トップページ > 犬猫大好き > 2016年04月17日 > mRoeR6xI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002040200062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
愛の戦士ヌコサップ
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:49:21.14 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんの中には猫に詳しい方が多そうなのでこちらでお聞きします。
うちでは元々、今月で1歳ちょっとになる猫を飼ってました。(雌猫、避妊済)
そして1ヶ月程前に、今月で4ヶ月になる猫がうちにやってきました。(雄猫)
2匹は普段はプロレスごっこをしたりして、たまに痛そうな声をだしてますが、追いかけあったりして、なんとか仲良くしてくれてます。
1歳の子は外に出る事が多く、1日に3回程家に帰ってきます。
4ヶ月の子はたまに外にでてますが、あまり遠くには行かず、ほとんど家の中にいてます。

最近の事なのですが
1歳の子が朝帰ってきて
4ヶ月の子の目の前に、元気に生きてるセミを、ぽんっと置きました。
セミはもちろんあばれまわって
4ヶ月の子は見た事のないセミに大興奮!して猫パンチをして遊んでました。
それを1歳の子は、じーーっと
なんだか微笑ましそうに近くで見てました。

それからというものの
毎朝、セミやバッタやカマキリなど‥‥全て生きたまま、持って帰ってきます。
そして必ず鳴きながら、4ヶ月の子の近くに獲物をおきます。

部屋で勉強していると猫が毎日のように蝉や鳥をとってきて遊んでいます。
その遊んだあとの残骸があまりにも残酷なので、それを後始末するのが怖く、弟に頼みます。
猫は自分にひとつもなついてません。
更に自分の部屋に入ろうとすると何故か部屋の前にいて、威嚇?して去っていきます。

私はいつも2匹が見てない隙に
そーーっと獲物を逃します。
今まであまりこういった事がなかったので、びっくり!してます。

この行動は
どういった意味があるのでしょう?
ネットで調べたところ
飼い主にはお土産を持って帰ってきてくれる猫ちゃんは多いみたいですが
子猫に持って帰ってくるのには、また違った意味があるのでしょうか?

室内外、自由な猫。野性的で、鳥や蝉やトカゲなどなど色々取ってきます。
外も自由に行けるようになった生後半年以後は、外でトイレで、家のトイレは全く使わなくなりました。
雨の日もどんな日も外に行きます。トイレのために。

家庭の事情で、完全に外猫にするか、出来たら、ゲージ飼の案がありますが、ストレスやトイレを考えると、完全に外猫になるけど…病気や事故を考えると…と色々考えすぎて。
また、この猫は実家に居て、私と一緒には住んでません。引き取りも難しい環境です。
猫と病気の母の共同生活をどうするべきか悩み中です。病気の母は、血液の病気で抵抗力低下で、風邪なども危険です。
猫を捨てるとか、そんな残酷な事は考えてません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:50:09.41 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんの中には猫に詳しい方が多そうなのでこちらでお聞きします。
うちでは元々、今月で1歳ちょっとになる猫を飼ってました。(雌猫、避妊済)
そして1ヶ月程前に、今月で4ヶ月になる猫がうちにやってきました。(雄猫)
2匹は普段はプロレスごっこをしたりして、たまに痛そうな声をだしてますが、追いかけあったりして、なんとか仲良くしてくれてます。
1歳の子は外に出る事が多く、1日に3回程家に帰ってきます。
4ヶ月の子はたまに外にでてますが、あまり遠くには行かず、ほとんど家の中にいてます。

最近の事なのですが
1歳の子が朝帰ってきて
4ヶ月の子の目の前に、元気に生きてるセミを、ぽんっと置きました。
セミはもちろんあばれまわって
4ヶ月の子は見た事のないセミに大興奮!して猫パンチをして遊んでました。
それを1歳の子は、じーーっと
なんだか微笑ましそうに近くで見てました。

それからというものの
毎朝、セミやバッタやカマキリなど‥‥全て生きたまま、持って帰ってきます。
そして必ず鳴きながら、4ヶ月の子の近くに獲物をおきます。

部屋で勉強していると猫が毎日のように蝉や鳥をとってきて遊んでいます。
その遊んだあとの残骸があまりにも残酷なので、それを後始末するのが怖く、弟に頼みます。
猫は自分にひとつもなついてません。
更に自分の部屋に入ろうとすると何故か部屋の前にいて、威嚇?して去っていきます。

私はいつも2匹が見てない隙に
そーーっと獲物を逃します。
今まであまりこういった事がなかったので、びっくり!してます。

この行動は
どういった意味があるのでしょう?
ネットで調べたところ
飼い主にはお土産を持って帰ってきてくれる猫ちゃんは多いみたいですが
子猫に持って帰ってくるのには、また違った意味があるのでしょうか?

