トップページ > 犬猫大好き > 2015年04月17日 > NbVNaqPc

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
柴犬ファンクラブ93@犬猫大好き [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

柴犬ファンクラブ93@犬猫大好き [転載禁止]©2ch.net
864 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票[sage]:2015/04/17(金) 09:52:52.95 ID:NbVNaqPc
歯磨き効果や歯並びで、
木端・ガム・アキレス・ヒズメなどを与えるのは良い事だが、
幼犬から訓練をしないと駄目だよ。
歯の生え変わりなども効果的だよ。
大きくなって与えると個体の性格により集中しすぎて歯が欠ける場合がある。
柴犬ファンクラブ93@犬猫大好き [転載禁止]©2ch.net
865 :アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票[sage]:2015/04/17(金) 10:16:27.60 ID:NbVNaqPc
訓練の結果。
3歳雄、朝食の後にヒズメを与えると10分くらい歯磨きカジカジで昼ね。
夕方散歩に行く前はヒズメを加えて嬉しそうにグルグル。
そこで手を出して「ちょうだい」と言うと手のひらにポトンとさあ出発。
ヒズメは1/3になったら交換で月に2個ぐらい。

性格のきつい個体は獲物と勘違いで30分くらいで跡形もない。
手を出そうものなら親でも唸り噛み付く勢い。
奥歯の表面が剥がれるように割れる場合がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。