トップページ > スポーツch > 2011年05月23日 > LF8gjAZ5

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数587000000000000000000000065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ

書き込みレス一覧

次へ>>
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
138 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:00:34.05 ID:LF8gjAZ5
ルハノはアタック警戒なんじゃなかろうか
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
195 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:02:42.31 ID:LF8gjAZ5
>>153
だな
いまだにダイヤモンド維持とか、6.8kgとか、
一体いつの技術レベルでルール作ってるんだよって思う。

自転車メーカーの為にも、ダイヤモンド維持は撤廃すべき。
トライアスロンメーカーの参入とかも伺えるし。
Fポンみたいな議論になりそうだけど。
UCIは懐古厨が多そうだ。


Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
277 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:06:08.12 ID:LF8gjAZ5
ニバリ、観客の水受け取るんだ。
そのあたりはイタリアのドメスティックなチームだからかな?


>>229
本当はね

>>237
今のチャンス生かせよwww
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
295 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:07:08.01 ID:LF8gjAZ5
>>287
むしろ上りじゃない?
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
305 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:07:46.44 ID:LF8gjAZ5
>>297
基本的にチーム以外の食べ物を摂取するのを禁止してるところもあるしね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
349 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:10:02.59 ID:LF8gjAZ5
ニットタイプのシューズカバーって結構使いやすいんだよね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
367 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:10:37.86 ID:LF8gjAZ5
>>347
リスクをとらないといけないからね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
387 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:11:22.42 ID:LF8gjAZ5
>>365
スマン、使ったこと無いんだ。
DeFeetが好きで、ウールイーター使ってるけど良かったよ。
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
396 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:11:43.23 ID:LF8gjAZ5
>>381
目線と体幹
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
430 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:12:57.04 ID:LF8gjAZ5
でもさ、これ追いつくためにニバリは少なからず脚使ってるよね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
472 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:13:52.60 ID:LF8gjAZ5
>>447
ライン取りと、「行くか行かないか」かなぁ。
行けるかいけないかじゃないくて。
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
510 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:15:19.78 ID:LF8gjAZ5
リースすっ飛んでイケ!!!
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
520 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:15:40.18 ID:LF8gjAZ5
とりあえず自転車変えろ
調整してる場合じゃない
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
537 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:16:08.48 ID:LF8gjAZ5
>>521
それは無用心すぎ、というかやっちゃダメでしょ
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
582 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:17:32.34 ID:LF8gjAZ5
>>562
ラスムッセンのTTとかね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
598 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:18:17.47 ID:LF8gjAZ5
>>588
2005年ツールのTTじゃない?
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
682 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:22:07.59 ID:LF8gjAZ5
エウスカルテル元気だなぁ
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
714 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:23:17.09 ID:LF8gjAZ5
>>703
2003年のマヨが一番輝いてた
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
735 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:24:19.94 ID:LF8gjAZ5
>>724
むしろ、平地引いてもらってラッキーなコン太じゃない?
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
811 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:27:32.87 ID:LF8gjAZ5
コン太はここで手放しても問題ないのか。
来週は山岳TTと山岳ステージ、平地TTがあるから。
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
826 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:28:19.30 ID:LF8gjAZ5
ガドレやるなぁ
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
881 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:29:09.10 ID:LF8gjAZ5
コン太、ダンシング軽いよ
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
906 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:29:35.26 ID:LF8gjAZ5
>>882
バ師匠「本当だよな、勝負どころだぞ?」
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
923 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:29:56.15 ID:LF8gjAZ5
坂キツすぎwwwカメラwww
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
955 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:30:38.61 ID:LF8gjAZ5
これは心が折れるな
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
975 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:31:06.24 ID:LF8gjAZ5
バイクが風除けになるほど速いのか
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
983 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:31:26.39 ID:LF8gjAZ5
>>971
フォーミュラと箱くらい
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part68 第15ステージ
996 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:31:52.63 ID:LF8gjAZ5
>>901
筋肉を休ませるダンシングもあるよ
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
33 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:32:53.10 ID:LF8gjAZ5
ピュアクライマーがいないから、コン太みたいなクライマーがTTを強くしたタイプは
上りの強さが際立つな
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
67 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:33:42.29 ID:LF8gjAZ5
結局一人で行けたのね
このへんの計算ってリースがやってるのかな?
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
77 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:34:17.94 ID:LF8gjAZ5
>>21
プロの軽いギアっていっても、素人には激重出しね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
98 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:35:09.77 ID:LF8gjAZ5
スピードが違うよ、コン太
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
133 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:36:37.45 ID:LF8gjAZ5
>>107
ポスタルじゃね?
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
146 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:37:32.98 ID:LF8gjAZ5
ニエベ4分なら損切りとしては余裕の損切りか
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
156 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:37:55.65 ID:LF8gjAZ5
>>144
F1のラップタイムモニタみたいだよね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
197 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:39:40.81 ID:LF8gjAZ5
イタリア語とフランス語だろ>海老蔵
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
216 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:40:06.78 ID:LF8gjAZ5
ヨーロッパ人脱ぎたがるなwww
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
227 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:40:31.15 ID:LF8gjAZ5
2位〜10位を引き離す戦略だったのかな?>リース
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
238 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:41:06.30 ID:LF8gjAZ5
>>220
一人じゃむりだろww
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
266 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:41:59.59 ID:LF8gjAZ5
>>248
おれだわ、それ
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
289 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:42:48.12 ID:LF8gjAZ5
>>277
ちょっとね。
リースとかブリュイネルと比べるとね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
318 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:43:53.13 ID:LF8gjAZ5
>>301
つぶやいてると、シラン人がいきなりフォローしてきてビビるわ
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
341 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:45:00.89 ID:LF8gjAZ5
>>326
政治的な綱引きがね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
357 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:45:39.99 ID:LF8gjAZ5
>>348
行くか行かないかはっきりしないよね。
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
396 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:46:24.78 ID:LF8gjAZ5
あのエスタテのテほしいな
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
431 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:46:46.43 ID:LF8gjAZ5
トッププロがこの速度って一般人むりだよね
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
514 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:48:38.58 ID:LF8gjAZ5
>>444
>マスキング
そこなんだよね
ランディスだって、そこをミスったからでしょ?

船頭が多すぎるんだよね。
WADA、UCI、オリンピック委員会。

スペインはサッカーとかテニスに及ぶのは絶対阻止市たいわけだし。
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
554 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:49:47.58 ID:LF8gjAZ5
コン太、よくやったな
Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
575 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:50:38.25 ID:LF8gjAZ5
>>563
もうちょいやりようがあるよね。

Cycle ジロ・デ・イタリア2011+ToC part69 第15ステージ
593 :名無しさん[sage]:2011/05/23(月) 00:51:33.88 ID:LF8gjAZ5
>>576
スプリンターは後ろでピクニックしてます
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。