室内外、自由な猫。野性的で、鳥や蝉やトカゲなどなど色々取ってきます。
外も自由に行けるようになった生後半年以後は、外でトイレで、家のトイレは全く使わなくなりました。
雨の日もどんな日も外に行きます。トイレのために。

家庭の事情で、完全に外猫にするか、出来たら、ゲージ飼の案がありますが、ストレスやトイレを考えると、完全に外猫になるけど…病気や事故を考えると…と色々考えすぎて。
また、この猫は実家に居て、私と一緒には住んでません。引き取りも難しい環境です。
猫と病気の母の共同生活をどうするべきか悩み中です。病気の母は、血液の病気で抵抗力低下で、風邪なども危険です。
猫を捨てるとか、そんな残酷な事は考えてません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:51:02.45 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんの中には猫に詳しい方が多そうなのでこちらでお聞きします。
うちでは元々、今月で1歳ちょっとになる猫を飼ってました。(雌猫、避妊済)
そして1ヶ月程前に、今月で4ヶ月になる猫がうちにやってきました。(雄猫)
2匹は普段はプロレスごっこをしたりして、たまに痛そうな声をだしてますが、追いかけあったりして、なんとか仲良くしてくれてます。
1歳の子は外に出る事が多く、1日に3回程家に帰ってきます。
4ヶ月の子はたまに外にでてますが、あまり遠くには行かず、ほとんど家の中にいてます。

最近の事なのですが
1歳の子が朝帰ってきて
4ヶ月の子の目の前に、元気に生きてるセミを、ぽんっと置きました。
セミはもちろんあばれまわって
4ヶ月の子は見た事のないセミに大興奮!して猫パンチをして遊んでました。
それを1歳の子は、じーーっと
なんだか微笑ましそうに近くで見てました。

それからというものの
毎朝、セミやバッタやカマキリなど‥‥全て生きたまま、持って帰ってきます。
そして必ず鳴きながら、4ヶ月の子の近くに獲物をおきます。

部屋で勉強していると猫が毎日のように蝉や鳥をとってきて遊んでいます。
その遊んだあとの残骸があまりにも残酷なので、それを後始末するのが怖く、弟に頼みます。
猫は自分にひとつもなついてません。
更に自分の部屋に入ろうとすると何故か部屋の前にいて、威嚇?して去っていきます。

私はいつも2匹が見てない隙に
そーーっと獲物を逃します。
今まであまりこういった事がなかったので、びっくり!してます。

この行動は
どういった意味があるのでしょう?
ネットで調べたところ
飼い主にはお土産を持って帰ってきてくれる猫ちゃんは多いみたいですが
子猫に持って帰ってくるのには、また違った意味があるのでしょうか?

室内外、自由な猫。野性的で、鳥や蝉やトカゲなどなど色々取ってきます。
外も自由に行けるようになった生後半年以後は、外でトイレで、家のトイレは全く使わなくなりました。
雨の日もどんな日も外に行きます。トイレのために。

家庭の事情で、完全に外猫にするか、出来たら、ゲージ飼の案がありますが、ストレスやトイレを考えると、完全に外猫になるけど…病気や事故を考えると…と色々考えすぎて。
また、この猫は実家に居て、私と一緒には住んでません。引き取りも難しい環境です。
猫と病気の母の共同生活をどうするべきか悩み中です。病気の母は、血液の病気で抵抗力低下で、風邪なども危険です。
猫を捨てるとか、そんな残酷な事は考えてません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:51:52.17 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんの中には猫に詳しい方が多そうなのでこちらでお聞きします。
うちでは元々、今月で1歳ちょっとになる猫を飼ってました。(雌猫、避妊済)
そして1ヶ月程前に、今月で4ヶ月になる猫がうちにやってきました。(雄猫)
2匹は普段はプロレスごっこをしたりして、たまに痛そうな声をだしてますが、追いかけあったりして、なんとか仲良くしてくれてます。
1歳の子は外に出る事が多く、1日に3回程家に帰ってきます。
4ヶ月の子はたまに外にでてますが、あまり遠くには行かず、ほとんど家の中にいてます。

最近の事なのですが
1歳の子が朝帰ってきて
4ヶ月の子の目の前に、元気に生きてるセミを、ぽんっと置きました。
セミはもちろんあばれまわって
4ヶ月の子は見た事のないセミに大興奮!して猫パンチをして遊んでました。
それを1歳の子は、じーーっと
なんだか微笑ましそうに近くで見てました。

それからというものの
毎朝、セミやバッタやカマキリなど‥‥全て生きたまま、持って帰ってきます。
そして必ず鳴きながら、4ヶ月の子の近くに獲物をおきます。

部屋で勉強していると猫が毎日のように蝉や鳥をとってきて遊んでいます。
その遊んだあとの残骸があまりにも残酷なので、それを後始末するのが怖く、弟に頼みます。
猫は自分にひとつもなついてません。
更に自分の部屋に入ろうとすると何故か部屋の前にいて、威嚇?して去っていきます。

私はいつも2匹が見てない隙に
そーーっと獲物を逃します。
今まであまりこういった事がなかったので、びっくり!してます。

この行動は
どういった意味があるのでしょう?
ネットで調べたところ
飼い主にはお土産を持って帰ってきてくれる猫ちゃんは多いみたいですが
子猫に持って帰ってくるのには、また違った意味があるのでしょうか?

