トップページ > スポーツch > 2011年04月03日 > DBjLIHN9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001038504830176



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
Cycle*2011 ヘント〜ウェヴェルヘム part2
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part1
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part3
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part4

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part1
868 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:02:36.28 ID:DBjLIHN9
>>842
箱根の山を切り開いてまっすぐ平坦な一号線バイパスで駅伝見たいか?
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part1
885 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:03:59.13 ID:DBjLIHN9
>>874
終わったらどこのレストラン予約してあるとか
明日何時の便だとか
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part1
899 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:05:27.81 ID:DBjLIHN9
>>883
コースに選ばれたからキレイに舗装してたけど間に合わなくて
でもどうせ我らのカンチェが勝っちゃうからいいよねって国があったなw
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part1
931 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:07:44.90 ID:DBjLIHN9
>>906
知名度だろうねえ
同じ「特殊な用具を使うターン制スポーツ」なのに野球が人気でアメフト(日本での歴史はそうかわらない)がマイナーなのと似てる
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part1
957 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:09:45.70 ID:DBjLIHN9
>>939
たくさんいる
探せ
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part1
981 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:11:22.47 ID:DBjLIHN9
>>960
ウルリッヒ「この時期に絞っとかないとツールに間に合わなくなるじゃないか」
グラブシュ「ですね」
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part1
998 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:12:47.00 ID:DBjLIHN9
>>963
昔イベントでいったとき回転ドアで入場が追いつかなくて
普通のドアに誘導された客が向かい風に特攻してった風景は笑った
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
18 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:14:08.07 ID:DBjLIHN9
いちおツシマヤマネコ
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
29 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:14:41.76 ID:DBjLIHN9
フーバー・コッペンベルク
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
64 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:16:21.24 ID:DBjLIHN9
>>28
ミシェルウウウウウウウウウウウ
俺のマクロスFは20話が最終回
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
76 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:16:52.01 ID:DBjLIHN9
タレ来た
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
82 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:17:13.11 ID:DBjLIHN9
>>75
まだ見てないというかこっちまだこねえw
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
102 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:18:39.49 ID:DBjLIHN9
>>97
今日3人目ぐらい乙
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
139 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:22:02.02 ID:DBjLIHN9
>>121
俺もレインボーマンの後にやってた番組とFしか知らない
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
167 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:23:25.94 ID:DBjLIHN9
>>149
スペシャとキャトライク(蓮)だけは独特なので一目でわかるな
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
187 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:24:33.51 ID:DBjLIHN9
鎖骨臭
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
207 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:25:50.87 ID:DBjLIHN9
>>196
サムネで見てちょっとドッキリしたw
死体画像かとwww
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
227 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:27:28.38 ID:DBjLIHN9
>>201
博多ならチロリアンの栗饅頭「りっちゃん」もオススメ
あまり知名度はないが通りもん級の美味さ
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
233 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:27:51.48 ID:DBjLIHN9
>>212
月で拾ったたまご
ならいいかな
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
242 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:28:47.12 ID:DBjLIHN9
>>218
監督「イエンスどうした?」
フォイクトさん「あのヘラ落とした!ヘラ!ヤコブに持ってこさせて!」
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
263 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:30:02.92 ID:DBjLIHN9
>>234
JCではガスとランプレのサコッシュに薄皮を必ず入れるって
よったんが言ってたね
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
273 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:30:50.49 ID:DBjLIHN9
>>267
807 名前:名無しさん sage New! 投稿日:2011/04/03(日) 20:58:30.47 ID:gGOu4gyg
おそらくこれが日の丸に見えた
ttp://www.cyclingfans.net/images/2011_tour_of_flanders_recon_oudenaarde_loves_the_ronde_signs1a.jpg
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
291 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:31:59.00 ID:DBjLIHN9
>>277
袋開けたら後続から文句が出るだろw
孤独のグルメのシュウマイ弁当みたいに
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
312 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:33:27.45 ID:DBjLIHN9
ウチのおふくろなら確実にサコッシュに練乳入れてくるな
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
321 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:34:28.64 ID:DBjLIHN9
>>312がまさに>>314だw
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
340 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:36:04.62 ID:DBjLIHN9
>>327
月餅のカロリー見て驚愕したことある
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
347 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:36:46.63 ID:DBjLIHN9
>>328
練乳とかあんことか好みの問題だが
あながち冗談ではないと思う
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
353 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:37:07.78 ID:DBjLIHN9
壁ェ…
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
365 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:37:40.32 ID:DBjLIHN9
男ならマンハッタン
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
374 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:38:31.68 ID:DBjLIHN9
>>326
その会社だったのか!
社長冷静すぎてすげえ感嘆した
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
399 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:41:50.59 ID:DBjLIHN9
渋滞で路肩のスペイン語放送ブースに次々突っ込む選手たち
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
402 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:42:12.76 ID:DBjLIHN9
>>395
まず徒歩がイヤだw
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
410 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:43:09.23 ID:DBjLIHN9
アホの子がさりげなくQS勢にw
チャンピオンジャージ便利だなw
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
424 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:44:34.72 ID:DBjLIHN9
QSとしてはアホの子はどっかで勝手に仕掛けてくれるだろうからしっかり戦力に入れてる
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
442 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:45:12.65 ID:DBjLIHN9
ああああああああああああああああああああ
これカメラバイクか
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
456 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:45:36.76 ID:DBjLIHN9
いやバイクあんまり関係ないねこれwwww
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
465 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:45:55.43 ID:DBjLIHN9
んでんでんでwwwwwwwwww
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
474 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:46:18.04 ID:DBjLIHN9
>>464
真偽はともかく言われるだろうねえ
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
488 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:47:31.71 ID:DBjLIHN9
ユーロップカーのノーマルジャージの存在感ったらw
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
494 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:48:01.33 ID:DBjLIHN9
そこもう路肩じゃなくて芝生www
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
515 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:49:48.21 ID:DBjLIHN9
>>506
ロンゴさん一人旅で集団が映らない
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
536 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:51:19.36 ID:DBjLIHN9
>>526
インチキして跨がると散歩中の地元住民から「降りろや!」って罵声が飛ぶんですね
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
561 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:53:02.61 ID:DBjLIHN9
>>529
都心部クリテ→シマソネ→じゃあ都心から八王子往復
みたいなコースを予定してたはず
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
570 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:54:08.19 ID:DBjLIHN9
>>565
狭いし曲がるし石田タミもあるしいいな
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
582 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:55:14.47 ID:DBjLIHN9
>>527
徳山よりもうちを経由しろ!って山口市がゴリ押ししてくるぞ
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
589 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:56:07.27 ID:DBjLIHN9
>>576
庄原って山ん中の運動公園
新空港のそば
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
622 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:57:31.51 ID:DBjLIHN9
>>588
旧山口市民はそう思ってないので県庁前通せとか平気で言うよw
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
637 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 21:58:44.65 ID:DBjLIHN9
>>584
こういうときこそ走り時だと思うんだけどな
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
675 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 22:00:57.57 ID:DBjLIHN9
そういやうちの町も田舎にしてはそこそこ大きいマラソン(プロアマ混走)が毎年あって
半日ほど市内の交通が完全に麻痺するけど誰も文句言わないよなあ
Cycle*2011 ツール・デ・フランドル part2
688 :名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 22:01:36.50 ID:DBjLIHN9
さあそろそろか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。