トップページ > 犬猫大好き > 2017年02月07日 > 6oUOohd2

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
◆◇ケガ・病気スレッド56◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆◇ケガ・病気スレッド56◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net
59 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2017/02/07(火) 14:53:40.62 ID:6oUOohd2
【犬or猫(種類)・年齢】チワワ4キロ、9歳
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】血小板減少症です。
長年ステロイド投薬をしていましたが、2年前より紫斑が消えたのをきっかけに医師と相談の上現在は何もしていません。
ただし血小板数値は変わらず低いままで、なぜ問題なく元気なのかわからないと大学病院にも言われています。
【相談ドゾー】
一昨日の深夜〜泡の嘔吐が計3回あり、3回目の昨日夕方それに血が混ざっていたので病院に行きました。
触診の末特に大きな問題はなく様子見となり、食べるのが大好きな子なのでとりあえず絶食は見送り。
胃の炎症を抑える注射を打ち、薬も朝夕2日分もらっています。

病院帰宅後も食欲はあり、普段の1食分を2回に分けてあげました。食べるペースこそ普段よりゆっくりでしたが2回とも完食。
ただ、また深夜〜早朝にかけて2度に分けて今度は消化されないままのフードを嘔吐しました。

今朝も変わらず餌を欲しがった為、迷いながらも少なめにあげ完食。
やはり昼過ぎに、2度に分けて未消化のフードを吐きました。
嘔吐量を見る限り現在胃は空っぽだと思います。

普段ほどではないですが震えたり元気がないということはなく、便も問題なく数回しています。
とりあえず手元にある薬がなくなる明日まで様子を見ても大丈夫でなのしょうか?その場合絶食した方がいいですか?
それとも今日も病院へ行くべきでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。