トップページ > 犬猫大好き > 2017年01月22日 > QX0NJr43

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
動物愛護法新法 【死刑】【時効撤廃】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

動物愛護法新法 【死刑】【時効撤廃】 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :わんにゃん@名無しさん[]:2017/01/22(日) 11:04:14.82 ID:QX0NJr43
現在の動物を取り巻く環境は非常に厳しく、人間が動物を傷つけたとしても軽犯罪扱いである
あなたが動物の立場になったらどうだろう?冗談じゃないと思うだろう。

動物管理法違反事件は公訴時効が3年です。動物管理法44条1項では「愛護動物をみだりに殺し、
又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する」と規定されています。
時効については、刑事訴訟法250条2項6号で「長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については三年」
を経過することで完成すると規定されています。したがってたとえ野良猫をハンマーで殴り殺しても、
3年が経過すれば刑事罰を与えられることはありません。
こんな緩い法律だから次から次へと悲惨な事件が起きるのです。以下に改正案を示します。


愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。違反すると、懲役や罰金に処せられます。

愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→(現行)2年以下の懲役または200万円以下の罰金
  →→(改正案)【死刑】
愛護動物に対し、みだりにえさや水を与えずに衰弱させるなど虐待を行った者
→(現行)100万円以下の罰金
  →→(改正案)【死刑】
愛護動物を遺棄した者
→(現行)100万円以下の罰金
  →→(改正案)【死刑】
※愛護動物とは
1 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
2 その他、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
※時効
  →(現行)公訴時効は3年
  →→(改正案)【なし】
動物愛護法新法 【死刑】【時効撤廃】 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :わんにゃん@名無しさん[]:2017/01/22(日) 11:04:59.16 ID:QX0NJr43
ペットを獣医師に診せ、手術が必要といわれ手術をしたものの、ペットが間も
なく死んでしまったというケースの場合、どこまで獣医師の責任を追及できるでしょうか

債務不履行責任の損害賠償請求
善管注意義務違反の行為と因果関係
不法行為による損害賠償請求
時効の問題

債務不履行責任の損害賠償請求
獣医師は、動物の診察をし、獣医学的に必要な検査・処置をしなければなりません。
また、治療方法に選択肢がある場合は、飼主が自分のペットの適切に治療法選択ができるよう
、飼主の自己決定権行使の前提となる説明をしなければならないという説明義務があります。
獣医師がこのような義務に達反した場合は、債務不履行責任(民法415条)を問われ、損害賠償
請求の対象となります。
善管注意義務違反の行為と因果関係
獣医師に善管注意義務違反があるかについては、平均的な獣医師であればするであろう検査等
をしたか、処置は適切であったか、薬の処方は適切であったかなどが問題になります。
さらに、損害賠償請求をするには、獣医師の善管注意義務違反の行為とペットの死亡等の損害と
の間に因果関係があることが必要になります。因果関係とは、獣医師のミスがなければペット
の死亡等の結果がなかったであろうという原因・結果の関係をいいます。
獣医師のミス、たとえば獣医師がペットのガンを見落としたとしても、ペットのガンが末期で
救済できない時点での診療であった場合には、獣医師のミスの有無にかかわらず死という結果
は避けられないので、獣医師のミスとペットの死亡に因果関係はないことになります。
善管注意義務違反があっても、因果関係がなければ損害賠償請求はできません。
不法行為による損害賠償請求
契約上の責任がなくても、故意または過失による違法行為により他人に損害を与えた場合、
民法上の不法行為 (民法709条) に当たり、損害賠償請求をすることができます。
この場合は故意または過失があったかが重要な争点になりますが、不法行為責任を問う場合の
故意または過失の立証と、前述した債務不履行責任の場合の善管注意義務違反の立証とはほ
ぼ重なるので、どちらの責任に基づく追及のほうがよいということは必ずしもありません。

時効の問題
責任追及できる時効時間については、債務不履行責任は債務の履行期から10年(民法167条1項)、
不法行為責任は被害者等が損害および加葺を知った時点から3年、行為の時点から20年(同法724条)
となっており、異なることに注意が必要です。
動物愛護法新法 【死刑】【時効撤廃】 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :わんにゃん@名無しさん[]:2017/01/22(日) 18:16:10.79 ID:QX0NJr43
>>13
ドイツが何か?
ドイツに住めば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。