トップページ > 犬猫大好き > 2009年05月26日 > 7+kjfdSd

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
仙台 ペットショップ情報

書き込みレス一覧

仙台 ペットショップ情報
225 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2009/05/26(火) 17:17:04 ID:7+kjfdSd
>>223
理容や美容のような資格じゃないって事だよ。
JKC公認って言っても専門学校の卒業試験みたいなもんだから
あっても無くてもいいようなもんだ。

仙台 ペットショップ情報
227 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2009/05/26(火) 20:44:30 ID:7+kjfdSd
>>226
あん?
そんな簡単な事も判らないの?
勤務先もしくは自分の店の看板になるからでしょが。
それがカット料金に反映できるし客を呼ぶ手段にもなるしな。
>専門学校にいかないで今日からトリマーですて、看板上げて商売しても問題なしか?
問題はないが、技術がなければ客はすぐ来なくなるだけ。
恐らくは店を出した経費すら稼げないだろうよ。
ただそれだけの事さ。
仙台 ペットショップ情報
229 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2009/05/26(火) 21:14:34 ID:7+kjfdSd
>>228

料金高い=技術が高いではない。

床屋なんかは組合である程度金額を決めているが、
ペット業界は組合があるわけでもないので
経営者の方針でいくらでも料金は設定できる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。