トップページ > 犬猫大好き > 2017年07月24日 > gatYvfm8

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
【アラシ厳禁】犬ブログ総合part1 [転載禁止]©2ch.net
□ ■ □ 犬の気持ちを尻尾やしぐさや鳴き声で探る □ ■ □ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アラシ厳禁】犬ブログ総合part1 [転載禁止]©2ch.net
985 :わんにゃん@名無しさん[]:2017/07/24(月) 03:26:53.37 ID:gatYvfm8
アンリだの、レオンだの、クララだの、その飼い主フランス好きか何か?
□ ■ □ 犬の気持ちを尻尾やしぐさや鳴き声で探る □ ■ □ [無断転載禁止]©2ch.net
74 :わんにゃん@名無しさん[]:2017/07/24(月) 23:54:47.75 ID:gatYvfm8
>>73
表情や犬の身体全体の姿勢や緊張具合によるかな。
尻尾を振っていても不安な時や困惑している場合もあるから一概には言えないよ。

それに、尻尾を振っているのは嬉しい時もあるけど
興奮しすぎている場合も尻尾を振る場合がある。
ボール遊びとかで遊んでる際の犬はまさにそれ。
喜んでいるんじゃなくて、興奮を抑えきれないで
苦しんでいる状態だと解釈してしまって全く問題ない。

そういう状態の犬の脳内では興奮物質のコルチゾンという
物質が生成され続けるんだけど、これが厄介。
一度作られると、無くなるまでに3週間を要する。
つまり、毎日興奮させるような遊びをさせてると
いつまでたっても興奮の止まない、結果すぐ吠えたり
バタバタ動き回るせわしない犬になってしまう。
結果近隣住民とのトラブルにもなりかねないし、
他の犬とのスキンシップもうまくできなくなってしまう。

ちなみに引っ張りっこも物の奪い合いというある種闘争系の遊びで、
それをやってもコルチゾンが生成されてしまい、興奮しやすく
日常で問題行動を起こしやすい犬になる。

興奮の程度は犬によるけど、コルチゾンが作られるメカニズムと
それによる作用やコルチゾンがなくなる期間は犬種に関わらず同じ。

長文になってしまって失礼。
でも端折れるとこがなく、全部大事なことだから書いた。
□ ■ □ 犬の気持ちを尻尾やしぐさや鳴き声で探る □ ■ □ [無断転載禁止]©2ch.net
75 :わんにゃん@名無しさん[]:2017/07/24(月) 23:57:04.30 ID:gatYvfm8
>>73
連レス失礼。

>>71に関してだけど、それはただ野良ダックスは遊びたかったけど
野良ダックスに対してのResource Guardingの激しい狼が
飼犬ダックスに対して攻撃しただけだと推測する。
別に野良ダックスは飼犬ダックスを騙そうとしたわけではない。

何が言いたいかというと>>71が言うような
意識的な嘘や騙しは犬は絶対に使わない。

あと、犬と人間の間に主従関係は存在しない。
あるのは信頼関係のみ。

もっと言えば、犬同士の間でも主従関係というものは厳密には存在しない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。