室内外、自由な猫。野性的で、鳥や蝉やトカゲなどなど色々取ってきます。
外も自由に行けるようになった生後半年以後は、外でトイレで、家のトイレは全く使わなくなりました。
雨の日もどんな日も外に行きます。トイレのために。

家庭の事情で、完全に外猫にするか、出来たら、ゲージ飼の案がありますが、ストレスやトイレを考えると、完全に外猫になるけど…病気や事故を考えると…と色々考えすぎて。
また、この猫は実家に居て、私と一緒には住んでません。引き取りも難しい環境です。
猫と病気の母の共同生活をどうするべきか悩み中です。病気の母は、血液の病気で抵抗力低下で、風邪なども危険です。
猫を捨てるとか、そんな残酷な事は考えてません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
57 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:52:52.72 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんの中には猫に詳しい方が多そうなのでこちらでお聞きします。
うちでは元々、今月で1歳ちょっとになる猫を飼ってました。(雌猫、避妊済)
そして1ヶ月程前に、今月で4ヶ月になる猫がうちにやってきました。(雄猫)
2匹は普段はプロレスごっこをしたりして、たまに痛そうな声をだしてますが、追いかけあったりして、なんとか仲良くしてくれてます。
1歳の子は外に出る事が多く、1日に3回程家に帰ってきます。
4ヶ月の子はたまに外にでてますが、あまり遠くには行かず、ほとんど家の中にいてます。

最近の事なのですが
1歳の子が朝帰ってきて
4ヶ月の子の目の前に、元気に生きてるセミを、ぽんっと置きました。
セミはもちろんあばれまわって
4ヶ月の子は見た事のないセミに大興奮!して猫パンチをして遊んでました。
それを1歳の子は、じーーっと
なんだか微笑ましそうに近くで見てました。

それからというものの
毎朝、セミやバッタやカマキリなど‥‥全て生きたまま、持って帰ってきます。
そして必ず鳴きながら、4ヶ月の子の近くに獲物をおきます。

部屋で勉強していると猫が毎日のように蝉や鳥をとってきて遊んでいます。
その遊んだあとの残骸があまりにも残酷なので、それを後始末するのが怖く、弟に頼みます。
猫は自分にひとつもなついてません。
更に自分の部屋に入ろうとすると何故か部屋の前にいて、威嚇?して去っていきます。

私はいつも2匹が見てない隙に
そーーっと獲物を逃します。
今まであまりこういった事がなかったので、びっくり!してます。

この行動は
どういった意味があるのでしょう?
ネットで調べたところ
飼い主にはお土産を持って帰ってきてくれる猫ちゃんは多いみたいですが
子猫に持って帰ってくるのには、また違った意味があるのでしょうか?

室内外、自由な猫。野性的で、鳥や蝉やトカゲなどなど色々取ってきます。
外も自由に行けるようになった生後半年以後は、外でトイレで、家のトイレは全く使わなくなりました。
雨の日もどんな日も外に行きます。トイレのために。

家庭の事情で、完全に外猫にするか、出来たら、ゲージ飼の案がありますが、ストレスやトイレを考えると、完全に外猫になるけど…病気や事故を考えると…と色々考えすぎて。
また、この猫は実家に居て、私と一緒には住んでません。引き取りも難しい環境です。
猫と病気の母の共同生活をどうするべきか悩み中です。病気の母は、血液の病気で抵抗力低下で、風邪なども危険です。
猫を捨てるとか、そんな残酷な事は考えてません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:53:55.89 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんは無責任で飼っている動物に去勢手術などしないので多頭飼い=アニマルホーダーなのですが
近所の家の物置に住み着いてる雌猫とその子猫の避妊手術をしました。
野良猫といっても、わりと懐いており、家の中にも入る子です。
ですが、家の中で一晩過ごしたことはありません。
獣医さんでは四日ほどは家の中で過ごさせたほうがいいと言われましたが、夕方帰宅後は、外に出たいと鳴いてゲージの中で暴れており、かわいそうなので、家の中に出してみました。
ですが、外に出たいようで鳴きながらウロウロしっぱなしで、心配なので首輪を購入し、それに紐をつけ、少し自由にさせていたのですが、落ち着かず、やむを得ずまたゲージに入れました。
最初にお母さん猫。次に子猫の避妊手術をしました。
もちろん妊娠しない環境で育ててはいたのですが、そうなった経緯について思い当たることがないわけではありません。
もちろん避妊手術は考えていましたが、矢先でした。
病院に連れていったところ、胎児は結構大きくなっているので料金はかなり割高、数は3匹。
子猫を余裕を持って育てられる環境ではないので、高くても中絶するしかないと思っていたのですが、いざエコーで愛猫の子の命を確認してしまうと、どうにも胸が痛く、決断が鈍ってしまいます。
もちろん、世の中には、生を受けたにも関わらず貰い手がなくて殺処分されてしまう猫が沢山いることは知っています。

お母さん猫はメスの子猫の前に産んだであろうオスの猫とも一緒に暮らしてるようで三びきいつも一緒です。
世話してる人は私ともう一人の方です。
子猫をこのまま親元に返す考えなのですが、里親を探す方がいいのでしょうか。
保護活動されてる団体に聞くと子猫はほとんど里親探すと言っていました。
そろそろ親離れ子離れの時期になりますからそれほど酷なことではないのでしょうか。我
が家には猫が二匹いて一匹FIVキャリアです。今回避妊手術した母猫がFIVキャリアだったので子猫もFIVキャリアかもしれません。
だとすると我が家でその子猫お迎えするにしても、先住猫にストレスかけさせたくもない気持ちもあります。(一瞬間ご対面させたら威嚇してました)

