- 柴犬ファンクラブ127
924 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1271-JqHd)[sage]:2020/03/26(木) 22:36:11.35 ID:p7cwylLl0 - >>911
>905に言った。 飼主の心情として、飼っている当の犬やその属する犬種に思い入れを持つのは無理もなくむしろ当然で、 ひいてはその犬種を特別なものだと思いたがる人までいるが、 FCIやKC・AKCなどに公認されている犬種に限っては、その知能に個体差以上の犬種差はない。 牧羊犬のように様々な命令を聞き分けて忠実に実行するのもいれば サイトハウンドやテリアや柴犬のように小動物猟に自分の頭で考えて対処する性質があり言うことをなかなか聞かない犬種もあるが、どちらが知能が高いということはない。 愛玩犬だって頭が悪ければ子孫は残せなかった。
|