トップページ > 犬猫大好き > 2016年04月10日 > 149TwUd7

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000130000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
★横浜・元町公園の猫たち★ 1匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
地域猫って可愛いよね5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★横浜・元町公園の猫たち★ 1匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2016/04/10(日) 13:50:52.63 ID:149TwUd7
和歌山県、野良猫に餌を与える不届き者を罰する条例を制定 全国で初 [無断転載禁止]©2ch.net [616869547]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460259908/

これが一般人の意識だよね
正しい考えが広まるほど餌やり=虐待という認識が定着していくよ
餌やりへのイメージ
http://i.imgur.com/vJvXpAD.jpg
http://i.imgur.com/71Ztspe.jpg
http://i.imgur.com/vAltILh.jpg
http://i.imgur.com/sYno3vP.jpg

http://i.imgur.com/FvASFey.jpg
http://www.ekins.jp/meme/i/298.jpg

地域猫ってこういうことじゃん?
http://i.imgur.com/lpRKrBK.jpg
http://i.imgur.com/J3HqqyB.png
地域猫って可愛いよね5 [転載禁止]©2ch.net
183 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2016/04/10(日) 14:44:18.55 ID:149TwUd7
◆動物の愛護及び管理に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html
第一章 総則
(目的)
第一条 この法律は、動物の虐待及び遺棄の防止、動物の適正な取扱いその他動物の健康及び安全の保持等の動物の愛護に関する事項を定めて
国民の間に動物を愛護する気風を招来し、生命尊重、友愛及び平和の情操の涵養に資するとともに、動物の管理に関する事項を定めて
★『動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害並びに生活環境の保全上の支障を防止し、』
もつて人と動物の共生する社会の実現を図ることを目的とする。

第六章 罰則
第四十四条 愛護動物を★『みだりに』殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。
地域猫って可愛いよね5 [転載禁止]©2ch.net
184 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2016/04/10(日) 14:44:52.26 ID:149TwUd7
◆「虐待」の考え方
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/arikata/h16_02/mat02.pdf

なお、保護法益は、動物の生命・身体の安全そのものを保護法益とするものではなく、わが国の国民の間に一つの法規範にまで高められた動物愛護の精神を一つの社会的秩序として保護しようとするもの、すなわち、動物愛護の良俗を保護しようとするものであると考えられている。

★従って、その生命を絶対的なものとして保護する趣旨と考えるものではない。

動物を人間と対等の仲間として保護しようとする考え方や精神は、倫理的・道徳的には優れたものであっても、

★現実の社会生活のなかでは、その生命・身体の安全を人間のそれと同等に保護すべきものとすることは妥当ではないと考えられている。
地域猫って可愛いよね5 [転載禁止]©2ch.net
185 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2016/04/10(日) 14:45:25.33 ID:149TwUd7
◆野良猫は野生動物ではないため、鳥獣法の適用範囲外

鳥獣保護管理法(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律)
・鳥獣法の第三章一節第八条
鳥獣及び鳥類の卵は、捕獲等又は採取等をしてはならない。
・「狩猟」は例外、狩猟鳥獣以外の鳥獣の「捕獲」は禁じられている
・鳥獣法の第一章第2条と同第7項と8項
「鳥獣」の定義は「鳥類」又は「哺乳類」に属する ★「野生動物」

○環境省の認識
環境省関連パンフレット 3pの4
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h2209.html
「猫は自然に生きる野生動物ではありません」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。