猫(女の子)の避妊手術を行う時期についてネットで調べていて
・一回目の発情期が終わったころ
・一回目の発情期が始まる前
の二通りがあることを知ったのですが、私の場合あまり考えていなかったので、気にせずに施術してしまいました。

月末に動物病院で避妊手術を予約したのですが、なんだか昨晩からひたすら鳴き始めてわたしに体をなすりつけてきます・・・。
これはひょっとして発情期?と不安になっています。
発情期が来る前に手術をすれば、子宮がんの発症率だけでなく乳がんの発症率も下がるとも聞きました。
一回目の発情期が終わったころに手術をしたほうがいいとする根拠は何なのかがよくわかりません。
猫ちゃんにはできるだけ長生きしてほしいのです。

母猫は何年も住まいと餌にはありつけるけどほとんど野良で生き抜いてきて今に至りますが子猫はこれから先長いですよね。
お世話してる方は子猫もこのまま私達でみてけばいいわよね。みたいに言われるのですが、その方の飼い猫ではないし私の飼い猫でもなく雄猫がもう一軒の家の人の飼い猫で、飼い猫と野良の間にできた子猫なのです。
お世話してるお家は一軒家なので完全室内飼いで飼ってくれてもいいのになーと思うのだけどそれはできないそうです。
年齢を気にされてて。。。

野良の親子がいて、とりあえず物置に寝床は確保されていて、避妊手術をしてこれ以上増えなくて、母猫は面倒見がいいのであればこのまま戻すのもいいと思いますか?
母猫の態度が冷たくなったりしてこれは子離れ親離れで子猫の住まいが危ぶまれる。。。みたいなことになれば里親みつけるほうがいいのか、どうしたらいいかよくわかりません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:54:56.90 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんは無責任で飼っている動物に去勢手術などしないので多頭飼い=アニマルホーダーなのですが
近所の家の物置に住み着いてる雌猫とその子猫の避妊手術をしました。
野良猫といっても、わりと懐いており、家の中にも入る子です。
ですが、家の中で一晩過ごしたことはありません。
獣医さんでは四日ほどは家の中で過ごさせたほうがいいと言われましたが、夕方帰宅後は、外に出たいと鳴いてゲージの中で暴れており、かわいそうなので、家の中に出してみました。
ですが、外に出たいようで鳴きながらウロウロしっぱなしで、心配なので首輪を購入し、それに紐をつけ、少し自由にさせていたのですが、落ち着かず、やむを得ずまたゲージに入れました。
最初にお母さん猫。次に子猫の避妊手術をしました。
もちろん妊娠しない環境で育ててはいたのですが、そうなった経緯について思い当たることがないわけではありません。
もちろん避妊手術は考えていましたが、矢先でした。
病院に連れていったところ、胎児は結構大きくなっているので料金はかなり割高、数は3匹。
子猫を余裕を持って育てられる環境ではないので、高くても中絶するしかないと思っていたのですが、いざエコーで愛猫の子の命を確認してしまうと、どうにも胸が痛く、決断が鈍ってしまいます。
もちろん、世の中には、生を受けたにも関わらず貰い手がなくて殺処分されてしまう猫が沢山いることは知っています。

お母さん猫はメスの子猫の前に産んだであろうオスの猫とも一緒に暮らしてるようで三びきいつも一緒です。
世話してる人は私ともう一人の方です。
子猫をこのまま親元に返す考えなのですが、里親を探す方がいいのでしょうか。
保護活動されてる団体に聞くと子猫はほとんど里親探すと言っていました。
そろそろ親離れ子離れの時期になりますからそれほど酷なことではないのでしょうか。我
が家には猫が二匹いて一匹FIVキャリアです。今回避妊手術した母猫がFIVキャリアだったので子猫もFIVキャリアかもしれません。
だとすると我が家でその子猫お迎えするにしても、先住猫にストレスかけさせたくもない気持ちもあります。(一瞬間ご対面させたら威嚇してました)

猫(女の子)の避妊手術を行う時期についてネットで調べていて
・一回目の発情期が終わったころ
・一回目の発情期が始まる前
の二通りがあることを知ったのですが、私の場合あまり考えていなかったので、気にせずに施術してしまいました。

月末に動物病院で避妊手術を予約したのですが、なんだか昨晩からひたすら鳴き始めてわたしに体をなすりつけてきます・・・。
これはひょっとして発情期?と不安になっています。
発情期が来る前に手術をすれば、子宮がんの発症率だけでなく乳がんの発症率も下がるとも聞きました。
一回目の発情期が終わったころに手術をしたほうがいいとする根拠は何なのかがよくわかりません。
猫ちゃんにはできるだけ長生きしてほしいのです。

