トップページ > 犬猫大好き > 2012年04月15日 > 9BPXOxem

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
721=739
【マターリ】猫好き雑談19【何でもおk】
【拾った】子猫飼育ガイド part60【生まれた】

書き込みレス一覧

【マターリ】猫好き雑談19【何でもおk】
504 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2012/04/15(日) 15:26:23.15 ID:9BPXOxem
ペットショップから買ってきて一ヶ月の仔猫(三ヶ月目)が腹膜炎と診断されました。

ペットショップで感染したのだろうということで、かかる治療費の負担をペットショップに頼むよう獣医さんに言われ、ショップに電話すると、払えないと言われた。

確かに、買ったときに貰ったペットガイドに、売買時判断が難しいということで
腹膜炎は治療費は払えませんと書いてある。
そしてサインした契約書には、説明書の交付を受けたことを証明しますと書いてある。
この契約書ってペットガイドも有効…なのかな。そうだよね…
でも酷い。子猫のことを考えると気が狂いそう。泣きつかれた


【マターリ】猫好き雑談19【何でもおk】
507 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2012/04/15(日) 16:44:30.04 ID:9BPXOxem
>>506
そうです。
動物病院は二軒行きましたが、両方の病院でショップかブリーダーのところで感染しただろうと言われました。

目の前が真っ暗です…すべて夢ならいいのに。
【拾った】子猫飼育ガイド part60【生まれた】
754 :721=739[sage]:2012/04/15(日) 23:48:09.69 ID:9BPXOxem
>>721です。病院いってきました。

FPI 伝染性腹膜炎の可能性がかなり高いと言われました。
信じられなくて、二軒動物病院に行きました。両方の病院で、数ヶ月しかもたないと言われました。
お腹が大きかったのは、太っていたのではなく腹水でした。
正確な検査結果は4日後くらいに出るようです。ほぼ確定ぽいです。

一日中泣きはらしてしまったけど、猫の前だけでは、不安にさせないようにいつも通り振る舞えるよう頑張ります。
これから、仔猫の幸せを一番に考えて過ごします。
いま必死に生きてくれてるこの子を尊く思います。当たり前の日々がどんなに幸せか。

言われる迄もないと思いますが、皆さんも、皆さんの猫ちゃんを幸せにしてあげてくださいね。
たくさんのアドバイスありがとうございました。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY77ebBgw.jpg





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。