 04:24:03.13 ID:FmiNRvkH
>>26
ちゃんとカレー作って残りの2人に食わしてやるんだぞ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap8
114 :名無しさん[]:2011/06/12(日) 04:36:59.86 ID:FmiNRvkH
ガチンコピット勝負きたー



アウディの方が間違いなく早いだろうが
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
199 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 09:58:38.76 ID:FmiNRvkH
今北産業
日本時間AM3:00~今までで何か起きましたか?
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
220 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:00:59.14 ID:FmiNRvkH
>>200
>>204
>>206
サンクス
#1派手に自己ったな・・・マモノさん活躍しちゃったんですか
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
266 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:06:31.36 ID:FmiNRvkH
しかし、相変わらず1台きりのアウディとプジョーが良い闘いやってるな
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
299 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:10:22.10 ID:FmiNRvkH
ピット楽しそうだなーw
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
306 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:11:32.62 ID:FmiNRvkH
>>304大の男が馬乗りになってキャッハウフフ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
315 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:12:26.97 ID:FmiNRvkH
>>305
だから仕事ハヤイっつーのw
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
389 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:20:32.59 ID:FmiNRvkH
これは足回り大丈夫かなぁ?
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
407 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:25:42.43 ID:FmiNRvkH
しかし1台きりのアウディと言えど、軍師率いるワークスの1台だから、プジョーも辛いなぁ
ピット回数が違っても、ピット時間はあんまり変わらなそうだし
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
444 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:31:26.78 ID:FmiNRvkH
>>440
追加でハンコックのホカホカう○ちも押したい
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
465 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:34:25.77 ID:FmiNRvkH
>>461
ありゃピレリがクソなだけで、ブリジストンならもっと持つだろう
やっぱりタイヤって重要だよねー
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
479 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:35:48.53 ID:FmiNRvkH
>>469
アストンは開始1時間持たずに・・とかネタ臭多いよねw
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
491 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:37:09.36 ID:FmiNRvkH
ピット時間で入れ替わる程度だから、本当にドライバーが1週1秒刻むことの大切さが本当によくわかるよね
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
528 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:40:57.71 ID:FmiNRvkH
しかしナイトセッションで詰めることのリスクも高いから・・・ほんと今年はいい勝負だなぁ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
544 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:41:53.03 ID:FmiNRvkH
>>522
プジョーの方がアウディより1周長い模様
そのかわりアウディの方が1周3~5秒ほど早い
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
595 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:48:57.95 ID:FmiNRvkH
あれ?ピット後でもまだプジョー前にいる?
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
604 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:50:15.10 ID:FmiNRvkH
これはプジョーとアウディのオンボードが楽しいなー
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
673 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:56:17.14 ID:FmiNRvkH
プジョー#9はアウディ#2よりラップタイム早いのを見ると、こりゃ次のピットが1回少なくなる頃には前行ってそうだなぁ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
681 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 10:57:15.31 ID:FmiNRvkH
>>672
マジ?
誰と誰が日本国籍扱いなの?
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
711 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:00:15.44 ID:FmiNRvkH
>>698
あのアウディがピットで慌てるとは、やっぱり1台きりってのはプレッシャーかかってるのかね
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
730 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:01:28.93 ID:FmiNRvkH
>>700
アレは回ってる間は乗り換えしないで乗ってる客は何周かする
乗り換えるときはゆっくりになるよ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap10
735 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:01:51.20 ID:FmiNRvkH
カーリングってこれの事かw
楽しそうでいいなぁ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
89 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:37:39.06 ID:FmiNRvkH
>>62
回転方向があるから
ル・マンではどうか知らないが
F1やMotoGPだとタイヤの左右、更には同じタイヤでも内側と外側でコンパウンド違うから
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
127 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:41:06.22 ID:FmiNRvkH
>>100
大きな事故はナシ
相変わらずプジョーアウディはピットで順位変化
プジョーは猛追

ピットクルーの燃料注入&タイヤキが見れた
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
147 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:43:12.97 ID:FmiNRvkH
>>137
一応ル・マンの規定に2ドア&2シーター
じゃないと出走できないというルールがある(オープンはドアなくてもいいけど)
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
172 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:44:25.04 ID:FmiNRvkH
おーミニカー博物館w
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
243 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:49:11.49 ID:FmiNRvkH
>>229
窓拭き職人でもダメなほど汚れたときに剥がす
所詮フィルムだから、飛び石とかで傷もつくから
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
255 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:49:54.63 ID:FmiNRvkH
>>234
プジョーのほうが1周長い
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
286 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:52:32.77 ID:FmiNRvkH
トヨタは一時期金儲け主義全盛時代が好きじゃないな
いわゆる奥田張がTOP貼ってた頃
今なんかは社長もレース好きだし、あんまりえげつないことはやってないと思うよ


2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
319 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:53:31.41 ID:FmiNRvkH
>>273
虫が寄ってこれるようなスピードでは走ってないと思う
まぁ夜のほうが虫が多そうではあるけど
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
365 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:56:25.68 ID:FmiNRvkH
#7が前に出たことで、これである意味前で抑えたりすれば、相手のペースをリードできること考えたら
プジョーめちゃめちゃ有利だよね前に#9も居るし
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
395 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 11:59:30.66 ID:FmiNRvkH
>>388
アウディオンボが一番早いかな、家では
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
558 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 12:10:08.69 ID:FmiNRvkH
ペスカロロが事故ったの?
ドライバーは無事?
丁度SPEED終わったとこで何が起こったのか良く解らん
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
578 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 12:13:19.73 ID:FmiNRvkH
>>564-565サンクス
レベリオンか〜
とりあえずコクピット無事っぽいから一安心かな

あとアウディと1位プジョーが3秒差、また楽しいバトルになりそうだな
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
599 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 12:16:26.24 ID:FmiNRvkH
>>593
SCのおかげでアウディTOPから3秒差に一気に縮まったんよ
むしろ得してね?
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
641 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 12:18:50.33 ID:FmiNRvkH
ピットクルーに何かさせる気かー
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
649 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 12:19:41.81 ID:FmiNRvkH
相変わらず今年もマモノさんお仕事してますな
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
657 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 12:20:57.38 ID:FmiNRvkH
確かチーム郷が優勝した2005なんて、放送もネット配信も全く無くて
確か英語のラジオ聞きながらラップタイム&順位表睨んでたからなぁ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
729 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 12:24:50.57 ID:FmiNRvkH
スピン誰だ?
#9ピット・・このタイミングかよ
2011 ル・マン24時間耐久レース Lap11
757 :名無しさん[sage]:2011/06/12(日) 12:26:51.08 ID:FmiNRvkH
#9のピットタイミングはちょっとわかんないな〜
なんで今入ったんだろう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。