母猫は何年も住まいと餌にはありつけるけどほとんど野良で生き抜いてきて今に至りますが子猫はこれから先長いですよね。
お世話してる方は子猫もこのまま私達でみてけばいいわよね。みたいに言われるのですが、その方の飼い猫ではないし私の飼い猫でもなく雄猫がもう一軒の家の人の飼い猫で、飼い猫と野良の間にできた子猫なのです。
お世話してるお家は一軒家なので完全室内飼いで飼ってくれてもいいのになーと思うのだけどそれはできないそうです。
年齢を気にされてて。。。

野良の親子がいて、とりあえず物置に寝床は確保されていて、避妊手術をしてこれ以上増えなくて、母猫は面倒見がいいのであればこのまま戻すのもいいと思いますか?
母猫の態度が冷たくなったりしてこれは子離れ親離れで子猫の住まいが危ぶまれる。。。みたいなことになれば里親みつけるほうがいいのか、どうしたらいいかよくわかりません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:56:15.24 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんは無責任で飼っている動物に去勢手術などしないので多頭飼い=アニマルホーダーなのですが
近所の家の物置に住み着いてる雌猫とその子猫の避妊手術をしました。
野良猫といっても、わりと懐いており、家の中にも入る子です。
ですが、家の中で一晩過ごしたことはありません。
獣医さんでは四日ほどは家の中で過ごさせたほうがいいと言われましたが、夕方帰宅後は、外に出たいと鳴いてゲージの中で暴れており、かわいそうなので、家の中に出してみました。
ですが、外に出たいようで鳴きながらウロウロしっぱなしで、心配なので首輪を購入し、それに紐をつけ、少し自由にさせていたのですが、落ち着かず、やむを得ずまたゲージに入れました。
最初にお母さん猫。次に子猫の避妊手術をしました。
もちろん妊娠しない環境で育ててはいたのですが、そうなった経緯について思い当たることがないわけではありません。
もちろん避妊手術は考えていましたが、矢先でした。
病院に連れていったところ、胎児は結構大きくなっているので料金はかなり割高、数は3匹。
子猫を余裕を持って育てられる環境ではないので、高くても中絶するしかないと思っていたのですが、いざエコーで愛猫の子の命を確認してしまうと、どうにも胸が痛く、決断が鈍ってしまいます。
もちろん、世の中には、生を受けたにも関わらず貰い手がなくて殺処分されてしまう猫が沢山いることは知っています。

お母さん猫はメスの子猫の前に産んだであろうオスの猫とも一緒に暮らしてるようで三びきいつも一緒です。
世話してる人は私ともう一人の方です。
子猫をこのまま親元に返す考えなのですが、里親を探す方がいいのでしょうか。
保護活動されてる団体に聞くと子猫はほとんど里親探すと言っていました。
そろそろ親離れ子離れの時期になりますからそれほど酷なことではないのでしょうか。我
が家には猫が二匹いて一匹FIVキャリアです。今回避妊手術した母猫がFIVキャリアだったので子猫もFIVキャリアかもしれません。
だとすると我が家でその子猫お迎えするにしても、先住猫にストレスかけさせたくもない気持ちもあります。(一瞬間ご対面させたら威嚇してました)

猫(女の子)の避妊手術を行う時期についてネットで調べていて
・一回目の発情期が終わったころ
・一回目の発情期が始まる前
の二通りがあることを知ったのですが、私の場合あまり考えていなかったので、気にせずに施術してしまいました。

月末に動物病院で避妊手術を予約したのですが、なんだか昨晩からひたすら鳴き始めてわたしに体をなすりつけてきます・・・。
これはひょっとして発情期?と不安になっています。
発情期が来る前に手術をすれば、子宮がんの発症率だけでなく乳がんの発症率も下がるとも聞きました。
一回目の発情期が終わったころに手術をしたほうがいいとする根拠は何なのかがよくわかりません。
猫ちゃんにはできるだけ長生きしてほしいのです。

母猫は何年も住まいと餌にはありつけるけどほとんど野良で生き抜いてきて今に至りますが子猫はこれから先長いですよね。
お世話してる方は子猫もこのまま私達でみてけばいいわよね。みたいに言われるのですが、その方の飼い猫ではないし私の飼い猫でもなく雄猫がもう一軒の家の人の飼い猫で、飼い猫と野良の間にできた子猫なのです。
お世話してるお家は一軒家なので完全室内飼いで飼ってくれてもいいのになーと思うのだけどそれはできないそうです。
年齢を気にされてて。。。

