トップページ > 犬猫大好き > 2017年03月21日 > lrrb5L2V

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
柴犬ファンクラブ107 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

柴犬ファンクラブ107 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 10:54:14.21 ID:lrrb5L2V
>>220
それって若いうちは良いが年食って介護生活になった時が大変だよ
別スレでも家族の考えが古い、犬嫌いがいて室内に入れられないと泣きついてくる人が
年に何回かいて正直困ってしまう
本格的に体調崩したり寝たきりになる前に家族の意識を変えて行く、和解や妥協策を探るなど
先々の道筋はつけておいた方が良いと思うね
大喧嘩してでも室内で面倒見られるとようにしておかないと後悔することになるよ
柴犬ファンクラブ107 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 11:12:01.78 ID:lrrb5L2V
本音言うと、犬を家に入れられないほど家族間で意識の隔たりが激しい場合は犬自体飼わない方が良いと思うんだよね
最近の犬ってかなり長生きするし、最後まで外飼いのままでも良いという人は若い世代ほど少ない
しかし多くの人(特に介護経験の無い人)は犬が元気で若い頃のことしか頭にないから、
介護生活や看取りの段階で直面する現実を深く考えずに飼ってしまう所がある

こういうのは外部の人間には介入出来ない問題だから聞く側としても非常に辛い
介護や看取りまでを見越した対策をしっかり取っておいて欲しいと思う
終わり良ければすべて良しと言うけど、看取りの段階で大きな悔いを残すと
楽しい思い出も台無しで一生引きずりかねないからね
柴犬ファンクラブ107 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 12:22:46.21 ID:lrrb5L2V
例えば犬が寝たきりになっても親父さんが居間にいる間は外に出しとくわけ?
親父さんが山奥に引きこもったとしても親父さん自身いつまでも健康であるとは限らないわけで
多分〜だろうみたいな甘い希望的観測で飼うのはやめて欲しいって話だよ
もう飼っちゃったものは仕方ないから最大限の努力はして欲しいけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。