- 動物病院のSNS
213 :わんにゃん@名無しさん[]:2020/05/23(土) 12:46:08.11 ID:+Stb4Qcb - 閣議決定で変えていいものと、変えられないものがある。検察庁法をよく読むと、施行は日本国憲法施行の日と同日にするとわざわざ条文に書いてある。憲法体系の一翼をなすものが検察庁法。
1981年、国家公務員法は検察官には適用されないという明確な答弁がある。(石破茂氏)
|
- 動物病院のSNS
214 :わんにゃん@名無しさん[]:2020/05/23(土) 12:48:11.80 ID:+Stb4Qcb - mn
「デマ」は意図的な情報撹乱を狙った偽情報のこと。せめて「誤解が広まっている」と言うべきだ。しかも、その「誤解」の原因は自分たち大阪維新が作ったものだ。 誤解を解きたいのなら、その前にまず「雨合羽募集は間違いだった」と謝罪して、その処分方法を公開すべきだ。
|
- 動物病院のSNS
215 :わんにゃん@名無しさん[]:2020/05/23(土) 12:49:12.60 ID:+Stb4Qcb - いやいやいや、待ってくれよ。オマエらが雨ガッパでやるって言って、30万着も集めたんじゃないか。
そりゃ雨ガッパより防護服の方が圧倒的にいいけど、オマエらがやるって言ったのに、なんでデマ扱いなんだよ! そもそも発端はオマエらじゃねぇか!
|
- 動物病院のSNS
216 :わんにゃん@名無しさん[]:2020/05/23(土) 12:51:36.28 ID:+Stb4Qcb - マスク購入券のシステムで上手く医療機関と県民にマスクを回した福井県知事が評価されず、医師に雨合羽着せてる大阪府知事が評価されてるのを見ると、「やってる感」の大切さを思い知らされるのだな
|
- 動物病院のSNS
217 :わんにゃん@名無しさん[]:2020/05/23(土) 12:54:24.48 ID:+Stb4Qcb - 【岩手でマスク配達 今更との声】
政府が全世帯に配布する布製マスクの配達が23日、感染者が比較的少なく推移した地域でも始まった。「今更もらっても使わない。マスク2枚送るのに、政府はどれだけ時間と税金をかけているのか」との声も。
|