野良の親子がいて、とりあえず物置に寝床は確保されていて、避妊手術をしてこれ以上増えなくて、母猫は面倒見がいいのであればこのまま戻すのもいいと思いますか?
母猫の態度が冷たくなったりしてこれは子離れ親離れで子猫の住まいが危ぶまれる。。。みたいなことになれば里親みつけるほうがいいのか、どうしたらいいかよくわかりません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:57:31.79 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんは無責任で飼っている動物に去勢手術などしないので多頭飼い=アニマルホーダーなのですが
近所の家の物置に住み着いてる雌猫とその子猫の避妊手術をしました。
野良猫といっても、わりと懐いており、家の中にも入る子です。
ですが、家の中で一晩過ごしたことはありません。
獣医さんでは四日ほどは家の中で過ごさせたほうがいいと言われましたが、夕方帰宅後は、外に出たいと鳴いてゲージの中で暴れており、かわいそうなので、家の中に出してみました。
ですが、外に出たいようで鳴きながらウロウロしっぱなしで、心配なので首輪を購入し、それに紐をつけ、少し自由にさせていたのですが、落ち着かず、やむを得ずまたゲージに入れました。
最初にお母さん猫。次に子猫の避妊手術をしました。
もちろん妊娠しない環境で育ててはいたのですが、そうなった経緯について思い当たることがないわけではありません。
もちろん避妊手術は考えていましたが、矢先でした。
病院に連れていったところ、胎児は結構大きくなっているので料金はかなり割高、数は3匹。
子猫を余裕を持って育てられる環境ではないので、高くても中絶するしかないと思っていたのですが、いざエコーで愛猫の子の命を確認してしまうと、どうにも胸が痛く、決断が鈍ってしまいます。
もちろん、世の中には、生を受けたにも関わらず貰い手がなくて殺処分されてしまう猫が沢山いることは知っています。

お母さん猫はメスの子猫の前に産んだであろうオスの猫とも一緒に暮らしてるようで三びきいつも一緒です。
世話してる人は私ともう一人の方です。
子猫をこのまま親元に返す考えなのですが、里親を探す方がいいのでしょうか。
保護活動されてる団体に聞くと子猫はほとんど里親探すと言っていました。
そろそろ親離れ子離れの時期になりますからそれほど酷なことではないのでしょうか。我
が家には猫が二匹いて一匹FIVキャリアです。今回避妊手術した母猫がFIVキャリアだったので子猫もFIVキャリアかもしれません。
だとすると我が家でその子猫お迎えするにしても、先住猫にストレスかけさせたくもない気持ちもあります。(一瞬間ご対面させたら威嚇してました)

猫(女の子)の避妊手術を行う時期についてネットで調べていて
・一回目の発情期が終わったころ
・一回目の発情期が始まる前
の二通りがあることを知ったのですが、私の場合あまり考えていなかったので、気にせずに施術してしまいました。

月末に動物病院で避妊手術を予約したのですが、なんだか昨晩からひたすら鳴き始めてわたしに体をなすりつけてきます・・・。
これはひょっとして発情期?と不安になっています。
発情期が来る前に手術をすれば、子宮がんの発症率だけでなく乳がんの発症率も下がるとも聞きました。
一回目の発情期が終わったころに手術をしたほうがいいとする根拠は何なのかがよくわかりません。
猫ちゃんにはできるだけ長生きしてほしいのです。

母猫は何年も住まいと餌にはありつけるけどほとんど野良で生き抜いてきて今に至りますが子猫はこれから先長いですよね。
お世話してる方は子猫もこのまま私達でみてけばいいわよね。みたいに言われるのですが、その方の飼い猫ではないし私の飼い猫でもなく雄猫がもう一軒の家の人の飼い猫で、飼い猫と野良の間にできた子猫なのです。
お世話してるお家は一軒家なので完全室内飼いで飼ってくれてもいいのになーと思うのだけどそれはできないそうです。
年齢を気にされてて。。。

野良の親子がいて、とりあえず物置に寝床は確保されていて、避妊手術をしてこれ以上増えなくて、母猫は面倒見がいいのであればこのまま戻すのもいいと思いますか?
母猫の態度が冷たくなったりしてこれは子離れ親離れで子猫の住まいが危ぶまれる。。。みたいなことになれば里親みつけるほうがいいのか、どうしたらいいかよくわかりません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
62 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 19:59:18.01 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんは無責任で飼っている動物に去勢手術などしないので多頭飼い=アニマルホーダーなのですが
近所の家の物置に住み着いてる雌猫とその子猫の避妊手術をしました。
野良猫といっても、わりと懐いており、家の中にも入る子です。
ですが、家の中で一晩過ごしたことはありません。
獣医さんでは四日ほどは家の中で過ごさせたほうがいいと言われましたが、夕方帰宅後は、外に出たいと鳴いてゲージの中で暴れており、かわいそうなので、家の中に出してみました。
ですが、外に出たいようで鳴きながらウロウロしっぱなしで、心配なので首輪を購入し、それに紐をつけ、少し自由にさせていたのですが、落ち着かず、やむを得ずまたゲージに入れました。
最初にお母さん猫。次に子猫の避妊手術をしました。
もちろん妊娠しない環境で育ててはいたのですが、そうなった経緯について思い当たることがないわけではありません。
もちろん避妊手術は考えていましたが、矢先でした。
病院に連れていったところ、胎児は結構大きくなっているので料金はかなり割高、数は3匹。
子猫を余裕を持って育てられる環境ではないので、高くても中絶するしかないと思っていたのですが、いざエコーで愛猫の子の命を確認してしまうと、どうにも胸が痛く、決断が鈍ってしまいます。
もちろん、世の中には、生を受けたにも関わらず貰い手がなくて殺処分されてしまう猫が沢山いることは知っています。

