- 柴犬ファンクラブ129
182 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ae4-26Vg)[sage]:2020/05/23(土) 02:33:40.04 ID:Bu8Huep40 - >>180
今でもやってるとこはあるし、もともとのルーツも山で使われてた猟犬だったから間違いではない イノシシなどを追うのに柴含めた和犬を使ってる地域は普通にある 最近だと猿を追っ払う警備犬もだね ただ素人に近い人間がいきなり真似していいもんではないような…
|
- 【犬と猫のテレビ番組情報!!】 13
529 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ae4-26Vg)[]:2020/05/23(土) 11:16:12.22 ID:Bu8Huep40 - >>523
樹木葬の回って犬連れた墓参客がちらっと映ってたような気もする 全然違ってたらごめん
|
- 柴犬ファンクラブ129
189 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ae4-26Vg)[sage]:2020/05/23(土) 11:19:32.11 ID:Bu8Huep40 - >>185
ケージから一歩も出たことない子もいるって書かれてるような… おじいちゃん柴は毛も梳いてもらえてなくてかわいそうだな 預かるのは無理でもお手入れボランティアを買って出たい
|
- 柴犬ファンクラブ129
193 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ae4-26Vg)[sage]:2020/05/23(土) 12:45:17.31 ID:Bu8Huep40 - オヤツやるのやめなきゃダメだろ
|
- 柴犬ファンクラブ129
195 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ae4-26Vg)[sage]:2020/05/23(土) 12:57:07.68 ID:Bu8Huep40 - 猫ほどじゃないにしても顔を守るための重要な感覚器だからヒゲ切ったらダメやで
犬もやっぱり目のつき方が肉食獣だから顔の前の方しか視界がきかないし そもそも視力はかなり悪い方なんだしな トリマーにも念押しとかないとサーヴィスのつもりで勝手に切るアホがいる
|
- 柴犬ファンクラブ129
203 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1ae4-26Vg)[sage]:2020/05/23(土) 18:52:25.87 ID:Bu8Huep40 - >>202
また施設に戻されたくないからってだけで 相手にいきなり完全無欠の完璧さを求め過ぎなんだよね どんなに厳選したところで人間側の事情が急に変わることなんか大いにありうるだろうにさ そんな最初っから人を一方的に選びすぎで、かえって譲渡先がなくなって大量に抱え込むなんてバカげてる 生きる時間がもともと短い犬の幸せを考えても本末転倒だとしか思えない 譲渡する犬だって完全無欠のものじゃないんだから、そこはお互いさまの精神で 多少の欠点には目をつぶるべきだと思うね ダメだったらまた次を探せばいい そうやってハードル下げて行かないと裾野も広がらんだろうよ
|