トップページ > 犬猫大好き > 2017年07月10日 > rOLbFzyf

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
【トイプードル】プードル Part76【ミニプースタンプー】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【トイプードル】プードル Part76【ミニプースタンプー】 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :わんにゃん@名無しさん[]:2017/07/10(月) 14:31:58.43 ID:rOLbFzyf
48の言ってることはよくわかるわ
大型中型犬を飼った人は室内で飼う小型犬の行動が理解できないんだと思うし、それは無理もないよ
いわゆる犬の賢さを求めたらトイプードルなんて大バカ犬そのものだからね
散歩していても人と会うたびに近づく、はしゃぎ回る、犬を見れば吠える、大型犬だとありえない話だもんな
全く躾けてないの? 躾けるのってそんなに大変なの?もしかしてブリーダーで飼われていた時点でこうなっちゃうの?と頭を抱えて悩むだろ
自分も初めはそうだったよ
小型犬を躾けられるのか不安になった
でも躾けられないことはないよ
芸を仕込んだりする前に飼い犬としての最低限のマナーを叩き込めば同じように常識ある犬に育てることができる
トイプードルの飼い主が嫌われるのは最低限のマナーさえ教えずに、賢いからとか、トイプードルの個性だからとか言い訳して甘やかすからだね
ゴールデンと同じ賢さを求めるのは酷だが、最低限のマナーくらいはバカなトイプードルでもなんとなる
バカほど可愛いって言える状態になるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。