お母さん猫はメスの子猫の前に産んだであろうオスの猫とも一緒に暮らしてるようで三びきいつも一緒です。
世話してる人は私ともう一人の方です。
子猫をこのまま親元に返す考えなのですが、里親を探す方がいいのでしょうか。
保護活動されてる団体に聞くと子猫はほとんど里親探すと言っていました。
そろそろ親離れ子離れの時期になりますからそれほど酷なことではないのでしょうか。我
が家には猫が二匹いて一匹FIVキャリアです。今回避妊手術した母猫がFIVキャリアだったので子猫もFIVキャリアかもしれません。
だとすると我が家でその子猫お迎えするにしても、先住猫にストレスかけさせたくもない気持ちもあります。(一瞬間ご対面させたら威嚇してました)

猫(女の子)の避妊手術を行う時期についてネットで調べていて
・一回目の発情期が終わったころ
・一回目の発情期が始まる前
の二通りがあることを知ったのですが、私の場合あまり考えていなかったので、気にせずに施術してしまいました。

月末に動物病院で避妊手術を予約したのですが、なんだか昨晩からひたすら鳴き始めてわたしに体をなすりつけてきます・・・。
これはひょっとして発情期?と不安になっています。
発情期が来る前に手術をすれば、子宮がんの発症率だけでなく乳がんの発症率も下がるとも聞きました。
一回目の発情期が終わったころに手術をしたほうがいいとする根拠は何なのかがよくわかりません。
猫ちゃんにはできるだけ長生きしてほしいのです。

母猫は何年も住まいと餌にはありつけるけどほとんど野良で生き抜いてきて今に至りますが子猫はこれから先長いですよね。
お世話してる方は子猫もこのまま私達でみてけばいいわよね。みたいに言われるのですが、その方の飼い猫ではないし私の飼い猫でもなく雄猫がもう一軒の家の人の飼い猫で、飼い猫と野良の間にできた子猫なのです。
お世話してるお家は一軒家なので完全室内飼いで飼ってくれてもいいのになーと思うのだけどそれはできないそうです。
年齢を気にされてて。。。

野良の親子がいて、とりあえず物置に寝床は確保されていて、避妊手術をしてこれ以上増えなくて、母猫は面倒見がいいのであればこのまま戻すのもいいと思いますか?
母猫の態度が冷たくなったりしてこれは子離れ親離れで子猫の住まいが危ぶまれる。。。みたいなことになれば里親みつけるほうがいいのか、どうしたらいいかよくわかりません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 20:00:44.03 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんは無責任で飼っている動物に去勢手術などしないので多頭飼い=アニマルホーダーなのですが
近所の家の物置に住み着いてる雌猫とその子猫の避妊手術をしました。
野良猫といっても、わりと懐いており、家の中にも入る子です。
ですが、家の中で一晩過ごしたことはありません。
獣医さんでは四日ほどは家の中で過ごさせたほうがいいと言われましたが、夕方帰宅後は、外に出たいと鳴いてゲージの中で暴れており、かわいそうなので、家の中に出してみました。
ですが、外に出たいようで鳴きながらウロウロしっぱなしで、心配なので首輪を購入し、それに紐をつけ、少し自由にさせていたのですが、落ち着かず、やむを得ずまたゲージに入れました。
最初にお母さん猫。次に子猫の避妊手術をしました。
もちろん妊娠しない環境で育ててはいたのですが、そうなった経緯について思い当たることがないわけではありません。
もちろん避妊手術は考えていましたが、矢先でした。
病院に連れていったところ、胎児は結構大きくなっているので料金はかなり割高、数は3匹。
子猫を余裕を持って育てられる環境ではないので、高くても中絶するしかないと思っていたのですが、いざエコーで愛猫の子の命を確認してしまうと、どうにも胸が痛く、決断が鈍ってしまいます。
もちろん、世の中には、生を受けたにも関わらず貰い手がなくて殺処分されてしまう猫が沢山いることは知っています。

お母さん猫はメスの子猫の前に産んだであろうオスの猫とも一緒に暮らしてるようで三びきいつも一緒です。
世話してる人は私ともう一人の方です。
子猫をこのまま親元に返す考えなのですが、里親を探す方がいいのでしょうか。
保護活動されてる団体に聞くと子猫はほとんど里親探すと言っていました。
そろそろ親離れ子離れの時期になりますからそれほど酷なことではないのでしょうか。我
が家には猫が二匹いて一匹FIVキャリアです。今回避妊手術した母猫がFIVキャリアだったので子猫もFIVキャリアかもしれません。
だとすると我が家でその子猫お迎えするにしても、先住猫にストレスかけさせたくもない気持ちもあります。(一瞬間ご対面させたら威嚇してました)

猫(女の子)の避妊手術を行う時期についてネットで調べていて
・一回目の発情期が終わったころ
・一回目の発情期が始まる前
の二通りがあることを知ったのですが、私の場合あまり考えていなかったので、気にせずに施術してしまいました。

月末に動物病院で避妊手術を予約したのですが、なんだか昨晩からひたすら鳴き始めてわたしに体をなすりつけてきます・・・。
これはひょっとして発情期?と不安になっています。
発情期が来る前に手術をすれば、子宮がんの発症率だけでなく乳がんの発症率も下がるとも聞きました。
一回目の発情期が終わったころに手術をしたほうがいいとする根拠は何なのかがよくわかりません。
猫ちゃんにはできるだけ長生きしてほしいのです。

