トップページ > 犬猫大好き > 2009年05月05日 > T6ig6voq

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
わんにゃん@名無しさん
★★ウェルシュ・コーギー★★Part32

書き込みレス一覧

★★ウェルシュ・コーギー★★Part32
759 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2009/05/05(火) 12:12:06 ID:T6ig6voq
やっぱり受けたほうがいいよ。
ワクチンの中の病気で死んじゃったりしたらと思うと後悔するよ。

この間二番目のこぎを避妊手術しようとしたら、やせすぎでNGだった。
原因はごはんの量が足りなすぎでやせただけだったから良かったんだけど、
5.5キロまで落ちたのはすごくショックだった。

結石も出やすいから、処方食とサイエンスを混ぜてる。
一番目は一杯分なのに対して、二番目は一杯半。
それでも7.8キロ位しかいかない…orz

激しく動き回って、一匹で常にテンション高いんだよ。
ジャックラッセルみたいにやたらジャンプジャンプするし…
子こぎとよく間違われるが、もう3歳。



★★ウェルシュ・コーギー★★Part32
761 :わんにゃん@名無しさん[sage]:2009/05/05(火) 23:26:09 ID:T6ig6voq
そうそう。
ストロバイト結晶の初期の状態(砂糖みたいな感じの)。

1ヶ月phやって、サイエンス(アダルト)に戻したんだけどやっぱりダメで、
今先生と相談してphケアやって、2週間。
現在はphケアはあんまり売っているところ少ないから、
phコントロールとサイエンスを半々の割合であげてみて、
どれくらいの数値が出るか経過観察中。
でちゃったら、phコントロールオンリーかな。

フードの中に水は入れておしっこを頻繁に出させるようにしているんだけど、
草を食べ過ぎるというのもあれかなとおもってるけど…







※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。