トップページ > 犬猫大好き > 2019年09月07日 > cTIoOZgB

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
シーズーたん☆その40

書き込みレス一覧

シーズーたん☆その40
967 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2019/09/07(土) 18:59:09.35 ID:cTIoOZgB
多かれ少なかれ心臓くるんじゃない、早く発症だと経過も早めとか、歳とって自然に弱ってくるとそうでもないとか。
うちは♂16年のは特に何もなく朝寝てるように逝く、ヘビースモーカーの爺さんにべったり犬。
♀17年のは10歳過ぎて心雑音+で特に問題無かったが最後は細動で停止‥これはもう天寿全う。
♂13年のは急に出てきて急に進行。
♂11年のは3年内服薬で急変‥早いとこんな感じ、薬のメーカーも「3年生存率上がりました。」とか謳ってるしね。
今居るのは同胎の11年のが逝ってから心雑音+で内服薬開始、最近+強心薬で3年経過の♂14歳。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。