母猫は何年も住まいと餌にはありつけるけどほとんど野良で生き抜いてきて今に至りますが子猫はこれから先長いですよね。
お世話してる方は子猫もこのまま私達でみてけばいいわよね。みたいに言われるのですが、その方の飼い猫ではないし私の飼い猫でもなく雄猫がもう一軒の家の人の飼い猫で、飼い猫と野良の間にできた子猫なのです。
お世話してるお家は一軒家なので完全室内飼いで飼ってくれてもいいのになーと思うのだけどそれはできないそうです。
年齢を気にされてて。。。

野良の親子がいて、とりあえず物置に寝床は確保されていて、避妊手術をしてこれ以上増えなくて、母猫は面倒見がいいのであればこのまま戻すのもいいと思いますか?
母猫の態度が冷たくなったりしてこれは子離れ親離れで子猫の住まいが危ぶまれる。。。みたいなことになれば里親みつけるほうがいいのか、どうしたらいいかよくわかりません。
腎不全と闘う猫 パート29 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :愛の戦士ヌコサップ[sage]:2016/04/17(日) 20:01:58.40 ID:mRoeR6xI
多頭飼い=アニマルホーダーのみなさんは無責任で飼っている動物に去勢手術などしないので多頭飼い=アニマルホーダーなのですが
近所の家の物置に住み着いてる雌猫とその子猫の避妊手術をしました。
野良猫といっても、わりと懐いており、家の中にも入る子です。
ですが、家の中で一晩過ごしたことはありません。
獣医さんでは四日ほどは家の中で過ごさせたほうがいいと言われましたが、夕方帰宅後は、外に出たいと鳴いてゲージの中で暴れており、かわいそうなので、家の中に出してみました。
ですが、外に出たいようで鳴きながらウロウロしっぱなしで、心配なので首輪を購入し、それに紐をつけ、少し自由にさせていたのですが、落ち着かず、やむを得ずまたゲージに入れました。
最初にお母さん猫。次に子猫の避妊手術をしました。
もちろん妊娠しない環境で育ててはいたのですが、そうなった経緯について思い当たることがないわけではありません。
もちろん避妊手術は考えていましたが、矢先でした。
病院に連れていったところ、胎児は結構大きくなっているので料金はかなり割高、数は3匹。
子猫を余裕を持って育てられる環境ではないので、高くても中絶するしかないと思っていたのですが、いざエコーで愛猫の子の命を確認してしまうと、どうにも胸が痛く、決断が鈍ってしまいます。
もちろん、世の中には、生を受けたにも関わらず貰い手がなくて殺処分されてしまう猫が沢山いることは知っています。

お母さん猫はメスの子猫の前に産んだであろうオスの猫とも一緒に暮らしてるようで三びきいつも一緒です。
世話してる人は私ともう一人の方です。
子猫をこのまま親元に返す考えなのですが、里親を探す方がいいのでしょうか。
保護活動されてる団体に聞くと子猫はほとんど里親探すと言っていました。
そろそろ親離れ子離れの時期になりますからそれほど酷なことではないのでしょうか。我
が家には猫が二匹いて一匹FIVキャリアです。今回避妊手術した母猫がFIVキャリアだったので子猫もFIVキャリアかもしれません。
だとすると我が家でその子猫お迎えするにしても、先住猫にストレスかけさせたくもない気持ちもあります。(一瞬間ご対面させたら威嚇してました)

猫(女の子)の避妊手術を行う時期についてネットで調べていて
・一回目の発情期が終わったころ
・一回目の発情期が始まる前
の二通りがあることを知ったのですが、私の場合あまり考えていなかったので、気にせずに施術してしまいました。

月末に動物病院で避妊手術を予約したのですが、なんだか昨晩からひたすら鳴き始めてわたしに体をなすりつけてきます・・・。
これはひょっとして発情期?と不安になっています。
発情期が来る前に手術をすれば、子宮がんの発症率だけでなく乳がんの発症率も下がるとも聞きました。
一回目の発情期が終わったころに手術をしたほうがいいとする根拠は何なのかがよくわかりません。
猫ちゃんにはできるだけ長生きしてほしいのです。

母猫は何年も住まいと餌にはありつけるけどほとんど野良で生き抜いてきて今に至りますが子猫はこれから先長いですよね。
お世話してる方は子猫もこのまま私達でみてけばいいわよね。みたいに言われるのですが、その方の飼い猫ではないし私の飼い猫でもなく雄猫がもう一軒の家の人の飼い猫で、飼い猫と野良の間にできた子猫なのです。
お世話してるお家は一軒家なので完全室内飼いで飼ってくれてもいいのになーと思うのだけどそれはできないそうです。
年齢を気にされてて。。。

野良の親子がいて、とりあえず物置に寝床は確保されていて、避妊手術をしてこれ以上増えなくて、母猫は面倒見がいいのであればこのまま戻すのもいいと思いますか?
母猫の態度が冷たくなったりしてこれは子離れ親離れで子猫の住まいが危ぶまれる。。。みたいなことになれば里親みつけるほうがいいのか、どうしたらいいかよくわかりません。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。