トップページ > 犬猫大好き > 2012年11月25日 > BnkSopVb

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆7QmTk6h8F6
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!30

書き込みレス一覧

ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!30
335 : ◆7QmTk6h8F6 [sage]:2012/11/25(日) 19:50:04.14 ID:BnkSopVb
>>294-295
>総則に、「身体及び財産に対する侵害を防止する事を目的に35条を定める」 とか、そんな面白い事は一切書かれていない。

いや、書かれているのだよ。
すべての条項は、第1条の目的のためにある。

第一条  動物の虐待の防止、動物の適正な取扱いその他動物の愛護に関する事項を定めて国民の間に動物を愛護する気風を招来し、
生命尊重、友愛及び平和の情操の涵養に資するとともに、動物の管理に関する事項を定めて動物による人の生命、身体及び財産に
対する侵害を防止することを目的とする。

このうち35条の目的は、「生活環境の保全の支障の防止である」、と中央環境審議会動物愛護部会は解説しているのだ。
A 第35条の目的は、引き続き生活環境の保全の支障の防止であり、これに反しない範囲で引取りを拒否できるものとする。

【引き続き】が君の言うように個々の問題の継続性に掛かっているのならば、改正(案)にも【引き続き】の文言が入ってなくてはならない。
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!30
348 : ◆7QmTk6h8F6 [sage]:2012/11/25(日) 20:54:25.62 ID:BnkSopVb
>>346
動物の愛護及び管理に関する法律施行規則に【引き続き】の文言を入れなければ、
継続性を示す条文がないことになる。

都度、議事録を参照しなければならないような省令は出さない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。